4年 みんなの下水道下水道の役割を動画や実験で楽しく学ぶことができました。 子供たちは雨水ますにはもう石を入れないと約束をしていました。 2年生 サツマイモ植え地域の方の指導の下、丁寧に植えることができました。 これから水をあげる際には、お日様が照っているときは避けることを 教わりました。水が熱くなり、葉がやけどをしてしまい枯れてしまうそうです。 もう一つ、草取りが大切とのことです。 これから大事にお世話をしながら育てていきます。 6/26 1年生 PC授業中央大学に協力してもらい、ログイン、シャットアウトの仕方、これから頻繁に使うクラスルームの使い方を教えてもらいました。 6/25 5年生 清水移動教室どの子も満足しているようです。 5年生清水移動教室 足柄サービスエリア足柄サービスエリアを出発しました。 5年生清水移動教室 出発5年生清水移動教室 クルーズ2何とイルカも見ることができました。 数頭泳いでいる姿に、みんな大喜びでした。 5年生清水移動教室 クルーズ景色を楽しみながら、みんなよく食べています。 5年生清水移動教室 三保松原2海が見えた途端、子供たちから「わぁきれい」と歓声が上がりました。 お天気はとてもいいのですが、富士山は隠れていました。 5年生清水移動教室 三保松原見事な松が見られました。 5年生清水移動教室 お土産家族の顔を思い浮かべながら、お土産を選んでいました。 5年生清水移動教室 清水港散策マグロの水揚げや、豪華客船も見られる日があるということです。 5年生清水移動教室 冷凍庫体験清水港では、マグロの冷凍庫の中に入ることができました。 マイナス45度の体感です。とても寒いです。貴重な体験です。 冷凍庫の中には多くのマグロが冷凍されていました。 5年生清水移動教室 朝食ご飯とお味噌汁のおかわりをしている子もたくさんいました。 6/25 5年生清水移動教室 朝の集い朝の集いです。 みんな元気です。 5年生清水移動教室 室長会議寝る準備や明日の朝行うことについてしっかりと確認し、みんなメモをとっています。 とても頼りになる室長です。 5年生清水移動教室 ナイトハイク夜景がとても美しいです。 5年生清水移動教室 夕食子供たちはとてもよく食べていました。 5年生清水移動教室 ビーチコーミング海の生き物 カキ、ウニ、ヒトデ、海藻類 陸の生き物 山から流れてきた流木、 人工物 海洋ゴミと言われるプラスチックゴミ を集めることができました。 海の中で分解されるまでに 流木5年 プラスチックゴミ 20年 アルミ缶 200年 と時間がかかるということです。 ゴミを捨てない、ゴミを拾う、ゴミを分別することの大切さを学びました。 5年生清水移動教室 開校式その後は避難訓練です。 屋上からは、きれいな海と富士山が見えました。 |