10月12日(土)バリスポ部 八王子ユニバーサル駅伝
10月12日(土)午前8時から午後0時30分まで
10月12日(土)に行われた八王子ユニバーサル駅伝にバリスポ部が出場しまいた。 ユニバーサル駅伝の実行委員会の方が、先日発行されたバリスポ部が紹介されたタウンニュースの記事を読んだことがきっかけで、バリスポ部にお誘いがあり、出場が決まりました。 ユニバーサル駅伝とは、障害の有無に関わらず、みんなで楽しく、協力して完走を目指す駅伝大会です。5人一組のチームをつくって、全長5kmのコースを1人1kmずつ走り、たすきをゴールまでつなぎました。 出場したバリスポ部の部員が一生懸命走る姿、チームの仲間を応援する姿に心を打たれました。 京都市立向島東中学校の先生が視察にいらっしゃいました京都市立向島東中学校の2人の先生が、本校のユニバタイムを視察するために来校されました。 まずは、本校の様子を知っていただくために、校長が学校状況を説明し、その後、本校教職員により毎週行っている「いじめ対策委員会」と「個別支援校内委員会」の様子と授業をご覧いただきました。 ユニバタイムでは多くの実施場所を回り、生徒の了承を得たうえでその様子を見聞きさせてもらいました。 本校の実践が少しでも参考になれば嬉しいです。 9月避難訓練
令和6年9月30日(月)6校時後
9月は、火災を想定した避難訓練を行いました。 避難の際、防災頭巾で頭部を守り、煙を吸い込まないように口にハンカチなどを当てて、校庭へ避難をしました。 |