8月29日(木)ししじゅうし 豆腐とゴーヤのチャンプルー もずくの具だくさんみそ汁 牛乳 今日は沖縄県の郷土料理を作りました。 ゴーヤ(ツルレイシ・にがうり)は薄く切り、塩もみをして少しおいてからゆでたものを使用しました。苦みが少し落ち着き、食べやすくなっています。苦手な人も一口チャレンジしれもらえると嬉しいです。 チャンプルーに入れる炒り卵は、いずみの森の給食ではオーブンで焼いたものをほぐしてから、チャンプルーに加えて炒めています。 8月28日(水)ごはん 鮭の塩焼き 野菜炒め 沢煮椀 果物(冷凍みかん) 牛乳 2学期の給食が始まりました! 夏休み中の食生活はどうだったでしょうか。 一般的に、夏休み中には栄養のバランスが崩れがちです。特に意識して取らないとカルシ ウムは不足しがちな栄養ですが、20歳ごろまでの「骨にためることができる期間」にしっかり意識して摂ることが重要です。 牛乳が飲める人はぜひ1日1杯(200ml)、給食で牛乳を飲むようにしましょう。 牛乳を飲むことができない人も、意識してカルシウムを食べるようにしましょう 給食がはじまりました!
8月28日(水)給食がはじまりました。
写真は2・5・9年生の教室の様子です。 八王子市民の皆様からのプレゼントである給食をみんなうれしそうに食べていました。ありがとうございます。 2学期2日目を元気に楽しく過ごしています。
8月28日(水)交流ホールでは、6年生がゲストティーチャーを招いて、お箏の学習に真剣に取り組んでいました。伝統文化に親しみ、すてきな音色を響かせていました。
中休みには、前期の子供たちがうれしそうに外遊びをしていました。元気で楽しそうな声が校庭に響いていました。図書ボタンティアの方は、図書室を開けてくださいました。図書室を訪れた子がうれしそうに本に親しんでいました。 【全校】2学期始業式・引き渡し訓練始業式では校長先生より3点お話がありました。1点目は、パリオリンピック・パラリンピックで活躍された選手について触れながら、言葉の力についてお話がありました。2点目は、いつ起こるかわからない地震に対して、自分の身を自分で守ることができるようしっかり準備をしておくことについてお話がありました。3点目は、2学期から給食無償化となるので、これまで以上に感謝の気持ちをもって給食をいただきましょうとお話がありました。 また、本日は引き渡し訓練も行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 明日(8月27日)は2学期始業式
明日(8月27日)は、2学期始業式です。今日は、教職員一丸となって、研修や明日からの準備に取り組みました。
また、保護者・地域のボランティアの方々が図書室の蔵書点検を行ってくださいました。約2万冊の本を点検してくださり、子供たちが本に親しむことができるための準備をしてくださいました。 保護者・地域の皆様、夏季休業の期間中、ご家庭・地域で子供たちを見守っていただき、本当にありがとうございました。 明日からの安全・安心な登校や2学期の教育活動に向けてご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 【用務主事さん】2学期に向けて
8月21日(水)2学期始業式まで1週間を切る中、用務主事さんが玄関の窓ふきをしてくれました。昨日は芝刈り、先日は図書室の窓磨きと学校の環境を整えてくれています。お話をうかがうと子供たちや学校に来てくれる人に気持ちよく過ごしてほしいという思いがよく伝わってきます。
用務主事さんが磨いてくれた窓や整えてくれた芝生も子供たちの登校を待っています。 第2回いずみの森サマーフェスタ5
最後は全員でじゃんけん大会を行い、小山会長の閉会のあいさつでサマーフェスタを終えました。六本杉をかたどった杉の木には、温かいメッセージをたくさんいただきました。
協力いただいた皆様本当にありがとうございました。 いずみの森サマーフェスタ4
その後もダンス、フラメンコ、吹奏楽等、会場を盛り上げていました。
第2回いずみの森サマーフェスタ3
小体育館の様子です。
第2回いずみの森サマーフェスタ2
大体育館の様子です。
第2回いずみの森サマーフェスタ
本日15時より第2回いずみの森サマーフェスタが始まりました。
