昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(木)昼休み、子どもたちは元気に外に飛び出していきます。校庭では、バスケットボールにドッジボール、ブランコやジャングルジム、鬼ごっこなど、子どもたちがところ狭しと駆け回っています。5月のさわやかな風を受け、子どもたちがきらきらと輝いて見えます。

あいさつ運動(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(水)この週は、6年生があいさつ運動の当番の学年でした。当番以外にも自主的に参加する子もいて、門の付近では、「おはようございます。」という元気な声が、響き渡っていました。

5月20日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
さばのごまみそ焼き
青菜とじゃこのおひたし
小豆島そうめんのすまし汁
牛乳

 今日は、香川県小豆島の100年フード「小豆島そうめん」を使ったすまし汁をいただきました。

☆きょうの八王子産☆
 だいこん
 こまつな
画像2 画像2

5月17日の給食

画像1 画像1
*献立*
きびごはん
ししゃもの七味焼き
肉じゃが
スタミナきゅうり
清見オレンジ
牛乳

画像2 画像2

5月16日の給食

画像1 画像1
*献立*
ししじゅうし
揚げボールと卵の甘辛煮
呉汁
浅漬け
牛乳

 揚げボールと卵の甘辛煮は、朝からじっくりと煮含めてつくりました。しっかり味がしみこみつつも、優しい味わいに仕上がりました。

☆きょうの八王子産☆
 だいこん
 きゅうり

5月15日の給食

画像1 画像1
*献立*
ビビンバ
くずきりスープ
ごまめナッツ
牛乳

 今日は、くずきりの入ったスープをいただきました。くずきりの透明さ、太さ、長さに興味津々の子どもたち。つるっとした食感は子どもたちに人気です。

☆きょうの八王子産☆
 こまつな

1・2年生遠足9

画像1 画像1
5月14日(火)第八小学校に帰ってきました。さすがに、終わりの会での子どもたちは少し疲れ気味の様子でした。暑い中で1日がんばって過ごした子どもたち。おうちでいっぱいお土産話をお聞きになってください。

1・2年生遠足8

画像1 画像1
2月14日(火)バスは、昭和記念公園を出発しました。予定より少し遅れての出発です。1日遊んでくたびれたのでしょう、バスの中では寝る子もたくさんいました。

5月14日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごまじゃこごはん
ささかまのマヨネーズ焼き
五色和え
なめこ入りみそ汁
牛乳

 今日の主菜は、ささかまのマヨネーズ焼きです。ささかまにマヨネーズ・かつお節粉・青のり・しょうゆを混ぜ合わせたものをかけて、オーブンで焼きました。ごはんとよく合う一品です。

☆きょうの八王子産☆
 だいこん
 こまつな

1・2年生遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)こどもの森から場所を移して、午後はふわふわドームで遊びました。はずむ感触を楽しみながら、ジャンプしたり、走り回ったり、子どもたちは思い思いに体を動かしていました。

1・2年生遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)お昼は、遊びの班で1・2年生一緒に食べました。たくさん体を動かしたので、おなかもペコペコです。おやつもあり、子どもたちは、おしゃべりを楽しみながら食べました。

1・2年生遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)こどもの森では、虹のハンモックや空のすべり台など、子どもたちの喜びそうな遊具がたくさんありました。他の学校もたくさん来ていましたが、子どもたちは、みんな仲良く遊んでいました。

1・2年生遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
5/14(火)こどもの森に向かう途中、新緑や花畑を楽しむことができました。日差しは少し強くなりましたが、風が涼しくて気持ちよく歩くことができました。

1・2年生遠足3

画像1 画像1
5月14日(火)昭和記念公園に到着し、砂川口から園内に入りました。トイレを済ませて、こどもの森をめざして歩いていきます。

1・2年生遠足2

画像1 画像1
5月14日(火)バスの中では、おしゃべりをしながら、昭和記念公園に向かいました。30分かからないくらいで到着しました。

1・2年生遠足

画像1 画像1
5月14日(火)1・2年生の遠足が始まりました。はじめの会をした後に、早速バスに乗って出発しました。天気もそれほど暑くなく、絶好の遠足日和です。

クラブ活動(4・5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(月)クラブ活動がありました。マンガ・工作クラブでは、プラスチックに絵を描き、それをオーブンで温めて固める「プラバン」作りをしていました。音楽クラブでは、副校長先生が、自前のハンドベルを持ち込み、「ドレミの歌」の演奏を行っていました。エプロンクラブでは、毛糸を使ってコースター作りに取り組んでいました。どのクラブでも、子どもたちは、意欲的に活動していました。

授業の様子(1年生音楽)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(金)1年生の音楽の授業の様子です。拍を感じ取ることをめあてにした授業でした。音符や休符のカードと合わせてリズムを打ったり、体を動かしたりして、音を楽しみました。「ひらいたひらいた」では、声量や動作を工夫して、ペアやグループで曲に合わせた表現の仕方を考えました。最後には大きな一つの輪でみんなで歌い、楽しみながら拍を感じていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)授業の様子です。今、授業では、「はい、立つ、です」を発表の約束として取り組んでいます。これは、第八小学校の学習や生活、健康についてまとた「八小学びのスタンダード」に基づく取組です。全校全体でルールをそろえて取り組むことで、子どもたちが自然と発表の仕方を身に付けていくことを目指しています。学校公開等でお越しの際にも、その様子をご覧ください。

クラブ活動(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)クラブ活動がありました。前の週の委員会活動同様に水曜日の実施でした。写真は、校庭でサッカーをするスポーツクラブと、パソコンクラブの様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他

経営計画

新規カテゴリ

教育課程

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

経営報告

新入生・転入生

新1年生 持ち物について