ホームページは随時更新中です!

9/10(火)4年生 出前授業「つなげるーぱ(コクヨ)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はコクヨの方をお呼びして、体験型環境学習プログラム「つなげるーぱ!」を実施しました。「つなげるーぱ!」とは、コクヨが行っているノートを「捨てない」で資源として循環させ続けることに取り組む活動です。子どもたちにとってはリサイクルについて学び、自分にできることを考える貴重な機会になりました。

9/9(月)祝 準優勝!教職員スポーツ交流会

画像1 画像1
9月7日(土)に滝ヶ原野球場で八王子市の教職員スポーツ交流大会が開催されました。先日の予選大会を勝ち上がり、宇津木台小は第1ブロック代表としてこの日の決勝大会に出場しました。決勝まで勝ち進み、決勝も同点で最後はじゃんけんで勝敗を決めました。惜しくも負けましたが、見事に準優勝しました!

9/9(月)放課後の活動 地域の皆様とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も地域の皆様のご協力をいただき、子どもたちのために様々な放課後の活動を行っています。写真は上から月曜日から金曜日まで毎日行っている放課後子ども教室「きらきら」、毎週月曜日に行っている「わくわく算数教室」、毎週木曜日に行っている「囲碁教室」の様子です。

9/9(月)1年生 生活科「わたしのはなをそだてよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てているアサガオの種がたくさんでき、その観察をクロムブックも使って行いました。クロムブックで上手に写真を撮りました。写真は1年1組です。

9/9(月)今週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週が始まりました。日が沈むのが早くなりましたがまだまだ暑い日は続きそうです。今日も朝から天気が良く青空が広がり、日中は気温も高くなりそうです。子どもたちは元気に登校してきました。朝の時間には「他者理解」のビデオを見ました。

9/6(金)4年生 専科(音楽・図工)の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生以上は専科教員による授業も今週からどの学級でも始まっています。上の写真は4年2組の音楽「リズムアンサンブル」、下の写真は4年3組の図工「ガムガムザウルス」の学習の様子です。

9/6(金)教職大学院実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から近隣大学の教職大学院生が実習で本校に来ました。4年3組の学級で実習を行います。子どもたちとたくさん遊び、たくさん学んでほしいと思います。

9/6(金)全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活躍した児童の表彰の様子です。

9/6(金)全校朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は全校朝会を実施しました。はじめに校長先生から、今開催されているパラリンピックで活躍している選手の話がありました。次に新しく本校に転入してきた児童の紹介、今日から教職大学院の実習として本校に来た学生さんの紹介をしました。最後に体力テストの歴代記録を更新した児童、第22回「Tシャツデザイン画100選」の市民賞を受賞した児童、八王子市のJrフットサル大会で優勝した児童の表彰を行いました。

9/5(木)6年生 書写「友情」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆順と点画のつながりに気を付けて「友情」を毛筆で書きました。写真は6年1組です。

9/5(木)3年生 出前授業「おなか元気教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西都ヤクルト販売の方に来ていただき、出前授業「おなか元気教室」を実施しました。消化管のしくみ、おなかの健康と生活リズム、菌の話などを分かりやすくしていただきました。子どもたちも健康に生活するには何が大切かを知ることができました。写真は上から1組、2組、3組の様子です。

9/5(木)図書ボラの皆様による全学級の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の時間は図書ボランティアの皆様が全学級での「読み聞かせ」をしていくださいました。各学年の児童に合わせて興味のある本を選んでくださり、子どもたちも集中して読み聞かせを聞いていました。ボランティアの皆様、朝早くからありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。写真は上から3年3組、4年2組、4年3組の様子です。

9/5(木)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からとても良い天気で気温も高くなりそうです。熱中症には十分に気を付けていきたいと思います。今朝は代表委員の皆さんが下足箱付近で元気に「あいさつ運動」をしていました。

9/4(水)教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は放課後の時間に道徳教育推進教師を講師に教員研修を実施いたしました。道徳の授業づくりについての講義でした。分かりやすい資料や受講者も参加型の充実した研修になりました。

9/4(水)東京都動物飼育推進校の取組2(飼育委員会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に飼育委員会の子どもたちも教えていただいたことをもとにウサギを抱っこしました。今まで当番を決めて飼育小屋の掃除やえさやりもしていましたが、獣医師の先生や看護師さんにウサギのことについて詳しく教えていただき、より愛着がわいたようです。

9/4(水)東京都動物飼育推進校の取組1(飼育委員会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都動物飼育推進校の取組の一つとして、飼育委員会に市内の動物病院の獣医師の先生と看護師さんに来ていただきました。はじめに獣医師の先生からウサギについての講義をしていだき、次に看護師さんが本校で飼育しているウサギの爪を切っていただいたり、抱っこの仕方を教えていただいたりしました。

9/4(水)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期が始まってから初めての委員会活動の日でした。2学期の目標を決めたり、活動内容の確認をしたりしていました。写真は上から代表委員会、美化委員会、保健委員会の写真です。保健委員会は手洗い場の石鹸の補充もしていました。

9/3(火)朝の時間 算数チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は校内研究で算数に取り組んでいます。その取り組みの一つとして原則毎週火曜日の朝の時間は「算数チャレンジ」といって数の大小比較やたし算、ひき算、かけ算、わり算などの計算問題を行い、基礎学力の向上を図っています。先日の校内研究会では1学期の結果を分析して、2学期に重点にするところを教員同士が話し合って決めました。
写真は今日の朝の時間の「算数チャレンジ」の様子です。1年生も2学期から「算数チャレンジ」を行っています。写真上と中は2年1組、写真下は1年2組です。

9/3(火)青少対あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学期に1回ずつ実施している青少対あいさつ運動の日でした。朝早くから青少対石川地区の役員の皆様に来ていただきました。子どもたちも元気にあいさつをしていました。

8/30(金)不審者対応訓練

画像1 画像1
今日の午後は教職員対象の不審者対応訓練を実施いたしました。八王子警察署の警察官3名の方に来ていただき、児童の命を守るためにどのように行動したらよいか、さすまたの使い方も含めてアドバイスしていただきました。今日の訓練の反省を生かして、10月には児童も含めた中での不審者対応訓練を実施します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30