修学旅行 2日目 出発チェック出発チェックの様子です。 本日も、133名が参加できています。 修学旅行 2日目出発に向けて、準備・食事をしているところです。 本日は、京都の南方面を班ごとで行動します。 修学旅行 宿での食事怪我人なども出ておらず、133名無事に宿での生活を送っています。 宿につくと食事の用意が始まっており、宿の方にお礼をして楽しく食事をしています。 修学旅行 奈良公園雨も上がり、奈良公園内を班別行動します。 東大寺、興福寺、春日大社などから、それぞれの班が行きたいところを見学します。 奈良公園内は鹿が歩いていて、鹿との交流も楽しみました。 修学旅行 薬師寺お坊さんの法話を聞き、参拝しています ここでも天気に恵まれ、クラス写真の撮影時には晴れ間がさしました。 修学旅行 法隆寺金堂内部や大講堂や五重塔、大宝蔵院を見ました。 次は薬師寺に向かいます 修学旅行 法隆寺クラス写真の時は、雨もあがり撮影することができました。 修学旅行 新大阪駅新大阪駅に到着しました。 バスに乗り換え、法隆寺に向かっています。 修学旅行 新幹線新幹線に乗り、奈良・京都へ向かっています。 修学旅行 新横浜駅 出発式新横浜駅での出発式の様子です。 予定通りの人数全員参加です 3年生修学旅行3年生は京都・奈良方面に修学旅行に出かけます。 133名の生徒が朝6時50分ごろ、JR片倉駅で班ごとにチェックし、班でまとまってJR新横浜駅へ向かいました。 3年生の皆さん、体調には気を付けてたくさんの思い出を作ってきてください。 修学旅行荷物搬入明日から3年生は修学旅行で京都・奈良方面へ出かけます。 今日は、宿泊先にトラックで荷物を事前に送ります。 明日からの関西方面の天気は少し心配ですが、天候に恵まれた修学旅行になることを願っています。 明星大学和田先生による特別授業テーマは「高尾山SDGsプログラム〜高尾山から始める生物多様性の学び〜」 1年生は来週の金曜日に校外学習で高尾山に出かける予定です。校外学習に向けて理解が深まる授業となりました。 和田先生、本日は貴重な授業ありがとうございました。 令和6年度第1回「小中一貫教育の日」5校時の授業が終了後、体育館で全体会が行われ、その後分科会ごとに分かれ、それぞれ設定したテーマに沿って協議会が行われます。 小中一貫教育の日は年間3回設定しており、小中の連携がさらに深まるようにしていきたいと思います。 6月25日授業風景1年生技術の授業では、整理棚の製作に向けて、タブレット端末の3D CADソフトを用いて製作図を作成しています。 道徳授業地区公開講座テーマは「いのち」 本校は、八王子市いのちの大切さを共に考える日に校長講話と全校道徳授業を行なっています。 道徳授業のあとは、図書室で意見交換及び講師の先生からさまざまな助言をいただきました。 道徳授業は日頃の道徳教育が大切であり、道徳の授業が充実すれば生徒との関係も良くなると教えていただきました。 講師の先生の助言をこれからの道徳教育に生かしていきたいと思います。本日はお忙しい中、本校に御指導・御助言をいただきありがとうございました。 全校朝礼本日は「八王子市いのちの大切さを共に考える日」として、校長から目的意識を明確にし、生きていることの喜びや感謝の気持ちをもつことが大切であると全校生徒に向けて講話を行いました。 また、本日は道徳授業地区公開講座として5校時に講師をお招きして全校道徳を行い、その後意見交換会が行われます。 道徳の授業のテーマは「いのち」です。公開講座となっておりますので、地域・保護者の方の多くの御参観をお待ちしております。 地域連携授業プラスワン(学校説明会)さまざまな種類のある都立高校について高校の先生から直にお話ししていただき、とても貴重な会となりました。 また、後半は小学校6年生の保護者を対象に校長と教務主任から由井中学校について説明を行いました。 次回の土曜活用日は7月13日(土)です。青少対主催のCC大作戦(地域清掃)となります。 地域連携授業プラスワン1年生では、オリンパス株式会社による「カメラオブスキュラ」「万華鏡」の授業。 2年生では、東京高専による「実験」「地元の戦争遺跡についての学び」日本電子株式会社による「電子顕微鏡」Life is small projectによる「タブレット顕微鏡」の授業。 3年生では、都立片倉高校の先生による「数学」「理科」「英語」「美術」の授業。 普段の授業と違って新鮮でさまざまな興味をもてたのではないでしょうか。今日の特別授業をとおして、いろいろなことに関心がもてると良いです。 修学旅行に向けた学習5時間目は、それぞれの係内容の確認をしました。 6時間目は、奈良公園内の見学場所を話し合いました。 当日に向けて、班で協力して活動することができています。 |