10月31日 4年社会科見学9
お昼の時間です。みんな、美味しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学8
東京タワーに到着しました。これから、クラスで写真を撮って、お昼です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学7
浅草を出発して、東京タワーに向かいます。時間どおりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学6
ガイドさんの説明を聞き、一生懸命勉強中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学5
班ごとにガイドさんと一緒に出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学4
浅草寺に到着しました。平日でもとても混んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学3
そろそろ浅草に到着です。周りの風景に興味津々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学2
バスの中でも、4年生は元気いっぱいです。府中の競馬場を通り過ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 4年社会科見学
今日は4年生が社会科見学に行ってきます。行き先は浅草と東京タワーです。晴天です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日の給食![]() ![]() ・根菜ピラフ ・うずらの煮卵 ・野菜スープ ・スイートパンプキン ・牛乳 1日早いですが、ハロウィン献立です。 スイートパンプキンは、さつまいもとかぼちゃを蒸してつぶし、生クリーム・さとう・バターを混ぜて丸め、オーブンで焼きました。 10月30日_4年2組_研究授業
今日の5時間目は、4年2組で研究授業です。「ごんぎつね」について学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日 3年生自転車安全教室
今日の3・4時間目は3年生が自転車安全教室を受けています。みんな、とても真剣に考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・大豆の磯煮 ・みそ汁 ・牛乳 磯煮には、大豆、ごぼう、にんじん、ひじき、さつま揚げが入っています。 10月29日 縦割り班遊び
昼の時間に縦割り班遊びがありました。異学年が縦割り班で仲良く楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日 集会委員会集会2
先生たちも、集会委員会のみんなも頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日 集会委員会集会
今日の朝は、集会委員会による集会です。みんなで元気にドロケイをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ひみつのカレーライス ・ひみつの福神漬け ・カレーの木!?(コールスロー) ・果物(温州みかん) ・牛乳 図書コラボ献立です。 今年は「ひみつのカレーライス」という絵本に出てくる料理を作りました。 10月25日の給食![]() ![]() ・ごはん ・八宝菜 ・わかめスープ ・果物(みかん缶) ・牛乳 今週1週間、もったいない大作戦に取り組みました。 9月の平均よりも残菜が減っていました。苦手なものにも挑戦してみたり、準備を早くして食べる時間を作ったりする姿が見られました。 10月24日の給食![]() ![]() ・セサミトースト ・ポトフ ・わかめとツナのサラダ ・果物(温州みかん) ・牛乳 今日は調理員さんからのメッセージを食育メモとお昼の放送で紹介しました。 10月23日の給食![]() ![]() ・あんかけやきそば ・きのこと卵のスープ ・大学芋 ・牛乳 もったいない大作戦3日目です。 委員会の児童が各クラスを回って、食べ残しを減らす工夫などについて話してくれました。 |