6月19日 クリーンタイム2
教室内では、ロッカーや教室の隅をきれいにしていました。
6月19日 クリーンタイム1
今年度から朝8時30分から10分間、クリーンタイムを設定しました。
各クラスで普段できないところできれいにしたいところを話し合い決めたところをきれいにする取り組みです。 5年1組の子供たちは、プールと体育館の間で活動していました。 6年生は校庭のゴミを拾ってくれていました。 ひまわり学級の子供たちは、中央昇降口隣の池の周りきれいにしてくれました。 6月18日 社会(5年)教科担任制
米作りの課題を解決するためにどのように工夫しているか考えました。
資料を基に自分の考えがもてるようになるとよいです。 6月18日 理科(5年)教科担任制
今日は学習のまとめです。
実験や観察してきたことをまとめていました。 発芽の条件のなどまとめていました。 6月18日 音楽 (5年)
5年生は「剣の舞2024」の練習をしています。
今日は、リコーダーの練習をしていました。 2024/06/18えのきとわかめのスープ アーモンドこくとう ぎゅうにゅう 6月18日 とんとん昔語り (1年)
「天狗の湯」
八王子の高尾のお話です。 感想を聞いた時、指名すると「感動しました」とこたえる児童もいました。 「そんな難しい言葉を言えるんだな」と昔語りの方が感心していました。 6月17日 水泳 中学年
中学年は2回目の水泳指導です。
水慣れの後に、25mの課題別練習をしました。 6月17日 音楽 ひまわり学級リコーダーの指使いを何度も練習していました。 6月17日 プログラミング教育 4年
今まで教えていただいたことをもとに、自ら工夫して作品作りをしています。
作品にはストーリーがあるとよいとのことです。 お知らせ(安全マップ)危険箇所が分かるようになっています。 「長沼小PTA」のタグから入り、ご確認ください。 2024/06/17さごちのみそマヨやき ひじきのいために こんさいじる ぎゅうにゅう 2024/06/14あおのりフライドポテト はちおうじさんたまねぎのスープ ぎゅうにゅう 6月13日 教職員研修
先輩の先生から、教育技術や学級経営に役立つことを教えていただています。
今日は、学級経営に役立つことを教えていただきました。 6月13日 おもだか教室そんな中参加して、学習に取り組んでいるところは立派です。 2024/06/13きんときまめのポークシチュー キャベツとコーンのおんサラダ くだもの(メロン) ぎゅうにゅう 6月13日 国語 ひまわり学級
教材「すみれとあり」で、読み取りの学習をしました。
学習のめあては、すみれがタネをとばすようすを順序よく説明することです。 順序を考えて写真を並べたり、教科書の文章と関連付けたりしながら学習をしていました。 6月13日 国語 2年1組
「きつねのお客さま」
今日は文章の構成を理解するために3回の繰り返す場面について表でまとめました。 表にまとめるときには、学習用端末を使ってまとめていました。 その後、お友だちと交流しました。 6月12日 校内研究 国語(5年)3
オリジナルの事例では、「チョコレート」「アイス」「靴」で考えました。
例えば「アイス」表示に、一つは「北海道産」「期間限定」「濃厚バニラ」140円として、もう一つは、「バニラ」110円としたときのどちらを選ぶか考えました。 その後、実はどちらも同じバニラアイスと先生が伝えると………。 「人は、言葉だけを信用し、事実に目を向けずに行動してしまうことがある」という筆者の考えに共感すると多くの子供たちが発表していました。 6月12日 校内研究 国語(5年)2
筆者の考えの所にアンダーラインを引きました。
筆者が一番主張しているところを、文末をヒントに考えました。 |