校外宿泊学習8人は、なぜか火や水に惹かれていくものです… 校外宿泊学習7お弁当のご準備ありがとうございました! 校外宿泊学習6校外宿泊学習5隅田川からの風景を楽しんでいます。 校外宿泊学習4足早に浅草寺や仲見世を通り抜けましたが、なんとなく浅草のにぎわいを感じることができたようです。 かなりの混雑ですが、上手に歩いていました。 校外宿泊学習3バスレクが始まりました。 校外宿泊学習2行ってきます! 校外宿泊学習1子どもたちが一生懸命に準備してきた願いが届いたのでしょうか? どんな学びが生まれるか楽しみです。 保護者の皆様、これまでのご準備、誠にありがとうございました。 【さんだのひろば】散田の昔写真や地図などを見ながら、今とは違う様子に子どもたちは様々な関心をもったようです。 本日は、たくさんの興味深いお話、ありがとうございました! 10月17日(木)校内研究今日の授業は中学年分科会の理科の授業でした。単元名「電気で明かりをつけよう」の授業で、どんなものが電気を通すのかを調べました。自分たちで調べたいものを持ち寄り、電気が通るのかを予想して実験をしました。 自分たちの調べたいことを自ら決めることで自主的に学びに向かう姿が見られました。目をキラキラさせて、たくさんのものを調べていました。 【さんだのひろば】事前学習今日は、お風呂の入り方について事前学習を行いました。 高学年は経験を積んでいる子も多いので、ぜひ生かしていってほしいです。 【さんだのひろば】遊びのミニ学校5ミニ学校委員・ボランティア・PTA本部の皆様、今年も楽しい時間を子どもたちに作っていただき、本当にありがとうございました! 【さんだのひろば】遊びのミニ学校4屋内ブースも大盛況です。 【さんだのひろば】遊びのミニ学校3【さんだのひろば】遊びのミニ学校2ミニ学校委員の皆さんが暑さにも配慮をしてくださっていました。 【さんだのひろば】遊びのミニ学校1開会式では、横山中吹奏楽部の演奏を楽しみました! 横山中吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました! 【さんだのひろば】SANDA☆ハッスルタイム1回数にこだわるのもよいですが、跳んでいるときの一体感も味わってほしいです。 高学年はさすがに上手ですね! 【さんだのひろば】多摩動物公園に行ってきました!(2年生遠足)園内では、「次はライオンを見に行こう!」などとグループの友達と相談しながら、動物を見て回りました。 昼食時には、みんなで声を掛け合い、仲良く食べている様子が見られました。 電車の中でのマナーもたいへん素晴らしかったです。 遠足は校外における集団活動を通してふれあいを深める学校行事です。 みんなで協力して、楽しい遠足になりました。 2年生、みんな花丸! 保護者の皆様、お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。 【さんだのひろば】電気で明かりをつけよう「電気」となると、一層理科っぽさが際立ちます。子どもたちも「テスター」になりきって電気を通すものとそうでないものを調べていました。 理科授業では「理科用語」がだんだんと多く出てきます。「金属」も理科用語で、生活の中で使う「金属」という言葉とは意味が違います。 生活用語を理科用語に練り上げていくことが学びを深めていきます。 【さんだのひろば】あきさがし虫の声も聞こえます。 |