八ヶ岳移動教室16いただきます! 八ヶ岳移動教室15重要な仕事です。よろしくお願いします! 八ヶ岳移動教室14八ヶ岳移動教室13八ヶ岳移動教室12八ヶ岳移動教室11開校式を行っています。 移動教室第2ステージが始まります。 八ヶ岳移動教室10みんな大喜びです。 八ヶ岳移動教室8お弁当の準備、ありがとうございました。 いただきます! 八ヶ岳移動教室7なんとここで霧が晴れ、とても良い眺めになりました! さすが、散田小。持っています! 八ヶ岳移動教室6山頂付近のコンディションがよくないとのことなので、無理をせずに、自然を満喫することにします。 八ヶ岳移動教室5なんと雨は降っていません! これから湿原の散策をします。 八ヶ岳移動教室4ゴンドラに乗り込みました。 山麓駅では雨は降っていませんでした。 八ヶ岳移動教室3天気は場所によって、ころころと変わります…。 八ヶ岳移動教室2このような天気ならではのよさも見つけたいです。 八ヶ岳移動教室1散田小学校としては初めてのプログラム。 様々な発見があるとよいです。 保護者の皆様、これまでのご準備、出発時のお見送り、ありがとうございました。 【さんだのひろば】ゆで野菜サラダ・炒める調理でおかずづくり夏休みの課題として行ったものですが、子どもたちの意気込みが伝わってきます。 ご家族の皆様から温かいコメントをたくさんいただきました。 お礼が遅くなってしまいましたが、課題へのご協力、本当にありがとうございました。 9月25日(水)校内研究今回の授業は低学年分科会の提案で生活科の授業でした。単元名は「もっとしりたいつたえたい町たんけん」です。1学期には、散田町の公園を中心に歩き、交通に関するもの、お店、施設、自然、安全に関するものを探しました。今回の学習では、もっと知りたいことを子供たちが出し合い、お店や施設にインタビューをすることになりました。保護者の方にもご協力いただき、インタビューをすることができました。今回の授業では、インタビューで分かったことを基に次の活動を自分たちで考え、発表方法もグループで話し合い決めていきました。児童にゆだねる学習を通して確実に主体的な活動が生まれました。この取り組みを通して、児童の力を引き出し学力の向上につなげていけたらと思います。 【さんだのひろば】教職専門実習学生は教員免許をすでに取得しているので、いわゆる「教育実習」よりも専門的・実践的な内容まで踏み込んで実習をします。 今日は大学院の先生もお招きして、2年生の音楽「山のポルカ」の授業を行いました。 【さんだのひろば】〇〇さかなそれぞれの子が「〇〇さかな」と題名を付けていました。 筆の使い方だけでなく、濃淡をつける練習もしています。 水彩絵具は基本、絵具をうんと薄めて使いますが、私はそれを大人になるまでよく分かっておらず、苦労したことを思い出しました。 【さんだのひろば】きみは10さい(てんさい)将来なってみたい職業について調べ、その職業に必要な力について考えました。 夢を語ることがなかなか難しい時代…それでも、子どもたちが一生懸命に調べ、考える姿に、希望の光を見たように感じました。 |