職員研修
8月29日(木)放課後、職員研修を行いました。本校に勤務ししているスクールカウンセラーを講師としてお招きして、お話していただきました。短時間でしたが、実りの多い研修となりました。課題となる行動が起きたときに、特定の誰かの問題と捉えるのではなく、関係性の中で生じているものとして捉えることの大切さを教わりました。日々の業務に追われながらも、職員一同、学び続けることを大切にしていきます。
【今日のできごと】 2024-08-30 15:45 up!
廊下の長さ
8月29日(木)算数の学習で3年生が廊下の長さを測っていました。メジャーを使って測った記録をつぎ足し、協力して作業を進めていました。実際の距離を感じながら長さについて理解することは、大切なことなのです。
【今日のできごと】 2024-08-30 15:33 up! *
靴箱
8月29日(木)昇降口で、朝、4年生の子がみんなの靴をそろえていました。きっちりと並んでそろっていると、気持ちのよいものです。「えらい!」とたくさんほめておきました。
【今日のできごと】 2024-08-30 15:26 up!
8月30日の給食
*献立*
タコライス
青のりポテト
たまねぎのスープ
オレンジ
牛乳
8月31日「野菜(831)の日」にちなんで、今日は野菜たっぷりの給食をいただきました。タコライスには約110gの野菜が、スープには約55gの野菜が入っています。
野菜は生の状態ではボリュームが多く、1日に350g以上食べるのは大変です。そこで、炒める、煮る、蒸す、ゆでるなどして火を通すと野菜がしんなりと小さくなるので、たくさんの量を食べることができます。
☆きょうの八王子産☆
ピーマン
【今日の献立】 2024-08-30 14:14 up!
8月29日の給食
*献立*
あんかけやきそば
中華スープ
パイン缶
牛乳
2学期の給食が今日から始まりました。久しぶりの給食を喜んでくれる子。おいしいと伝えてくれる子。笑顔がたくさんあふれていました。おいしく、楽しい給食の時間となるよう、給食室一同、力を合わせて安全・安心な給食づくりに取り組んで参りたいと思います。2学期もよろしくお願いします。
【今日の献立】 2024-08-29 17:01 up!
クラスでの様子
8月28日(水)教室では、2学期のめあてを決めたり、下巻の教科書を配ったり、夏の思い出のスピーチ用のメモを書いたり、それぞれのクラスごとに、新学期の立ち上げに向けた活動をしていました。
【今日のできごと】 2024-08-28 10:30 up!
始業式(2学期)
8月28日(水)始業式は、体育館で行いました。曇っていたのでそれほど暑くなく、子どもたちもしっかりと話が聞けました。校長からは、「はちどりのひとしずく」やパリのオリンピックの話をして、1学期に引き続き、めあてに向かって努力を続けようと話しました。その後、5年生の代表児童が1学期に頑張ったことやできるようになったことを振り返り、今後、取り組んでみたいことを発表しました。堂々と立派な態度で発表し、会場のみんなから大きな拍手をもらっていました。
【今日のできごと】 2024-08-28 09:51 up! *
2学期の始まり
8月28日(水)第八小学校は、この日が2学期の始まりです。心配された台風の影響は、ほとんどなく、みんな安全に登校できました。校門で子たちを迎えていると、元気よくあいさつする子もいれば、まだよく目覚めていないような子もいて、様子は様々でした。それでもこちらから手を振って「おはようございます。」と声をかけると、みんな笑顔になっていました。29日(木)からは、給食も始まります。少しずつ学校のリズムを取り戻していきます。
【今日のできごと】 2024-08-28 09:42 up!
オンライン学活
8月27日(火)8時40分から、オンライン学活を行いました。翌日の始業式を前に、子どもたちが「学校が始まるよ。」という心構えをもち、期待を抱いたり、健康観察をしたりすることを目的としています。子どもたちは、担任の先生からの呼びかけにみんな元気に答えていました。徐々に台風も近づいてきています。雨風に気を付けて、登校してください。みんな元気に登校してくるのを待っています。
【今日のできごと】 2024-08-27 18:12 up!
