学校歯科医による歯の衛生指導 1

11月13日(水)
今日は3年生を対象に、学校歯科医による歯の衛生指導がありました。最初に歯の染め出しをしました。染め出し用の赤い液を歯に塗って、軽く口をゆすぎ、鏡で磨き残しをチェックしました。どの箇所が赤く染まっているかを、ワークシートに記入し確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(1年生 体育)2

11月13日(水)
平均台を使った運動遊びでは、平均台をリズミカルに跳び越える運動にチャレンジしていました。自分の番が終わると、次の友達にタッチしたり、「はい、どうぞ」と言われてから運動を始めるなど、安全のためのルールを守って楽しく運動している姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(1年生 体育)1

11月13日(水)
1年生の体育の授業を参観しました。器具を使った運動遊びに取り組んでいました。跳び箱を使った遊びでは、「レインボージャンプ」と銘打って、跳び箱に飛び乗ってジャンプしたり、跳び越したりしながら体を動かして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子より(2年生 生活科)

11月12日(火)
まちたんけんで学習したことを壁新聞にまとめる学習に取り組んでいる様子を参観しました。写真やメモを見て、思い出しながら模造紙に学習したことをまとめる様子がありました。一人ひとり印象に残ったことが違うこともあり、それぞれが心に残ったことを絵や文章で書き表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん(2年生 生活科)小中一貫の取組より

11月13日(水)
まちたんけんの一環として打越中学校も訪問しました。きょうだいが在籍している子もいますが、ほとんどの子が中に入るのは初めてだったようです。中学校の副校長先生に中を案内していただき、質問にも答えていただきました。小学校とは違った雰囲気に、いつも元気いっぱいの2年生ですが、静かに見学する姿がありました。打越中学校の50周年の時に作られた「うっちゅー」にも触らせていただきました。中学校を知る良い機会になりました。これも小中一貫の取組の一つになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん(2年生 生活科)3

11月13日(水)
北野交番でも、あらかじめ考えてきたことを質問し、熱心にメモを取る姿がありました。「どんなお仕事をしていますか?」「大変なことは何ですか?」子どもたちの質問に、一つ一つ笑顔で答えていただきました。この学習を通して、自分たちの町にどんな施設があるのかを知るとともに、いろいろな施設が自分たちの生活にかかわりをもっていることを知ることができました。(10/29の様子より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん(2年生 生活科)2

11月13日(水)
保育園訪問では、そこに通っていた子どももいて、知っている先生を見付けて笑顔で話しかける姿もありました。また、施設内を案内したり、先生にインタビューしたりしました。郵便局では、職員の方から郵便局の仕事についてお話を伺いました。北野駅では普段は入れない駅員さんのお部屋にも案内していただきました。券売機の中も見せていただき、興味津々で質問していました。(10/29の様子より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん(2年生 生活科)1

11月13日(水)
10月29日に実施した2年生のまちたんけんの様子をお伝えします。2年生は生活科の授業で自分たちの住む地域について学習しています。いったことのある場所を手掛かりに、どんな場所があって、どんな人が利用しているのか、また、自分たちの生活とどんなかかわりがあるのかを調べています。7つの施設をグループに分かれて探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・えのきの佃煮
・たらのマヨネーズ焼き
・豚汁
・みかん
・牛乳

ビートレインズの出前授業(6年生 体育)4

11月11日(月)
最後に大人対子どもたちでミニゲームも体験させていただきました。圧倒的な強さではありましたが、笑顔がこぼれる楽しいゲームとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビートレインズの出前授業(6年生 体育)3

11月11日(月)
ポジショニングや体全体を使ったシュートの仕方など、一つ一つ丁寧に教えていただきました。ちょっとアドバイスをしてもらうと、上手にシュートできる子も増え、子どもたちも大喜びでした。素直に教えていただいたことを実践しようとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビートレインズの出前授業(6年生)2

11月11日(月)
ボールをキャッチしたり、ドリブルしたりと楽しみながらバスケットボールに親しむことができました。時折見せる「プロのすご技」にも、拍手が沸き起こり、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビートレインズの出前授業(6年生 体育)1

11月11日(月)
6年生を対象に八王子のプロバスケットチームのビートレインズによる出前授業がありました。ボールを使ったいろいろな遊びを通して、バスケットボールの扱いに慣れ、楽しい練習の仕方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごまごはん
・鮭の塩焼き
・肉じゃが
・きゅうりと大根の南蛮漬け
・牛乳

北野市民センター ふれあい祭り

11月9・10日(土・日)
2日間にわたって北野地区住民協議会主催のふれあい祭りがありました。展示会場に、打越地区3校の小中学校の作品を展示させていただきました。地域の方の作品と一緒に展示していただき、たくさんの方にご覧いただきました。作品を通した交流も小中一貫や地域連携の人るとなっています。これからも小中一貫や地域と連携した取り組みを推進していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打越地区青少対主催ふれあいコンサート 2

11月9日(土)
長沼小からはダンスの披露がありました。こうした場面で交流できるのもいいところです。由井一小は歌を披露しました。「君をのせて」と「由井一物語」です。多くの保護者や地域の皆さんに聴いていただきました。とても素晴らしい合唱を披露することができ、地域の方からも喜んでいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打越地区青少対主催ふれあいコンサート 1

11月9日(土)
今日は打越地区青少対主催のふれあいコンサートが開かれました。コロナ禍で中止となっていたイベントで、2年前に復活したものの、昨年度は日程調整ができず開催できなかったため、2年ぶりの開催となりました。由井一小では10月から5・6年生の有志を募って練習を始めました。運動会の練習と重なって大変でしたが、練習をコツコツ積み重ね、今日の発表を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング集会 2

11月8日(金)
出来上がった似顔絵を見てみると、子どもたちなりに先生たちの顔の特徴をとらえていて、どの絵もパ時のある似顔絵に仕上がりました。それを見て先生もニンマリ…。学級の温かい雰囲気が伝わってくるゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング集会 1

11月8日(金)
今日のロング集会は、似顔絵チャレンジです。各学級で担任の先生の似顔絵をリレー方式で書いていくというゲームです。一人当たりの持ち時間は5秒と短く、輪郭だけ、耳だけ、髪の毛だけ…とちょっとずつ書き足しながら時間内に完成させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だしの飲み比べ(5年生 食育)3

11月8日(金)
うま味とはどんな味なのか。それは、子供たちが体験した『だし』の味であり、現在では世界共通の言語(UMAMI)となっていることや、だしとだしが合わさることでおいしさがアップする効果があることなどを教えてもらいました。今日の授業を通して、だしの役割を知るとともに、和食についても興味をもつことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30