学校運営協議会小山会長、本校中嶋校長のあいさつの後、みとみ会のお囃子でサマーフェスタがスタートしました。地域・保護者の皆様の協力のもとサマーフェスタを開催することができました。ありがとうございます。 大体育館ではこの後も様々な出し物が行われ、フロアには歴代の卒業アルバムの展示もあります。また小体育館では射的・輪投げ等の出店、駐車場ではキッチンカーも出ています。 18時まで開催しておりますので、夏のひと時を楽しく過ごしていただければと思います。 【学運協】第2回いずみの森サマーフェスタ開催のお知らせ
いずみの森義務教育学校の児童・生徒・卒業生・保護者・教職員・地域で交流する「いずみの森サマーフェスタ」を開催します。夏のひと時をみんなで楽しく過ごしましょう!皆さまのご参加をお待ちしています。
【八王子市】学校プール開放
8月1日(木)八王子市教育委員会 生涯学習スポ−ツ部による本校を会場とした学校プール開放が始まりました。午前9:30〜11:30・午後1:00〜3:00で約180名が参加しました。いずみの森義務教育学校の子供たちもたくさん参加しました。8月6日(火)まで開催していますので、プールで楽しく過ごしたり、体力づくりや涼んだりとぜひ参加して有意義な時間を過ごしていただけたらと思います。
参加の際は、事務室前の外階段で2階に上がってプールフロアの受付にお進みください。 八王子市教育委員会や学校プール解放にご協力いただく皆様、ありがとうございます! 【八王子市】学童で夏休み昼食提供
7月29日(月)〜8月2日(金)八王子市の取組として、学童で夏休み昼食提供が行われます。1・4年生の教室を借りて、1〜3年生の子供たちが、栄養士さんや学童の指導員さん、教職員が見守る中、準備、食事、片付けに取り組みました。子供たちは笑顔でおいしそうにスパゲティ・ミートソースやデザートなどをいただいていました。片付けで床に落ちてしまったものを率先して拾ってきれいにしようという行動や感謝の気持ちを込めてあいさつする姿がありすてきでした。
おいしい給食をありがとうございます! 【青少対】クリーン活動
7月6日(土)9:00〜10:00に青少対によるクリーン活動が行われています。
暑い中、多くの子供、保護者、地域、教職員が参加して、通学路や公園等のごみ拾いに取り組んでいます。暑さ対策のため、各自30分程度で切り上げることや休憩をしながら無理なく取り組むことの確認がありました。 青少対の呼びかけにたくさんの子供と大人が賛同し、よりよい環境づくりに一体となって取り組むことができるとても有意義な機会となっています。 面談・いずみの森ギャラリー・図書館開放・勉強お助け隊ありがとうございました。
7月22日(月)から26日(金)まで、保護者・地域の皆様にご協力いただき、面談・いずみの森ギャラリー・図書館開放・勉強お助け隊を実施することができました。
夏休みがはじまってから1週間、暑さや天候の急変等がある中ですが、面談や図書館、部活動に来る子供たちの元気な様子が見られます。今日も図書館では異学年で夏休みの学習に取り組む子供たちの姿を地域の方々があたたかく見守ってくださっていました。 今週1週間、良いスタートが切れいているのは、保護者・地域の皆様のご協力あるからこそです。ありがとうございます! 「はちおうじっ子サミット」が本校で開催されました【いずみの森協働本部】図書館開放・勉強お助け隊
7月22日(月)9:00〜12:00いずみの森協働本部主催の図書館開放と勉強お助け隊が2階図書室で行われました。図書館ボランティアや本校の卒業生でもある大学生等が見守る中、たくさんの子供たちが読書や学習に取り組みました。異学年で机やスペースを仲良く使う本校ならではのほほえましい風景があります。26日(金)まで同じ時間で実施していますので、ぜひ多くの子供たちに参加してほしいです。
八王子北口マルシェ
昨日本校の吹奏楽部が、東京たま未来メッセで行われた八王子北口マルシェで、演奏を披露しました。曲目は「宝島」「Sing,Sing,Sing」「青と夏」「ウィーアー!」の4曲です。暑さを吹き飛ばすような軽快なリズムに、会場からも手拍子が起こり、会場が一体となる素晴らしい演奏でした。日頃の練習の成果を多くの方に見ていただくことができ、子供たちにとって貴重な経験となりました。
|
|