ホームページは随時更新中です!

すぎの子宿泊学習 夜レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「だるまさんがころんだ」と「ハンカチおとし」をした後、最後に宿泊学習で毎年恒例になっている「にじ」の歌をみんなで元気いっぱい歌いました。レク係の皆さんもよく頑張ってくれました。とても楽しかったです。
これから歯磨きなど寝る支度をして21時には就寝します。本日のホームページのアップはここまでです。明日もまたよろしくお願いいたします。

すぎの子宿泊学習 夜レク1

画像1 画像1
画像2 画像2
?夕食後にみんなで楽しくレクリエーションをしました。変装した夜レク係を中心にクイズやゲームをしました。

すぎの子宿泊学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵日記を書き、入浴した後に夕食の時間になりました。配膳係が準備をして、おいしい夕食をいただきました。

すぎの子宿泊学習 絵日記

画像1 画像1
画像2 画像2
?ネイチャーハントが終わり、宿舎の部屋で休憩して、絵日記を書きました。

すぎの子宿泊学習 ネイチャーハント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で施設の中にある自然を探しに行きました。カードにある植物や虫、動物の足あとなどどれくらい見つけることができるかな。

すぎの子宿泊学習 開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式を行いました。司会係を中心にお世話になるスタッフの方にあいさつをしました。スタッフの方からは東京ドームの2倍以上もある施設のことについて説明を聞きしました。

すぎの子宿泊学習 足柄ふれあいの村到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田原城での見学が終わり、宿泊する足柄ふれあいの村に到着しました。まずはおいしいお弁当を食べました。

すぎの子宿泊学習 ニンジャ館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニンジャ館で様々なアトラクションの体験をしました。

すぎの子宿泊学習 小田原城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田原城に着きました。記念撮影して、これから2班ずつのグループに分かれて、ニンジャ館の見学とお土産を買います。

すぎの子宿泊学習 富士山

画像1 画像1
画像2 画像2
バスから富士山が見えました。バスの中ではカラオケをして盛り上がってます。

すぎの子宿泊学習 トイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厚木PAでトイレ休憩をしました。ここらか1時間ほどで小田原城に着く予定です。

すぎの子宿泊学習 バスレク

画像1 画像1
早速バスレクが始まりました。クイズをしたり、ゲームをしたり盛り上がってます。

すぎの子宿泊学習 バス出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程、バスに乗り出発しました。これから最初の目的地である小田原城に向かいます。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

すぎの子宿泊学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1泊2日で宿泊学習に行きます。朝7時半に集合し、出発式を行いました。係の2人が立派に司会をしました。
宿泊学習の様子を随時、ホームページで紹介しますので、ぜひご覧ください。

10/1(火)セーフティ教室 4年生〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時は4年生から6年生までのセーフティ教室を実施しました。NTTドコモの方をお呼びして、オンラインで「SNSの使用、そこから起きる危険について」の話をしていただきました。SNSは便利ですがリスクもあることを知り、情報との上手に付き合い方を学びました。

10/1(火)セーフティ教室 1年生〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に1年生から3年生までのセーフティ教室を実施しました。八王子警察署の方をお呼びして「自分自身の身の守り方」について話をしていただきました。「いかのおすし」(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の合言葉で自分の身を守る方法を教えていただきました。

10/1(火)5年生 算数「分数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算の商を分数で表す学習をしました。ワークシートに自分の考えを書き、発表しました。

9/30(月)今週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今週がスタートしました。今朝はいつもより気温も低く、少し肌寒い感じがします。写真は登校時の様子とすぎの子学級1・2年生の朝の会の様子です。

9/27(金)1年生 生活科「動物ふれあい体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、今日は2組で「動物ふれあい体験」を行いました。獣医師の先生と看護師さんからウサギの特徴について資料をもとに説明をしていただき、その後、実際のウサギを見ながら歯や足などがどんなふうになっているかを教えていただきました。最後に一人ずつウサギを抱っこしました。

9/27(金)5年生 図工「糸のこスイスイパズル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電動糸鋸を使って、1枚の板から自分でデザインしたパズルをつくりました。色を付ければパズルが完成です。写真は2組です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31