避難訓練 起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地震の後、図工室が火災という設定でした。
普段の避難経路は使えず、学童側から避難して校庭の外側を回り、校庭西側から入ってきました。
また、今回は起震車が来て、実際の地震の揺れを6年生が代表で体験しました。
地震への備えについて、ご家庭でも話題にしてみてください。

すてきな音に包まれた音楽会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、ご来校ありがとうございました。
皆様のあたたかい拍手をいただき、子たちも達成感を味わっていました。

すてきな音に包まれた音楽会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなの心をひとつに すてきな音楽をつくろう」
という音楽会のテーマをもとに、とてもすてきな音楽会ができました。
1年生から6年生まで、当日まで積み重ねてきた練習の成果を出すことができましたね。

6年生から5年生へバトンタッチ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会も無事に終わり、今度は片付けです。
音楽会を境に、これから行事の準備は5年生が行います。
恩一小の伝統の引継ぎが始まりました。
5年生も率先して片付けてくれました。
ありがとうございました。

6年生から5年生へバトンタッチ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会の準備を6年生がやってくれました。
椅子出し、雑巾がけ、玄関掃除など素敵な音楽会にするために、率先して準備をしました。
音楽会が成功したのも、6年生が準備をしてくれたおかげです。
ありがとうございました。

はちおうじ読書の日

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日は「はちおうじ読書の日」です。
給食のメニューはカレーライス、図書の読み聞かせは「ひみつのカレーライス」と図書コラボ給食でした。
「カレーライスの中にカレーの『たね』を見つけたら持って帰ってもいいですか。」というかわいい声も。
カレーライスの「たね」については恩一っ子に聞いてみてくださいね。

パウロのもりで 見つけよう(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1・2年生が校外学習でパウロの森に来ています。
まずはグループごとに森の散策です。カシワバハグマ、サンショ、ミズヒキ、ヤマウルシ、ガマズミ、クロモジ、モミ、…。50種近くの植物を紹介してもらいましたが、おそらくほんの一部なのだと思います。1年生は、恒例の植樹もしました。
そして、森の中でおいしくお弁当を食べ、葉っぱのスケッチや、葉っぱの貼り絵をして、と丸一日、森を体験しました。

2年生校外学習(西東京バス恩方営業所)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科の学習で、西東京バス恩方営業所に出かけました。
観光バスの駐車場、恩方バスターミナル、営業所の整備スペースと事務室を見学させてもらい、説明をしてもらいました。
「見つけたことに、何で、を足せばいいんだ」と自ら問いをもつ子もいて、主体的な学びに感心しました。
いい学習になりました。

パウロの森 たんけんたい!(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(火)、3・4年生でパウロの森に出かけ、”たんけん”をしてきました。
3年と4年で分かれて、広い森を案内してもらいました。
お弁当の後は、玉切り体験と杉の木をむく体験をさせてもらいました。
恩方再発見のいい体験をさせてもらいました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会企画のあいさつ運動が終わりました。
あいさつした人が押したスタンプいっぱいの素敵な恩一小の校章ができあがりました。
その校章が玄関でお迎えしてくれています。
あいさつ運動が終わっても、すてきなあいさつができる恩一っ子でいてください。

たてわり班 リーダー会議 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班遊びの準備で、6年生がリーダー会議を開きました。
担当の先生の話をよく聞いて、自分の班のめあて達成のために話し合いをしました。
当日、よろしくお願いします。

理科校外学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、サイエンスドームに理科の校外学習で出かけました。
プラネタリウムでは、真っ暗になり星が出た瞬間に、「わぁー」と思わず声を出していました。ぜひ、本物の星空でも、空の広がり、星の美しさを感じてほしいです。
さらに一歩進み、規則性などにも興味をもてると嬉しいですね。

北浅川の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日に、北浅川の学習で4年生が出かけました。
学校の近所に、こんなに素敵なところがあるのが嬉しいです。
暑い日でしたが、冷たい川の水がありがたいです。

恩方漁協さんが講師を務めてくれて、川辺の草刈りもしてくれました。
ガサガサやり、網にかかった魚や生き物を「これは何?」と聞いていました。
1学期にも、恩方漁協さんと島しょセンターの方に、北浅川について教えていただきました。
その経験も思い出し、興味をもって川の活動に取り組みました。

スナヤツメ、ホトケドジョウ、シマドジョウ、カジカ、カワムツ、スジエビ、カワニナ、ヤゴ、…。
たくさんの生き物が生息していることを、自分の目で確かめられました。
ますます、恩方の素晴らしさを感じたと思います。

浅川探検その2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気に恵まれ、子どもたちは気持ちよさそうに川に入って学んでいました。
こんな身近に自然体験ができる恩方は素敵です。

浅川探検その1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で、北浅川にどのような生き物がいるか、実際に確かめました。
恩方漁協の方が、準備をしていただき、安全に楽しく学ぶことができました。

清水移動教室 2日目その13

画像1 画像1
帰路についているところです。
写真は、「あーゲーム」をしているところです。あー、と言い続けなくてはいけません。手も上げながらです。バスレクの続き、トイレ休憩、ビデオ、帰校となります。

清水移動教室 2日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の目的地、日本平夢テラスです。
期待通り、富士の絶景でした。
フィニッシュにふさわしい自慢の景色でした。

清水移動教室 2日目その11

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室の食事の定番、カレーライスです。
最終日、最後の食事で出てきました。

清水移動教室 2日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産の購入です。
なぜか、旅行先で目につくもの、美味しそうに見えてしまいます。3000円と決められたお小遣いの額を前に、迷いに迷って選んでいました。(渡す相手のことを思いながら)

清水移動教室 2日目その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶揉みもしました。その後、景色を楽しんだりしながら、冷たいお茶をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育課程

学校だより

学校経営方針

登校届

給食室