毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

登校見守り(9月24日)

今日は先週と打って変わって、肌寒い朝となりました。
子どもたちは元気よく登校してきています。
21日から秋の交通安全運動が始まっています。いつも見守ってくださっている学校安全ボランティアの方とともに、交通安全指導員の方も見守ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボンだま【1年生】(9月20日)

1年生は中庭でシャボン玉を飛ばしていました。楽しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽【くわのは】(9月20日)

くわのは学級の音楽の様子です。ふだんは1組、2・3・4組と別れて学習していますが、今日は合同での学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【5年生】(9月20日)

1組は図工「不思議なサンゴしょう」アクリル絵の具で絵色付けをしました。
2組は社会「水産業のさかんな地域」のまとめです。
3組は理科「花と実」のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【6年生】(9月20日)

1組は総合的な学習の時間「仕事体験〜元八地域を盛り上げようプロジェクト〜」のまとめに取り組んでいます。
2組は社会「大陸に学んだ国づくり」日本風の文化についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こくご【1年生】(9月20日)

2組は国語「だれがたべたのでしょう」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんすう【1年生】(9月20日)

1組は算数で長さ比べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ学習【2年生】(9月20日)

1組は算数のグループ学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん【2年生】(9月20日)

2組は2時間目に町たんけんに出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語【3年生】(9月20日)

3年生は国語「ほうこく文」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流戦【4年生】(9月20日)

4年生は体育で取り組んでいる「ベースボール型ゲーム」の学年交流戦を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名
 
 バターロールパン
 ドリア
 ジュリエンヌスープ
 フルーツミックス
 牛乳

 今日は、ドリアをつくりました。

 ホワイトルーから全て手作りしています。

 カレー粉を混ぜたスパイシーなごはんの上に、たまねぎがたっぷり入ったルーとチーズをかけました。

 調理員さんがきれいな焼き色がつくようにオーブンで丁寧に焼いてくれました。

 写真1:カップにごはんとルーをのせて、チーズをかけている様子
    (体の大きさに合わせて低・中・高学年ごとに分量を変えています)

 写真2:焼き上がったドリア

 写真3:今日の給食

あいさつ登校見守り(9月20日)

今日も蒸し暑い朝ですが、子どもたちは元気に登校してきています。
校門の脇のキバナコスモスがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスドーム【4年生】(9月19日)

サイエンスドームでの見学を終え、職員の方にお礼を言って帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サイエンスドーム【4年生】(9月19日)

早速プラネタリウムの中に入り、1時間のプログラムを見学しました。
3枚目は投影中の写真です。当然真っ暗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスドーム【4年生】(9月19日)

サイエンスドーム到着後、職員の方のお話を聞き、館内に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスドーム【4年生】(9月19日)

4年生がサイエンスドーム見学に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ登校見守り(9月19日)

今朝はスクールガードリーダーの方も見守りをしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 中華丼
 ツナポテトぎょうざ
 わかめスープ
 牛乳

 中華丼は、肉と野菜、いか、えび、うずらの卵が入った具だくさんの丼です。

 ツナポテトぎょうざは、炒めたたまねぎと茹でたじゃがいもを混ぜ、ツナとバターを加えて春巻きの皮で包みました。

 春巻きの皮は薄いので、皮だけが重なった部分が焼けるとパリパリして低学年の子も簡単に噛むことができます。

 写真1:調理員さんが分業して、一つ一つぎょうざを手作りしている様子

 写真2:今日の給食

9月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 ごはん
 ホキのごまがらめ
 ビーフン炒め
 かきたま汁
 巨峰
 牛乳

 今日は、ホキのごまがらめをつくりました。

 白身魚のホキを油で揚げて、給食室でつくったタレとごまをからめた料理です。

 さっぱりとした味と骨がなく食べやすいことから、子どもたちからも人気の魚料理です。

 写真1:けずり節から出汁をとっている様子
     (給食の料理につかう出汁は毎日一番だしをとっています)

 写真2:届けられた巨峰


 写真3:今日の給食
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

給食だより

年間行事予定

八王子市教育委員会

元八スタンダード

生活時程表

学校経営報告書

登校届