10月9日(水)今日の給食・さつまいも(高月・小比企) 10月8日(火)今日の給食・しょうが(小比企) ・こまつな(小坂農園) 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その13(終)到着の会も4年生の司会進行で進めています。 私からは短く、次の話をしました。 1年生へ・・・今日1日、お世話になった4年生に、お礼の拍手を 4年生へ・・・今日1日、歩いたり遊んだり、疲れたかもしれないけど、一緒に活動した1年生に、頑張ったねの拍手を 1・4年生へ・・・この日のために、いろいろな準備や今日も面倒を見てくれた先生たちや、朝からお弁当を作ってくれたりおやつを用意してくれたりしたおうちの人に、ありがとうの拍手を それぞれ、大きく拍手してくださいね 子供たちにとって、思い出に残る遠足となりました。 さて、今日は、前半なかなかお伝えできずに申し訳ありませんでした。これにておしまいとします。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その12行きに比べて列が長くなっているのは、やはり少し疲れ気味で、間隔が空いているからでしょうか・・・しかし、隣(1年生と4年生)の間隔は、近いままです。 あとは、学校まで、元気に歩いていきましょう! 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その11午前、午後の遊びをとおして、心の触れ合いも深まりました。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その10ご覧のとおり、広場を広く使っています。 今回はあまり近付いてアップで撮りませんでしたが、どの子も楽しそうな笑顔でした。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その91組はハンカチ落とし 2組はじゃんけん列車 3組はだるまさんがころんだ シンプルですが、とても親しみやすく、盛り上がるゲームですね。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その8なかなか、こんなことはないですよね。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その7青空の下で、のびのびと遊び始めます! 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その6とにかく、みなみ野小の子たちだけがいます。 先にグループごとの写真を撮ります。前列が1年生、後列は4年生の合同の記念写真です。 今日の写真屋さんのシャッター合図は、あの有名なお菓子・・・「コ○ラの、マーチ!」でした。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その5中央の広場に着く前に、目の前にきれいな景色が見えてきました。 八王子駅前の高いビルやめじろ台方面のスーパーなどが見えます。それ以上に、奥の山々の美しさ・・・やはり、天気がいいと、景色もいいですね。 さて、広場はどうでしょうか? 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その4そこに3枚目の写真にある看板を見付けました。恥ずかしながら、このような看板を見たのは初めてです。(ドクターヘリそのものは、以前、市内の館小学校にお邪魔したときに、近くの医療センターに飛んできたのを見ました!) 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その3これらの写真を見ても、秋晴れの空だと分かりますね。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その21年生の中には、初めての道を歩く子もいるかもしれませんね。4年生のお兄さん、お姉さんが優しく声をかけながら、一緒に歩いています。 2枚目の写真の4年生の女子が、肩からトートバッグをかけていますね。 これは、後でみんなで遊ぶときに使うものだそうです。このように、楽しい時間を過ごしてもらおうと、4年生がいろいろと準備をしています。そして、その事自体で、高学年の自覚が芽生えてきます。 校長 1・4年合同遠足 集まれ!つどいの森 その11時間目をじっくりと学級指導に充て、トイレなどもしっかりと済ませて、9時30分頃から出発の会を始めました。 今日は青空で天気もよく、秋晴れの朝です。少し暑いぐらいかもしれませんが、遠足日和でもありますね。 これから、1年生と4年生の合同遠足に行ってきま〜す! 校長 3年遠足 高尾山への道 その29(終)帰る頃には、少し晴れ間も見えてくるほど、今日は全体的に回復傾向だったのですね。 もしかしたら、朝、延期の判断をした学校もあったかもしれません。そのせいかは分かりませんが、頂上ではあまり混雑もせず、また上り下りも混みませんでした。 そう、テレビドラマの撮影をしていましたよ。テレビ東京の深夜ドラマとのこと、機会があったら観てみたいです。(来月スタート?) 2日に渡ってしまい、申し訳ありませんでした。ここで、終わりとさせていただきます。 引き続き、1年・4年の合同遠足をお楽しみください。 校長 3年遠足 高尾山への道 その28せっかくなので、JR高尾駅の天狗の石像をもう一度、今度はアップで! 校長 3年遠足 高尾山への道 その27そして、駅の前やホームでも、つかれをみせず、きちんと整列して待機しています。 校長 3年遠足 高尾山への道 その26それは、進行方向(この場合は谷側)に向けて座っているので、急ながけのような坂を下っていくとき、お尻が前方に滑って、座っていられなくなるのです。逆に、行きのときも同じ現象が起きます。のべ60人ぐらいは経験したと思います。 教訓「ケーブルカーに乗るときは、行きも帰りも、山側の座席には乗らない方がいい」 校長 3年遠足 高尾山への道 その25季節の飾りもありました。 そして、ようやく到着しました! 校長 |
|