3年修学旅行 京都駅に向けて その4あの有名な「太秦(うずまさ)」にえる東映太秦映画村には、大きなエヴァンゲリオンの初号機があります。辛うじて撮ることができました。(窓ガラスに写った人の顔は気にしないでください) そして、ようやく京都駅に着きました。 校長 3年修学旅行 京都駅に向けて その3また、いつものように、ホームに入ってきた電車を撮りました。 校長 3年修学旅行 京都駅に向けて その2代わりといってはなんですが、昨日のいちご大福と同様、おやつを食べました。 そして、珍しい石のポスト・・・これは、実際には使われていませんが、店先に飾ってありました。 校長 3年修学旅行 京都駅に向けて その1大本山天龍寺という場所で、私はまた個人行動をとり、京都駅に向けて出発しました。 なお、1枚目の写真は、例の景観に配慮したコンビニエンスストアです。とてもシックな感じがします。 校長 3年修学旅行 金閣 その6そして、最後の最後まで金額が見える場所を教えてもらいました。 私自身、ここには絶対行きたい!と思っていた場所なので、とてもよい思い出となりました。 校長 3年修学旅行 金閣 その5校長 3年修学旅行 金閣 その4校長 3年修学旅行 金閣 その3昨日の雨予報が見事に外れ、曇り空ではありますが、はっきりと写すことができました! 木々の隙間からちらっと見えた瞬間から、ゾクゾクっとしましたし、「アレ、いた!」なんて、若者のような言葉を発してしまいました。 他の観光客も多かったですが、チャンスを伺い、みんなで写真を撮りました。 そして、最高にして最強の?写真も撮ることができました! 校長 3年修学旅行 金閣 その2メインの金閣の建物は入ってすぐのところにあるようですが、一方通行なので、結局は全部を回って見てくるようです。 世界遺産の石碑の前で、ハイポーズ! また、あるお笑いタレントのギャグとして有名な「鬼瓦(おにがわら)」がありました。 下から見上げると、目が光っているようで不思議です。 校長 3年修学旅行 金閣 その1そして、次の見学地である「金閣」に行きます。 着いたら早速、壁の文様の話をしてくれました。なんでも、本数でその格調度が分かるようで、音楽の五線紙のようです。 校長 3年修学旅行 北野天満宮 その4おみくじにも種類があって、水に濡らすと浮き出てくるおみくじがありました。そのための専用の場所に連れてきてもらい、3人で一斉に水に濡らしているところでした。 そして、2枚目、3枚目の写真は、運転手さんに教わったことをした際の写真です。 財に関係する大黒様の石像があり、地面に落ちている小石を選び、鼻の穴に入れて、その石が落ちなかったら、それを自分の財布に入れていつまでも大切にしましょう。そうすると、「一生お金には困らない」ということだそうで、グループの全員ともちろん私もチャレンジしました。実際にやってみるとほとんど引っかかるところはありませんでしたが、なんと2人も成功したではありませんか! いつまでも大切にしてくださいね。 校長 3年修学旅行 北野天満宮 その3また、柱に留めてある金具も、逆さハートや隠れミッキーのような形が面白いですね。 同行していない、別のグループの生徒がおみくじと絵馬を買ったようなので、写真を撮らせてもらいました。 校長 3年修学旅行 北野天満宮 その23枚目の写真は、あの「絵馬」の由来となったものだそうで、その話も教えてもらいました。 校長 3年修学旅行 北野天満宮 その1まずは、後ろ姿(女性)を紹介します。 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その7さて、お世話になった宿舎を出発し、今日の午前中はジャンボタクシーによる班別行動です。私は行動の都合上、途中まで1組のある班に同行させてもらうことになりました。 このあと、その写真が多く上がりますが、ご了承ください。(○班だけずる〜い、なんて言わないでね) 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その6係の実行委員の挨拶が始まります・・・と、思ったら、なんと!とてもうれしいサプライズがありました(喜) 実は、本日、私の誕生日なんです。生徒たちが定番「ハッピーバースデー」の歌を歌ってくれました。 このことは一生忘れられない思い出です。こんなすてきな生徒たち、そして、それを見守りサポートしてくれている先生方と、初めての修学旅行ができて幸せです!本当にありがとう! その後、「京バーム」の上に立ててあるろうそく5本の火を消しましたので・・・50歳ということでいいですか? 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その5色鮮やかなハムサラダにフライドポテト、鉄板の上の目玉焼きやウインナー、そして、パンと熱々のコーンスープです。 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その42部屋を紹介します。どちらも、そのように片付けてくれています。 参考までに、2枚目の写真の部屋の人たちも紹介しておきますね! 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その3この部屋に入ったら、真っ先に目についたのは、壁の松の絵です。これも既視感があると思います。そう、部屋の中の奥の壁にある松の絵は、昨日の河村能舞台と同じですね。 広さとともに、清潔感を感じる部屋です。 校長 3年修学旅行 京都の宿舎にて その2なお、私ごとですが、すき焼きに卵を使うのは30年振りです。食べるときは、いつもそのままの味で食べていますが、昨日はせっかくなので、自分としての封印を解きました。 生徒たちもすき焼きに感激しながら、もりもり食べています。おひつのごはんをお代わりする女子グループもありましたよ。(写真はイメージです) 校長 |