高速道路を運行中! その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その言葉のとおり、栃木県に入ると、山々が見えてきます。水田とは異なる緑色が目に入ってきますね。

さて、今現在のこちらの天気ですが、ご覧のとおり、曇り空です。もしかしたら、「雨寄りの曇り」かもしれませんね。

今の時刻は午前10時5分すぎ、あと少し東北道を進み、宇都宮インターチェンジで高速道路を降りる予定です。

高速道路を運行中! その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道路はまだ空いています。埼玉県からほんの少しの間、群馬県に入り、その後栃木県になります。

埼玉県と群馬県の境には有名な利根川があります。(2枚めの写真)

景色としては、平らな土地が広がり、水田が多いようです。バスガイドさんからは「この平らなところから関東平野が実感できますね」と話がありました。そして、栃木県に入ると、山が多くなるそうです。

高速道路を運行中! その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなみ野小と同じように、ここでもツバメの巣を見ることができました。

菖蒲PAを後にして、再び高速道路を進みます。

バスに戻るとビンゴの続き・・・私は、この作業をしていたので参加できず・・・(泣)

でも、みんな、楽しそうでしたよ!

高速道路を運行中! その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より5分ほど早く菖蒲PAに着きました。ここで、トイレ休憩です。

1号車は、バスレクの途中でしたが、一時中断します。

子供たちが緑のバンダナをしているのが分かりますか?この期間、他校の小学生と区別しやすいよう、バンダナを着用する場面も多くあります。

さて、ここまでの子供たちは、特にバス酔いもせず、とても元気です。

高速道路を運行中! その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リアルタイム情報です。
あと5分ほどで菖蒲PAに到着します。(ほぼ予定どおり)

スタート時点では1枚めの写真のようでしたが、実際に道路は空いていて、順調です。

高速道路を運行中! その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市の小・中学校の中でも、本校はわりと高速道路を利用しやすい(インターチェンジが近い)学校です。

北野街道を通り、八王子医療センターの交差点を右に曲がり、高尾山インターチェンジへの連絡道路を通りました。

このあとは、圏央道を鶴ヶ島方面に進みます。まずは、菖蒲PAを目指します!

6年日光移動教室のスタート その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発先も終わり、バスに向かいます。その前に、見送りに来ていただいた先生方の前を通ります。6年生も先生方も、みんな笑顔です。

3台のバスは、駐車場の門を出たところのテニススクールの前の道に並んでいます。クラスごとに分かれて乗車します。3日間、よろしくお願いします。

さあ、人数確認も終わり、いよいよ出発です!

お見送りに来てくれた保護者のみなさん、そして、先生方、ありがとうございます。

行ってきま〜す!

6年日光移動教室のスタート その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは先生の話を、とてもよく聞いています。

大事にしてほしいことの2つめと3つめは「場所」と「場面」です。

1つめの「時」と合わせて、この3つの言葉、何のことか分かりますか?そうです。いわゆる「TPO」のことです。

集団生活や団体行動において、一人一人がバラバラになるのではなく、みんなで時間を意識し、場所や場面に合った(沿った)行動をとっていこう!という話でした。

さらに、そういう行動をとることで、「愛される存在になれる!」・・・名言です(笑)

6年日光移動教室のスタート その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式は、実行委員会の人たちが司会・進行します。

挨拶や付き添いの先生方の紹介、スローガン「日光にこにこフルパワー!!」の発表などがありました。

その後、先生から、この移動教室の3日間、大事にしてほしい「3つの言葉」が紹介されました。1つめは「時」です。

6年日光移動教室のスタート その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
ジメジメしているものの、雨も降らず、無事に移動教室初日を迎えました。

集合時刻は午前7時20分ですが、7時前にはすでに、子供たちが集まり始めています。

引率・付き添い以外の先生たちもたくさん来てくれて、荷物を運んでくれました。このあと、出発式です。

3日間、ホームページを通じて、移動教室の様子をお伝えしますので、どうぞよろしくお願いします。

第1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1学期の終業式でした。

皆様のおかげで、1学期を無事に終了することができました。本日、欠席している児童の皆さんも含め全校児童が本当によくがんばりました。

校長先生の話、児童代表の話、生活指導の話を聞き、無事にまた第2学期の始業式で全員が元気に学校に来ることをお待ちしています。

ありがとうございました。

7月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・はちみつ、たまご
・キャベツ、にんにく、きゅうり(小比企)
・たまねぎ、トマト(長沼・小比企)

7月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・じゃがいも、にんにく(小比企)
・なす(宇津木・石川)
・いんげん(小比企・宇津木)
・たまねぎ(長沼・小比企)

7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子産の食材
・じゃがいも、キャベツ(小比企)
・たまねぎ(ながぬま・小比企)
・こまつな(いしかわ)

7月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・かぼちゃ、にんにく(小比企)
・なす(宇津貫・石川)
・たまねぎ(長沼・小比企)

7月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・ブルーベリー(上柚木)
・じゃがいも、キャベツ、きゅうり(小比企)
・たまねぎ(長沼・小比企)

7月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・にんにく、じゃがいも(小比企)
・たまねぎ(長沼・小比企)

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は八王子市で働く税理士さんをお招きして租税教室を行いました。

「税金って何?」と聞かれた子供たちはまず「消費税」と答えていました。やはり身近な税金は皆わかっているようです。


税金を納めることの必要性や、使い道、1時間の授業の中で、国民の三大義務の一つである納税について学びました。

7月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の食材
・キャベツ、こまつな(小比企)
・桑の葉粉

6年外国語科(英語)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のあるクラスの授業を参観しました。

学習のテーマは「観光大使になり街の魅力を紹介しよう!」ということで、活動としては、前時までに紹介したいものを決め、それを紹介する文を英語で考えて書きます。

今日は、それを一人ずつみんなの前で紹介するわけですが、紹介のカードも大型テレビに映しつつ、みんなに向けて発言しました。1枚めの写真の子も、立派に発表しました。

ところが、活動はこれだけではありません。聞く側の活動として、その紹介を評価し、ワークシートに記録をしていきます。

話す側だけでなく、友達の紹介もしっかりと聞いて、英語に親しむことをねらいとした授業でした。

なお、2枚めの写真は、みなみ野小を紹介する子のものです。校長としても嬉しくなりました。

校長より
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事予定
10/2 クラブ活動
10/3 就学時健診
10/4 校外学習(2)
10/7 補習(1・2・3)
10/8 たてわり遊び

お知らせ

教育課程

小中一貫教育の取組

学校評価

学校経営計画

みなみ野会

学校だより

出席停止届

いじめ防止基本方針

予定表

みなみ野っ子のやくそく

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組