♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

1年国語

?1年生の教室では、国語「はたらく自動車」の単元を学習していました。バスやコンクリートミキサーはどのような仕事をする車か、そのために車体はどんなつくりになっているか…について、みんなで文章や写真から探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャッフル読み聞かせ2

この読書週間には色々な読書企画があります。たくさん読んで、お気に入りの本を見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャッフル読み聞かせ

今日の朝読書の時間は、各クラスに担任以外の先生がやってきました。いつもと違う先生の読み聞かせにみんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*スパゲティーミートソース
*やさいスープ
*ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
*牛乳

*主な食材の産地*

 豚肉         宮崎
 玉ねぎ        北海道
 人参         北海道
 にんにく       青森 
 セロリ        静岡
 キャベツ       群馬
 えのき        長野
 パッションフルーツ  八王子 

 今日の献立から・・・パッションフルーツは八王子の特産物でも知られているようにお菓子や和菓子にも使われるようになりました。今日はヨーグルトのソースとして頂きました。

2年道徳

2年生は「わすれられない えがお」という話をもとに、道徳の授業を行っていました。パスの急ブレーキで隣りの人の足を踏んでしまった時にどうするか…について、自分の意見を発表したり、友だちの意見を共有しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*古代米ごはん
*鶏のみそ焼き
*けんちん汁
*じゃこキャベツ
*くだもの
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      宮城
 黒米      国産
 赤米      国産
 鶏肉      宮崎
 じゃがいも   北海道
 小松菜     八王子
 みかん     愛媛
 大根      北海道
 人参      北海道
 牛蒡      青森
 キャベツ    群馬
 生姜      高知

 今日の献立から・・・古代米をいただきました。

中休み

気持ちの良い青空が広がる中休み、校庭では高学年から低学年まで一緒になって遊んでいました。先生と一緒にサッカーをしたり、順番を守ってブランコなどの遊具で遊んだり、それぞれ友だちと休み時間を楽しく過ごし、チャイムの合図とともに、みんな走って校舎に戻っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年小麦の製粉

種まき、麦踏み、刈り取り等、長い時間をかけて育ててきた小麦がいよいよ小麦粉になる日です!用務主事さんの指導で製粉機や篩(ふるい)にかけ、やがて真っ白な小麦粉が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

今週から読書週間です。1日目は朝読書の日です。各教室でそれぞれ自分が読みたい物を静かに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
*麦ごはん
*さわらの香味焼き
*じゃが芋のそぼろ煮
*ごまあえに
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      千葉
 さわら     韓国
 にんにく    青森
 じゃがいも   北海道
 玉ねぎ     北海道
 小松菜     八王子
 鶏肉      青森
 万能ねぎ    福岡
 人参      北海道
 もやし     栃木
 
 もったいない大作戦週間です。 

10月17日(木)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*たまご入りチャーハン
*白菜と肉団子のスープ
*手作りさかなナッツ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      千葉
 豚肉      群馬
 にんにく    青森
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 長ねぎ     北海道
 たまご     青森
 白菜      長野
 青梗菜     国産

 今日の献立から・・・もったいない大作戦週間、今日は白菜と肉団子のスープです。

児童集会(図書)

秋も深まり「読書の秋」ですね。今朝は図書委員がアニマシオン(楽しみながら読書活動を行う)形式で「ブタのたね」という本を読んでくれました。みんなよく聞いていたので、その後の間違い探しクイズの回答にもどんどん手が上がっていました。来週から読書週間なので、たくさん本を読んでくださいという声掛けもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

5年生は国語で「ミニディベート」の意図や目的について理解する学習を行っていました。1つのテーマについて、その利点を述べる人、問題点を話す人、双方を聞いて考える人 の3つに分かれて行います。先生がきのこの山とたけのこの里を例に出すと早速意見が出て、これから行う授業も楽しみになったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*海鮮八宝菜
*春雨スープ
*まめ黒糖
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      千葉
 豚肉      群馬
 人参      北海道
 白菜      長野
 にんにく    青森
 生姜      高知
 葱       青森
 えび      インドネシア
 いか      ペルー
 
 今日の献立から・・・今週はもったいない大作戦です。
 しっかり食べましょう。 

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*チリビーンズサンド
*ウインナーポトフ
*ツナとコーンのサラダ
*くだもの
*牛乳

*主な食材の産地*

 にんにく    青森
 じゃがいも   北海道
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 キャベツ    北海道
 みかん     愛媛
 ピーマン    茨城
 セロリ     静岡
 生姜      高知
 キャベツ    群馬
 胡瓜      青森
 豚肉      宮崎
 ホールコーン  北海道

 今日の献立から・・・もったいない大作戦が今日から始まりました。

4年福祉体験2

4年生は車椅子で生活している方から話を聞く総合の授業がありました。普段、なかなか気づかない周りの人たちの思いやりや親切に感謝して過ごしましょうというおはなしがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高尾山校外学習8

全員が大きな怪我などをせずに帰ってくることができました。賑やかだった由木西小跡地は静かになりました。
皆さんよく頑張りました。
3日間ゆっくり休んでください。火曜日、元気に会いましょう。
画像1 画像1

高尾山校外学習7

高尾山から北野駅まで全員戻ってきました。456年生と123年生が別々のバスで移動をはじめました。
画像1 画像1

高尾山校外学習6

昼食が終わり、移動を開始しました。1234年生はケーブルカーに、56年生はリフトに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山校外学習5

全員登頂しました。
そしてすぐ、お弁当を食べ始めました。待ちに待った時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
10/23 小教研 午前授業
10/24 八王子読書の日 高尾山校外学習予備日
10/25 読書週間終 展覧会会場準備
10/29 委員会

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

給食だより

学校評価

保健室

教育課程届

学校施設開放

スクールカウンセラー

学校運営協議会

生活指導関連