昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

5年生 八ヶ岳移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産タイムです。いただいたお小遣いを大切に使って、思い出とともに持ち帰ります。どれにしようか、真剣に悩んでます。

5年生 八ヶ岳移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
少年自然の家に、無事着きました。整然と避難訓練ができ、普段学校で取り組む避難訓練同様にできました。とても立派な5年生です。少し小雨が降り始めました。子供たちが楽しみにしているキャンプファイヤーできるといいのですが、、、

5年生 八ヶ岳移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
プラネタリウム鑑賞後、12時からお昼をいただきました。お弁当ありがとうございました。

5年生 八ヶ岳移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
標高1300m。肌寒いくらいです。八ヶ岳の雲や霧も晴れてきました。

5年生 八ヶ岳移動教室5

画像1 画像1
ベジタボールウィズに到着しました。小雨で傘をささなくても、今の所大丈夫です。直径45mのパラボナアンテナが、すぐ近くで大迫力です。

5年生 八ヶ岳移動教室4

画像1 画像1
双葉SAにてトイレ休憩です。車酔いもなく、全員元気です!

5年生 八ヶ岳移動教室2

画像1 画像1
中央道、山梨県に入りました。道路は順調そうです。雨のため、ハイキングを2日目に変更して、今日はベジタボールウィズに向かいます。

5年生 八ヶ岳移動教室1

画像1 画像1
楽しみにしていた移動教室に出発しました。朝早くからお弁当のご準備やお見送り、ありがとうございました。所々で、こちらの学校日記にて様子をお伝えします。

5/30 5年 移動教室に向けて2

今日の6時間目は、学年で集まって移動教室での並び方やキャンプファイヤーの出し物の練習を行いました。1時間の中で楽しんでいる様子や真剣に担任の話を聞く様子が見られました。明日からの2日間、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 5年 移動教室に向けて1

5年生は明日からいよいよ移動教室です。直前の今日は道徳の授業で自由と責任について考えました。授業の後半に移動教室の自由と責任は何か問うと、「部屋で遊ぶ内容は自由。しかし、きれいに使うという責任がある。」と考えがでました。移動教室での行動についてよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 つくし学級 国語・算数

グループに分かれて国語と算数の学習をしました。みんな集中してそれぞれの課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 1年 図工「ならべてみつけて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図工の時間は、ペットボトルのキャップをたくさん並べてできる形を見付ける活動をしました。いろいろな並べ方を考えて、工夫して並べることができました。あっという間にいろいろな形ができ、とても楽しく活動できました。今日は個人個人で作ったので、次回は、友達とアイデアを出し合って一緒に作ることにも挑戦したいと思っています。

5/30(木)図工 「ギコギコトントンにこにこトーテムポール」

 今日の図工の学習では、釘とのこぎりで切った板を使って様々な形を作っていました。真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(水)3年 体育 「鉄棒運動」

 今日の体育の学習では、鉄棒運動をしました。補助具を使いながら、逆上がりに挑戦する児童が多くいました。「頑張れ」「もう少し」と応援する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(水)3年 算数 「時刻と時間」

 今日の算数の学習では、1分より短い時間、『秒』の学習をしました。10秒、30秒など様々な時間の感覚をストップウォッチを使って体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年 移動教室に向けて

今日、移動教室に向けて行程の確認をしました。当日の天気があやしいことを担任から知らされると子供たちは「てるてる坊主をつくろう!」と意見が出ました。そこでみんなで晴れることを願って、てるてる坊主をつくりました。当日、天気がよくなるといいですね。
画像1 画像1

5/28 5年 理科

今日から理科の学習では、ヒトの誕生についての学習が始まりました。1回目の今日は、5月いっぱいで産休に入る竹下先生のお腹を触ってみたり、聴診器で音を聞いてみたりしました。貴重な体験に子供たちも興味津々で学習に取り組んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28(火)3年 総合 「かいこを育てて糸取りをしよう」

 今日は、かいこの繭を触ったり、養蚕農家の様子を見たりしました。繭は意外と硬い、繭の中身の行方を気になっている児童がいました。
画像1 画像1

5/28(火)3年 外国語活動

 今日は、ALTの先生と学習しました。出身地や好きなスポーツなど、自己紹介を集中して聞いていました。その後、1〜20を英語で発音する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 つくし学級 図書

1時間目に図書がありました。学校司書の世古先生から「おすしがあるいたひ」という本の読み聞かせをしてもらい、そのあとは各自、本を返したり借りたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新着文書

体罰の根絶・児童理解に基づく指導

学校便り(R5より学年便りと統合)

食育だより

生活指導だより

学校評価

学校運営協議会

今月の献立表

年間行事予定

子ども見守りシート

新入学のご案内

150周年

ゆいさんひろば

学校施設開放使用予定表

保護者会資料【全学年】