10月4日 運動会全校練習2
運動会全校練習の風景です
10月4日 運動会全校練習
今日は、朝会の時間から、運動会の全校練習がありました。途中で雨に降られて中断しましたが、その後はみんなの元気で雨も退散。新しく行う全校競技の練習や応援練習など、みんなで頑張って取り組んでいました。
10月3日の給食・古代米ごはん ・あじのねぎ塩焼き ・かわりきんぴら ・呉汁 ・牛乳 古代米とは、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。お米の表面に色がついている赤米、黒米を白米と一緒に炊きました。 10月2日の給食・チキンライス ・焼きコロッケ ・キャベツとベーコンのスープ ・果物(温州みかん) ・牛乳 焼きコロッケは、蒸したじゃがいもをつぶし、炒めたひき肉・玉ねぎと混ぜ合わせます。カップに入れたらパン粉をかけてオーブンで焼き、ソースをかけて仕上げました。 10月1日の給食・ごはん ・夕焼小焼焼き ・ごまじゃこ和え ・かきたま汁 ・牛乳 今日は市制記念日です。 給食では、夕焼チャイムでもおなじみの動揺「夕焼小焼」をイメージした料理を作りました。マヨネーズににんじんを入れた、夕焼色のソースを魚にかけて焼きました。 10月1日 全校朝会 2
全校朝会の風景です。生活指導の話も、みんな、とてもまじめに聞いていました。
10月1日 全校朝会
今日は朝、全校朝会でした。
最初は校長先生のお話からスタート。「都民の日」についてと「秋の七草」について、話がありました。松枝小学校のみんなは、覚えられたかな。 9月30日の給食・かてめし ・桑都みそ焼き ・ぐる煮 ・ゆず風味の浅漬け ・牛乳 食育ソング「いただきます」誕生5周年記念献立です。 八王子の人たちが健康な心とからだで幸せに過ごせるように、食べることの尊さを歌詞に込めた八王子市オリジナルソングです。 給食では、作詞、作曲を担当したフラチナリズムのボーカル モリナオフミさんの出身地・高知県と八王子ゆかりの料理を作りました。 9月27日の給食・ミルクパン ・なすと豆腐のグラタン ・ジュリエンヌスープ ・果物(みかん缶) ・牛乳 グラタンはミートソースのように具を作ってから、炒めたなすと豆腐を混ぜます。カップに入れて、チーズをかけてオーブンでこんがり焼きました。 9月26日 5・6年生組体操練習3
練習風景の続きです。
9月26日 5・6年生 組体操練習2
練習風景です。
9月26日の給食・メキシカンライス うずら卵添え ・白いんげん豆のポタージュ ・ツナサラダ ・りんごジュース 今日は野菜たっぷりの献立です。 一人分をしっかり食べると125グラムの野菜がとれます。それでも1日の目標350グラムにはまだ届きません。朝ごはんや夜ごはんでも野菜をとるように心がけてみましょう。 9月26日 5・6年生 組体操練習
今日の3・4時間目は、運動会に向けて組体操練習です。安全に気をつけて、みんな真剣に取り組んでいます。今日は八王子市教育委員会から指導主事の先生も、安全を確認しに来てくださりました。
9月25日の給食・八王子ショウガごはん ・赤魚の薬味焼き ・五目煮豆 ・さつまいものみそ汁 ・牛乳 八王子ショウガは「江戸東京野菜」の一つです。 市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。 9月24日の給食・ごはん ・ふりかけ(じゃこ・わかめ) ・ししゃもの唐揚げ ・山形芋煮 ・キャベツのしょうが風味 ・牛乳 芋煮は江戸時代から続く山形を代表する郷土料理です。同じ山形県でも地方によって入れる具材、味付けが違います。 給食では、日本海側の庄内地方に伝わる豚肉を使ったみそ味の芋煮を作りました。 9月24日 児童集会2
まずは、教室の掃除の仕方についてクイズや実演があり、
次に松枝小のうさぎ「キャラメル」についてのクイズなどが ありました。 松枝小学校のみんなは、しっかりと話を聞いていました。 9月24日 児童集会
今日の朝は、飼育・美化委員会による集会です。
その前にまずは校長先生との朝のあいさつ。 教育実習の先生の紹介もありました。 9月20日の給食・和風きのこピラフ ・ABCスープ ・ポテトカルボナーラ ・牛乳 ポテトカルボナーラは、油でにんにく、ベーコンを炒めます。牛乳、粉チーズ、生クリーム、塩を入れて温めます。そこに蒸したじゃがいもを入れてからめたら完成です。 9月19日 栄養士実習生 実習終了
5日間の栄養士実習生の実習が終わりました。八王子の給食のことやみんなとの思い出など先生たちの前で発表してくれました。
仲良くしてくれた松枝小学校のみんなに感謝していました。 優しく接することができる松枝小学校の皆さんは、本当に素敵ですね。 9月19日の給食・ごはん ・ほきのごまがらめ ・かきたま汁 ・じゃこキャベツ ・果物(冷凍みかん) ・牛乳 今日の献立は主食、主菜、副菜、汁物、果物のそろった5つ星献立です。 かきたま汁に入っている小松菜は八王子産のものを使用しました。 |