授業風景です! 楽しい(令和6年9月9日 3・4・6年生編)PART1

令和6年9月9日(月)。

9月9日・月曜日、2校時です。いつものように校舎内を歩きます。
音楽室です。4年2組が学習中です。
合奏のためのパート練習です。

子供たちは時々、タブレット型端末の映像を見ます。それぞれの楽器の演奏の仕方が流れています。音楽担当の先生が演奏しています。良いアイデアです。


授業風景です! 楽しい(令和6年9月9日 3・4・6年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART3

令和6年9月9日(金)。

2日間とも暑い日でした。用務主事さんが適宜、休憩を取り入れ、体調管理を行いながら職場体験を行いました。

第二小学校の卒業生もいました。背丈も伸び、成長した姿を見ると、嬉しく思いました。

令和7年度から第二小学校と第四中学校は小中一貫校としてスタートします。そして、令和9年度から義務教育学校として同じ敷地(現在の第四中学校)で活動をします。

職場体験は小中連携の一環です。


職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART2

令和6年9月9日(金)。

9月4日・水曜日、6日・金曜日の2日間、第四中学校の生徒による職場体験を行いました。
第二小学校では毎年、職場体験として第四中学校の生徒を受け入れています。

今回の職場体験では、用務主事さんの仕事を手伝ってもらいました。


職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART1

令和6年9月9日(金)。

今日も朝から、すごく良いお天気です。
暑い朝です。

天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
一時的に雨が降る予報です。


職場体験! 小中一貫教育(令和6年9月9日 第四中学校編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2

けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART5

令和6年9月8日(日)。

ロールプレイをしたり、劇化したりしました。体を動かしたり、友達の演技を見ることで子供たちの集中力も持続しました。いいですね。

研究授業の後は協議会を行いました。
物語文を理解するために、言葉の一つ一つに注目したこと(辞書で意味調べ)、文法にも注目し、子供たちが物語をイメージしやすいように工夫していました。
45分間があっという間に過ぎしてしまいました。よく頑張りましたね。


けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART4

令和6年9月8日(日)。

教科書の挿絵を上手に活用します。「山」の表情を見ながら、子供たちに「山」の気持ちを考えさせます。
個人で考え(プリントに書き込む)、ペアで考え、全体発表をします。

子供たちへの指示も丁寧に行います。机間指導もきちんと行っています。個別指導です。


けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART3

令和6年9月8日(日)。

火をふき出す山と、動物や小鳥たちの様子や心情を想像することがねらいです。

養成塾生は、約11か月間、第二小学校で実習を行いました。研究授業も8回目です。
回を重ねるごとに授業力も向上しています。
今回の授業では、1年生の子供たちの音読の方法を工夫させていました。

前を向いて音読、後ろを向いて音読、最後は真ん中にる養成塾生に向いて音読します。


けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART2

令和6年9月8日(日)。

9月6日・金曜日、5校時です。1年1組の教室の様子です。
国語の学習中です。
今回は、東京教師養成塾生による授業です。

単元名は「けんかした山」です。


けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART1

令和6年9月8日(日)。

今日も朝から、すごく良いお天気でした。
空気も熱く、汗がにじみました。

天気予報によると日中の最高気温は「30度」を超えたようです。
明日(9/9・月)は登校日です。みんなと会うのが楽しみです。


けんかした山! 国語(令和6年9月8日 1年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART5

令和6年9月6日(金)。

苦手な野菜を食べるための方法を考えよう

○ 味の濃いものと一緒に食べる
○ 嫌いな物を先に食べて、好きな物を最後に食べる
○ 好きなものと嫌いなものを一緒に食べる
○ ハンバーグと一緒に食べる(小さく刻んで練り込む)

苦手な野菜を克服するために子供たちも頑張ります。


野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART4

令和6年9月6日(金)。

野菜のはたらきを伝えます。

○ 元気な体を作る
○ 病気に負けない
○ おなかの調子をととのえる


野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART3

令和6年9月6日(金)。

子供たちは、野菜は食べた方が良いこと、野菜は体のためにも良いことは知っているけれど、野菜の苦手な子供たちがいます。
野菜の「良さ」を子供たちに伝えることも、この授業のポイントです。

栄養教諭は子供たち一人一人に寄り添います。膝を曲げて、子供と視線を合わせます。


野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART2

令和6年9月6日(金)。

今回の研究授業を行うために、事前にアンケートをとっています。

○ 野菜は好きですか?(はい:7人 どちらでもない:7人 いいえ:11人)
○ 苦手な野菜はありますか?(1位:なす(9人) 2位:ゴーヤ(8人) 3位:ピーマン(7人)
○ 野菜のどのようなところが体に良いか知っていますか?(はい:11人 いいえ:15人)


野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART1

令和6年9月6日(金)。

9月6日・金曜日、3校時です。4年1組の教室の様子です。
特別活動の「食に関する指導」の授業です。
栄養教諭による授業です。

「野菜をしっかり食べよう」が今回のテーマです。


野菜を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 4年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART5

令和6年9月6日(金)。

魚を食べると…

魚の身:私たちの肉になる
魚の骨:私たちの骨になる
魚の油:血液をサラサラする。特にせが青い「青せ魚」に多く含まれている。

今日(9/6・金)の給食は「あかうお」でした。残さず食べたかな?


魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART4

令和6年9月6日(金)。

あっ!昨日の給食で「じゃこ」が出たよ!
うーん。ちょっと残しちゃった…。
なんとなく苦手。

今日は、魚を食べると体に良いことが、たくさんあることを勉強します。栄養教諭実習生が子供たちに力強く伝えます。


魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART3

令和6年9月6日(金)。

栄養教諭実習生は、すごく丁寧に授業をすすめます。子供たち一人一人に語りかけるように話します。
子供たちは栄養教諭実習生の言葉を、うなずきながら聞きます。さすがは6年生です。

「じゃこ」は、何の稚魚が知っていますか?


魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART2

令和6年9月6日(金)。

題材名は「魚の良さってなんだどう?」です。

給食に使われている「じゃこ」は何の魚なのか学習し、魚を食べると体にどのような影響があるのか理解すること、魚の体にもたらす影響を理解した上で、積極的に魚を食べられるようになることがねらいです。


魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART1

令和6年9月6日(金)。

9月6日・金曜日、2校時です。6年生の教室の様子です。
特別活動の「食に関する指導」の授業です。

授業をすすめるのは、栄養教諭として第二小学校で実習を行っている大学生です。


魚を食べよう! 研究授業(令和6年9月6日 6年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
新規カテゴリ
9/23 振替休日
9/24 算数タイム
2年次研修(2年2組)
9/25 朝読書
読み聞かせ(1・2年生)
第5回 学校運営協議会
委員会活動
英語活動(1・2年生)
9/26 児童集会(友だち班遊び)
いじめ対策委員会20
SC(4年生面談)
9/27 国語タイム
理科見学(4年生)
9/28 道徳授業地区公開講座(第四中学校)