10/16 演劇鑑賞教室
演劇鑑賞教室として、劇団「風の子」さんが来校しました。演目は「ソノヒカギリ美術館」
気が付くと、子供たちも劇に参加していて、最後には一つの美術館ができあがりました。 劇に参加したい!という子供たちも多く、とても素敵な劇になりました。劇団「風の子」さん、ありがとうございました。 スポーツフェスティバル「第二部」
天気の影響で日曜と金曜と変則的な開催となりましたが、子供たちの真剣な走りや応援団を中心とした声援から、どのような状況の中でも力を出し切ろうとする姿に心を熱くしました。とても印象に残るスポーツフェスティバルでした。
平日にもかかわらず、多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました。 9/24 4年生段ボールコンポスト
家庭や給食室の生ゴミを利用して堆肥化する段ボールコンポスト。今日は長い時間をかけて出来上がった堆肥を畑に入れて耕しました。明らかに畑の土が生き返っている感じがします。これから何を育てていくのかな!?
9/19 集会(鬼遊び)9/19 避難訓練
本日、雨や猛暑で延期になっていた避難訓練がようやくできました。
まず、集まったのは5年生。静かに並んで人数確認をし、座っています。自然と次に集まった学年は5年生の姿を見て、同じように静かに整列を始めます。 5年生は静岡移動教室での集合時、初めに集まった人の行動次第で全体の集合の仕方が決まってくることを学んでいましたね。学んだことが生かされていました。 スポフェス 係活動開始!!それぞれの係ごとに、長を決めたり、一人一人の役割を決めたりなど 全員が責任をもって係に参加していました。 9/11 養護教諭の教育実習
9/2から9/25まで将来、養護教諭として働くための資格を取得するための教育実習が行われています。今月の保健室前の掲示は「睡眠」をテーマにしたものです。実習生の手作りです。掲示で自分の睡眠を振り返って、体を整えていきましょう。
9/12 石拾い集会
スポーツフェスティバルに向け、みんなで校庭を整備します。
表現運動をする個所やトラックを中心に石を拾って力いっぱい自分の力が出せるようにします。怪我に気を付けて練習を頑張っていきましょう! 9/5 大繩集会10月のスポーツフェスティバルに向けた取り組みの一つです。最近は4年生が3年生にソーラン節を教えるために頑張りたいという声が校長室まで届いています。1か月後のスポーツフェスティバルを楽しみにしてください。 8月30日本日の対応について
★Home & schoolへのアクセス集中により、確認が出来ないためホームペジにて配信します。
本日の登校においては、6:00現在、大雨警報はでておりますが、特別警報でありませんので、通常通りの登校といたします。 しかし、昨日からの大雨により、河川や道路の冠水などの様子も見通せない状況で、通学路の危険度は、学校と各ご家庭との距離や方向によって大きく異なると思われます。 つきましては、本日の登校について保護者が危険と判断したことによる遅刻や欠席についてはHome&schoolにてその旨をお知らせください。その際は遅刻、欠席とはなりません。 また、全児童の登校状況を確認するためにも、Home&schoolがつながらない際は、学校までお電話にてお知らせいただくよう、よろしくお願いいたします。 登校途中に危険個所や心配な箇所がありましたら、可能な範囲で付き添っていただくなど、児童が安全に登校できるようご協力をよろしくお願いいたします。 弐分方小学校 副校長 宮本 和子 8月30日始業式開始時刻について
児童の安全な登校を考慮して
本日の始業式開始時刻を9:00とします。 登校について、保護者が判断したご家庭は、オンラインにて始業式に参加できるようにしています。URLはクラスルームに配信しますので、そのURLから参加するようにしてください。 なお、登校時刻については通常通りです。登校した児童は、教室で過ごします。 弐分方小学校 副校長 宮本 和子 わくわくサマースクール 8日目(2)
今年のわくサマ、最後の講座は「割りばしでかべかけを作ろう」でした。たくさんの方々に教えてもらいながら、世界に一つだけのすてきな作品ができました。
中学生や高校生、地域の方々、先生方、たくさんの人たちとの交流も、わくサマの魅力です。大きな声でお礼を言いましょう! わくわくサマースクール 8日目(1)
わくサマ8日目を迎えています。
心配された雨もなく、100人以上が集まって校庭で逃走中! 黒スーツ姿のハンターに追いかけられる人も。ごほうびは、冷た〜いかき氷でした。 わくわくサマースクール7日目
「どんぐりの笛を作ろう!」
「図書室をかざろう!」 「化石を見つけよう!」 本日も3つの講座が開かれました。それぞれの講座でわくわくしながら、満面の笑みで楽しんでいる姿が見られました。 わくサマ6日目!!
「シャトルコックで人形を作ろう」
「焼き物『土鈴』を作ろう」 「すいかわりをしよう」 本日は3つの講座が開かれました。どの講座でも、子どもたちは楽しそうに活動していました。 わくわくサマースクール5日目「オリジナルおめんを作ろう!」 「Myお手玉でお手玉あそび」が行われました。 水鉄砲合戦では白熱した戦いが繰り広げられていました。暑い中気持ちよさそうに遊んでいました。 お面作りでは、集中してお面に色を塗っていました。出来上がったお面はそれぞれの個性が出ていて、どれも素敵でした。 お手玉は、お手玉を作るところからスタート。出来上がったお手玉でいろいろな技を教えてもらい、挑戦しました。 わくわくサマースクール4日目高尾駅から車で北に15分ほどのところにある、自然豊かな高尾の森自然学校。森の中を探検してみると、いろいろな木や動物たちを発見!気になる名前を教わりながら、学校では見つけられない自然に感激! 「竹で水鉄砲を作って遊ぼう!」 地域の方に教わって、真剣なまなざしで作った自分だけの水鉄砲。思っていた以上に飛ぶ水に歓喜する声と、水を掛け合ってはしゃぐ声。子供たちの笑顔がたくさんあふれる、とても楽しい時間を過ごしました。 「Myお手玉でお手玉遊び」 講師の方に教わりながら、指先に集中して器用に縫い合わせて完成させたMyお手玉。どちらがお手本のお手玉か分からないほどのクオリティの高さ!お手玉遊びもリズミカルに上手にできました。優しくて温かな、素敵な時間となりました。 わくサマ3日目 その2わくサマ3日目 その1わくわくサマースクール「今年の夜も!おばややしき!」
8月20日
今年の夜も!おばややしき! 今年もおばややしきの季節がやってきました! 「キャー!」「わー!」と、子どもたちが叫んで、 驚いたり楽しんだりしながら校内をめぐりました。 たくさんのおば屋と会った子供たちは、 満足そうな顔をして帰路につきました。 また来年も会えるかな? |