全校朝会(7月2日)
今朝は体育館に全校児童が集まって朝会を行いました。
1学期にがんばってほしいこと「あいさつ」「チャレンジ」について再確認しました! 水泳【5・6年生】(7月1日)
5・6年生の水泳の学習の様子です。
学習の様子【くわのは】(7月1日)
くわのは学級の学習の様子です。
1組は日常生活、2・3・4組は図工です。 学習の様子【1年生】(7月1日)
1年生の学習の様子です。
学習の様子【4年生】(7月1日)
4年生の学習の様子です。
算数【3年生】(7月1日)
3年生の算数は今日から新しい単元「表とグラフ」です。
7月1日の給食【100年フード:半夏生】ごはん さばの塩焼き 野菜とひじきの和えもの 湯葉のすまし汁 牛乳 令和5年3月、八王子のふるさと給食(桑都焼き・かてめし)が文化庁の100年フードに認定されました。 給食では毎月、これまでに認定された100年フードの料理を作って、学びます。 今日は「半夏生(はんげしょう)さば」です。 夏至から数えて11日目、農繁期が終わり、夏を迎える半夏生の日に食べる串刺しの丸焼きさば。またはそれを食べる風習があります。 給食では、さばの塩焼きをいただきました。 図工【5年生】(6月28日)
5年生の図工の学習です。
アニメーションを作っていました!! 学習の様子【6年生】(6月28日)
6年生の学習の様子です。
2組は外国語、1組は音楽です。 理科【3年生】(6月28日)
3年生の理科の学習の様子です。
ゴムの力で走る車の実験をしています。 交流学習【2・4年生】(6月28日)
2年生と4年生の交流学習の様子です。
こくご【1年生】(6月28日)
1年生の国語の学習の様子です。
6月28日の給食二色丼 ちくわのマヨネーズ焼き ワンタンスープ 牛乳 二色丼は、ごはんに鶏そぼろと炒り卵をのせたどんぶりです。 鶏そぼろが茶色、炒り卵が黄色の2色なので二色丼という名前がついています。 ひみつのすみか【4年生】(6月27日)
4年生の図工の作品「ひみつのすみか」です。
ひみつのすみか【4年生】(6月27日)
4年生の図工の作品「ひみつのすみか」です。
テープのライオン【3年生】(6月27日)
3年生の図工の作品「テープのライオン」です。
テープのライオン【3年生】(6月27日)
3年生の図工の作品「テープのライオン」です。
家庭科【5年生】(6月27日)
5年生の家庭科の学習の様子です。
学習ボランティアの皆様、ありがとうございます!! 学習の様子【3年生】(6月27日)
3年生の学習の様子です。
1組は国語、2組は図書の時間です。 学習の様子【4年生】(6月27日)
4年生の学習の様子です。
1組は理科、2組は総合的な学習の時間です。 |