校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は陸上部と硬式テニス部です
陸上部は2年生が1名、新しく円盤投げに挑戦しています。
硬式テニス部は1年生が3名、週1回の活動となるため楽しんで活動しています。

社会科見学2(小6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学の2ヶ所目は、国会議事堂です。衆議院の方を見学させていただきました。

 国会議事堂の中に入ることができる、貴重な経験となりました。最後は議事堂をバックに記念撮影!(わざと暗く加工しております)

社会科見学1(小6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの中、小6年生は社会科見学に出かけました。

 まずおじゃましたのが、JICA地球ひろば。世界の暮らしや環境、SDGs等について、ゲームや体験などを通して学びました。また、実際に開発途上国に派遣となりお仕事されていた方のお話として、バングラデシュについてのお話をたくさん聞かせていただきました。

中学部の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中3 体育 アルティメットの授業です。フライングディスクの操作が上手になってきました。
中2 技術 電子基板に細かな部品を正確につけ、非常用ラジオを作成していました。先生が一人一人の基盤のできを確認しいました。
中1 保健 睡眠について学習しています。生徒は寝ずに興味をもって授業を受けていました。

令和6年10月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ミルクパン
※ チキンビーンズ
※ 小松菜とコーンのサラダ
※ ヨーグルトのパッションフルーツソース
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・山梨
もやし・・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・・・北海道
小松菜・・・・・・・八王子
パッションフルーツ・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和6年10月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 二色そぼろ丼
※ いか人参
※ 具だくさんのみそ汁
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・八王子
玉ねぎ・・・・・・・北海道
たまご・・・・・・・青森
人参・・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・北海道
白菜・・・・・・・・長野
小松菜・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

生活の授業 (小2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちでおもちゃを作成する授業を行いました。
段ボールやペンなどを使い、みんな思い思いのおもちゃを作っています。
大きな大作に取り組む子供もいて、それぞれの個性がいっぱい詰まった作品になりそうです。

総合的な学習の時間の授業 【中3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金沢・富山修学旅行のまとめ学習をタブレットを使って行いました。
見学したり体験したことを思い出しながら、協力してまとめていました。
教室にはパンフレットなどの資料もあり、デジタルとアナログの融合した協同的な学習になっていました。

理科の授業 【中2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
化学変化と質量の関係について学びました。
スケールを使い質量を計測していました。
グループワークでは先生も一緒に確認していました。

数学の少人数授業 【中1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業では一次関数のグラフを学んでいました。
点や線を引く練習をしていました。
先生が丁寧に教えてくれて、「ああ、そうか!」と分かった時のうれしそうな顔がとても素敵でした。

算数の時間 (小6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
少数や分数を使って量や大きさを比べる学習をしています。
中学になっても「???」とつまづくことがある単元なので、丁寧に練習問題に取り組んでいます。
教科書をみながら、自分の解答があっているのか友達とも確認しあいながら学んでいます。

英語の時間 (小5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
AL英語の先生とTの先生が授業をしています。
モニターに英語の動画を映して、リスニングをしています。
映像があると理解もしやすく、笑い声も起きていました。
楽しんで英語に触れるのが、上達への一番の方法ですね。

音楽の授業 (小4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
小4年の音楽の授業では、リコーダーを演奏していました。
ドレミの音階を声に出して歌ってから、リコーダーを吹いて練習していました。
譜面通りに音を出して、演奏するのは難しいけど楽しそうにやってていました。

図工の時間 (小3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土を使っての授業です。
子どもはたちは手を粘土だらけにして、楽しそうにこねたり成型したりしていました。
粘土をこねながら、「超楽しい〜♪」なんて声も聞こえてきました。

体育の時間 (小1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で体育を行いました。
朝晩は寒いものの日中運動すると汗もかきます。
給水もしっかり行います。
授業の終わりには子供たちが自分で用具を片付けたり窓を閉めたりしていました。
授業後は自分たちで整列して教室に戻りました。
入学してから約半年、とても成長しましたね。

青少対主催 地域クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日10月19日(土)の朝8:00から、青少対主催の地域クリーン活動が行われました。地域の皆様、保護者の皆様、子どもたち、中学部からは吹奏楽部の生徒たちなど、多くの皆様にご参加、ご協力いただきました。ありがとうございました。

 これからも、ゴミの落ちていないきれいな館地区であり続けるよう、みんなで意識していきましょう!

令和6年10月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ セサミトースト
※ ポトフ
※ わかめとツナのサラダ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・群馬
きゅうり・・・・・・青森
もやし・・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・・・北海道
みかん・・・・・・・愛媛
鶏肉・・・・・・・・岩手

図工の時間(小1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工、「あそぼうよ! パクパクさん」です。

 犬さん、ねこさんなど、思い思いのイメージを作品に表現しています。みんなとっても楽しそうです(^^♪

国語・道徳の時間(小5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2枚目・・・5年生の国語の時間。それぞれが書いた作文を、みんなで見合っています。仲間同士でアドバイスをし合うことで、よりよい文章になりますね。

 3枚目・・・6年生の道徳、「心をつなぐ音色」がテーマ。ピアニストの辻井伸行さんの生い立ちや考えに触れながら、いろいろ考えました。たくさん心が動いたと思います。

図書の時間(小4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図書の時間、みんな集中して本と向き合っています。たくさんの本との出会い、貴重な時間です。

 「おすすめの図書カード」も、上手にまとめています!(^^)!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

給食だより

部活だより

経営計画

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

部活動活動方針

学校説明会

八王子市部活動改革