9月5日 スモールステップで2
そうすると
おー、 美しくまわれました! 9月5日 スモールステップで1
4年生は台上前転に挑戦しました。
行い方を示したのち、 ・助走から頭を台に付けるまで を繰り返し練習して ・低い段でできるようになって ・徐々に高い段に挑戦する 活動をしています。 9月5日 成長したね!
2年生の学年体育です。
昨年の今頃も運動会に向けて短距離の走運動を学年で行っていました。 ・力強い走り ・並び方 ・応援の仕方 1年の成長がうれしいです! 〜9月6日(金)の給食〜・カレーライス ・豆サラダ ・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ・牛乳 「今日の給食のヨーグルトの恩方ブルーベリーソースは手作りです。ブルーベリーに砂糖、レモン果汁を混ぜて煮詰めて作りました。八王子の恩方で採れたブルーベリーを使用しています。恩方の土は石が多く、水はけがよく果物を育てるのにぴったりな地域だそうです。恩方ブルーベリーのこだわりは、農薬を使わない、3年目の枝にできた大きい実だけを収穫する、「大好きな人にあげる」という気持ちで、一つ一つ手で摘むとのことです。 また、今日のカレーライスも市販のカレールウを使用せず、調理員さんの手作りです。残暑が続いていますが、給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいと願っています。」 3年生 理科見学 その5暑い中でしたが、最後までよく頑張った3年生です! 3年生、2学期早々に大きな山を登りました!! 3年生 理科見学 その4「カマキリが手に乗ったよ!!」 昆虫が苦手な子も思い思いに触れ合っています。 3年生 理科見学 その3昆虫の触れ合い方を教わりました。 カマキリ、ナナフシ、コオロギ、トノサマバッタ、カブトムシの幼虫などと触れ合いました!! 「ドキドキするな〜」 「おー、こんな大きいナナフシが手に乗ったよ!!」 3年生 理科見学 その2建物の中にちょうちょうが1000匹以上いるとのこと。 「あっ、あのちょうちょう、はじめて見るよ」 「あのちょうちょうの名前はなんだろう」 〜9月5日(木)の給食〜・桑都あげパン ・野菜のスープ煮 ・わかめとじゃこのサラダ ・牛乳 「今日は人気の桑都あげパンです。八王子産桑の葉粉を練りこんだ「桑の葉パン」を使って「桑都あげパン」を作りました。「桑の葉パン」は、はちおうじっ子のために給食のパン屋さんが特別に作ってくださいました。桑の葉パンを油で揚げて、桑の葉パウダー、きなこ、砂糖をあわせて味つけしました。桑の葉は、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血をつくる鉄、おなかの調子を整える食物繊維が含まれています。」 3年生 理科見学 その1昆虫を観察したり、体験学習を行います。 図書室「運動会応援バージョン!」9月4日 保育園の先生が来校!
富士見台保育園、省我保育園、愛光大和田保育園の先生が子供たちの活動を参観されました。
子供たちは嬉しくてワクワクしていました。 9月4日 学習・活動4
6年生学年体育です。
自分たちで見通しをもって行動する姿が素晴らしい!です。 9月4日 学習・活動3どんな絵にしようかな! 9月4日 学習・活動2
4年生、6年生、1年生です。
9月4日 学習・活動1
3年生・4年生です。今日は久しぶりの晴れでさわやかなので学習に集中できますね。
9月4日 みんなに響く〜9月4日(水)の給食〜・ごはん ・魚の辛味噌焼き ・冬瓜のそぼろ煮 ・呉汁 ・果物(オレンジ) ・牛乳 「今日の給食は魚の辛味噌焼きです。にんにく、ながねぎ、白ねりごま、赤味噌、しょうゆ、トウバンジャンなどで味付けをし、焼きました。 冬瓜は6月〜9月が旬の野菜です。冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから「冬瓜」と呼ばれるようになりました。今日は冬瓜のそぼろ煮として提供しました。」 気象警報時の対応について9月3日 運動会に向けて今年の運動会のスローガンは! 楽しみです。 |