給食室探検(1年生)
7月22日(火)1年生が職員室前にたくさんいたので、どうしたのか聞いてみると、給食室の探検をするという話でした。普段はなかなか入れない場所ですが、勝手に触らない、調理員さんのお話をきちんと聞くことなどを約束して給食室内の調理場を案内してもらいました。いつもおいしい給食を作ってくださる場所の見学ということもあり、子どもたちはどことなく緊張している様子でした。大きな鍋や調理器具などを見せてもらい、驚いている子もたくさんいました。貴重な体験ができました。
【今日のできごと】 2024-07-29 11:58 up!
終業式
7月22日(月)第八小学校では、この日が1学期の終業式でした。校長からは、めあてに向けて努力した自分を振り返る際に、あゆみを参考にしてほしいという話をしました。その後、全校で校歌を歌い、生活指導の担当の先生から夏休みの安全で健康な過ごし方についての話がありました。夏休み中、交通事故や不審者、熱中症だけでなく、けがや病気にも気を付けて過ごしてください。8月28日(水)の2学期始業式で元気な姿で登校してくる子どもたちを待っています。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:49 up! *
田植え(5年生)
7月19日(金)少し遅くなりましたが、5年生が大きなたるを使って、田植えをしました。初めは、教室で稲の様子を観察し、その後で、たるに土と水を入れてかき混ぜる(しろかき)をしました。子どもたちは、泥だらけになりながら、それでも一生懸命土を混ぜていました。本来は1日ほど土を落ち着かせて植えるのですが、田植えまでこの日に行いました。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:39 up!
終業式の練習(2年生)
7月19日(金)体育館では、2年生が終業式で読む作文の発表練習を行っていました。1学期に頑張ったことやできるようになったことを話します。大勢の人の前で話すのは緊張しますが、練習をすることで少しでも安心して本番を迎えられるようにしています。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:32 up!
八小俳句大賞
7月19日(金)昨年度から、学期ごとに八小俳句大賞を行っています。子どもたちに季節を感じながら、広く身の回りのことに関心をもって欲しいという願いを込めて行っています。言葉に対する感覚も養っていきたいと考えています。大賞作品の発表は、前日の18日(木)の送るの時間に行いました。この日は、入賞者、大賞者への賞状を渡しに行きました。みんなやっぱり嬉しそうです。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:24 up!
小中交流会の報告
7月18日(木)集会の時間に、先日、第一中学校で行われてた小中交流会の報告をしました。先日の交流会における生徒会、児童会の代表の話し合いでは、各学校でのいじめの取組についての成果と課題を持ち寄り、第一中学校区(一中、大和田小、高倉小、八小の4校)の成果と課題をまとめました。その内容を簡単に全校児童に紹介しました。また、代表として6年生代表委員児童1名が、はちおうじっ子サミットに参加することを話しました。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:17 up!
あいさつ運動(たてわり班)
7月18日(木)この週から、あいさつ運動はたてわり班で行っています。当番の子どもたちは、自分の学年の子が通ると、特に大きな声であいさつしていました。
【今日のできごと】 2024-07-29 10:04 up!
報告会(5年生)
7月17日(水)5年生が体育館で、4年生に向けて、清水移動教室の報告会を行っていました。劇を入れたりクイズを出したりしながら、4年生が飽きないような工夫がされていて、「次年度の移動教室に行ってみたい。」という4年生の気持ちを高めていました。
【今日のできごと】 2024-07-29 09:59 up! *
畑の手入れ
7月17日(水)6年生が畑の手入れをしていました。雑草を抜き、植えていたジャガイモを掘り出しました。ジャガイモは、茎の部分を理科の実験に使うためのものでしたが、小粒のものが結構取れました。畑にはいろいろな学年の作物が植えられていて、収穫できるものも増えてきています。
【今日のできごと】 2024-07-29 09:51 up!
6年生日光移動教室38
7月12日(金)学校に到着して、体育館で解散式を行いました。最後は円になって「LEGEND目指して頑張るぞ」と決意して終わりました。3日間の移動教室で共に過ごすことで、団結力も高まり、子どもたちは一回り成長したようです。小学校生活の残りの日々での活躍も期待しています。
【今日のできごと】 2024-07-23 18:41 up!
7月19日の給食
*献立*
コーンピラフ
鶏もも肉のロティ
ラタトゥイユ
かぼちゃのポタージュ
牛乳
☆きょうの八王子産☆
なす
かぼちゃ
【今日の献立】 2024-07-19 13:48 up!