毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

ゲーム集会【集会委員会】(6月11日)

前半は4〜6年生、後半は1〜3年生が逃げました。
逃げ足が速いので、なかなかつかまりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会【集会委員会】(6月11日)

今日の集会は集会委員会による「どろけい」集会でした。
集会委員が警察になって、逃げる1〜6年生を追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(6月11日)

とても気持ちのよい天気の中、子どもたちが登校してきました。
学校安全ボランティアさん、毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジサイ(6月10日)

学校のアジサイがきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん【1年生】(6月10日)

1年生が学校たんけんで校長室を調査に来ました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み(6月10日)

天気も回復し、みんな校庭で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こくご【くわのは】(6月10日)

くわのは1組の国語の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科【3年生】(6月10日)

3年生の学習の様子です。
画像1 画像1

学習の様子【5年生】(6月10日)

5年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【6年生】(6月10日)

6年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き【2年生】(6月10日)

今日から水泳指導が始まりました。
2年生はプールサイドでプール開きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下水道教室【4年生】(6月10日)

4年生対象に「2024 でまえ授業 みんなの下水道」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下水道教室【4年生】(6月10日)

4年生対象に「2024 でまえ授業 みんなの下水道」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子【1年生】(6月10日)

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日の給食【100年フード:小田原かまぼこ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 小田原蒲鉾丼
 五目煮豆
 さつま汁
 牛乳

 令和6年3月に未来に向けて100年続けていくことを目指した文化庁の取組の「100年フード」に八王子の食文化が認定されました。

 今年度は、他県で100年フードに認定された食材や料理を給食でつくって紹介していきます。

 今月は、八王子市と姉妹都市でもある神奈川県小田原市の小田原かまぼこを使った小田原蒲鉾丼をつくりました。

 小田原蒲鉾丼は、小田原市の給食でも食べられている料理です。

 ごはんの上に野菜や豚肉、しらたき、かまぼこを炒めたあんをかけて食べる料理です。

 写真1:完成した蒲鉾丼の具
 写真2:今日の給食

昼休み(6月7日)

みんな楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【2年生】(6月7日)

4時間目終わりの時間だったので、2組は給食の準備が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数【3年生】(6月7日)

3年生の算数の学習の様子です。
時刻と時間の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1
 献立名

 あげパン
 ツナとわかめのサラダ
 ウインナーポトフ
 牛乳

 ウインナーポトフは、人気メニューの一つです。

 無添加のウインナーと野菜を弱火でじっくり煮込み、うま味をたっぷり引き出しています。

 野菜もよく煮えているので食べやすく、野菜が苦手な子もたくさん食べてくれます。

学習の様子【5年生】(6月7日)

5年生の学習の様子です。
社会科は沖縄や北海道のくらしの違い、国語は言葉と事実について、総合的な学習の時間では静岡移動教室について調べ学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営計画

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

給食だより

年間行事予定

八王子市教育委員会

元八スタンダード

生活時程表

学校経営報告書

登校届