第1回交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(火)に交流給食を行いました。今回は、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が交流し、いっしょに準備をして給食を食べました。最初は緊張して会話がなかなか進みませんでしたが、慣れてくると上学年が率先して話をしてくれました。短い時間でしたが、大いに盛り上がり、楽しい会食ができました。2回目は12月を予定しています。

7月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★国産小麦のパン
  ★ポークビーンズ
  ★下中たまねぎ
    ドレッシングのサラダ
  ★すいか
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆すいか      三浦
  ☆にんじん     千葉
  ☆たまねぎ     佐賀
  ☆きゃべつ     八王子
  ☆じゃがいも    八王子
  ☆きゅうり     八王子
  ☆たまねぎ     小田原
  ☆ぶたにく     宮崎
  ☆マッシュルーム  千葉
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
今日のくだものは「すいか」
スイカは90%以上が水分です。スイカのカリウムは体を冷やす作用があります。夏バテ予防になります。これからの暑い季節におすすめの食材です。


7月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ごはん
  ★ししゃもの七味焼き
  ★塩肉じゃが
  ★ごま和え
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      国産
  ☆じゃがいも   八王子 
  ☆たまねぎ    八王子
  ☆こまつな    八王子
  ☆ししゃも    ノルウェー
  ☆しょうが    高知
  ☆ながねぎ    茨城
  ☆もやし     栃木
  ☆にんにく    青森
  ☆にんじん    青森
  ☆ぶたにく    宮崎
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
もうすぐ夏休み
自宅で食事をとることが増える夏休みです。食事のメニューに悩んだときは、給食のメニューを思い出してください。バランスの良い食事になります。
夏休みには、不定期になりますが給食レシピをHPにアップする予定です。
お楽しみに♪

第1回地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、松が谷地区青少対の第1回地域清掃が行われました。保護者と教職員の会の校外部の方々が中心となり、たくさん子供たち、保護者の皆様が参加しました。ゴミはほとんどなく、とてもきれいな地域で良かったのですが、子供たちはもっともっと拾いたかったようです。暑い中のご参加、ありがとうございました。

たてわり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、第3回目のたてわり集会でした。テーマは「みんなで笑って楽しく遊ぼう」でした。3回目ともありだいぶ慣れてきて、和気あいあいとした雰囲気の中、だるまさんがころんだや鬼ごっこ、ドッヂボール等楽しんでいました。

7月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★ジャージャー麺
  ★わかめスープ
  ★コーンポテト
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      国産
  ☆にんにく    八王子
  ☆しょうが    高知
  ☆たまねぎ    八王子
  ☆にんじん    茨城
  ☆もやし     栃木
  ☆とりにく    宮崎
  ☆ぶたにく    宮崎
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
今日は校長先生のおすすめメニュー
蒸し中華麺にボイルしたもやしをトッピング。その上に肉味噌をかけていただきます。
肉味噌は、にんにく、しょうが、ながねぎを香りよく炒めて、次に豚挽き肉と筍を炒めます。味付けは、豆板醤、酒、砂糖、しょうゆ、みそ。具材に味付けしたらできあがり。
暑い日も食べやすいジャージャー麺は、今日の一番人気でした。


7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★たまごとながねぎのチャーハン
  ★海苔の塩ポテト
  ★えのきのスープ
  ★冷凍みかん
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      国産
  ☆鶏卵      八王子
  ☆たまねぎ    八王子
  ☆ながねぎ    千葉
  ☆にんじん    千葉
  ☆えのき     長野
  ☆冷凍みかん   愛媛
  ☆ぶたにく    宮崎
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
今日はチャーハン
給食では醤油を入れて炊いたごはんと炒めた具材を混ぜて作ります。
麦に、たまごも入って栄養満点のチャーハンは今日の一番人気です。

7月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★ビビンバ
  ★ビーフンスープ
  ★黒糖ナッツ
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      国産
  ☆にんにく    八王子
  ☆こまつな    八王子
  ☆たまねぎ    八王子
  ☆しょうが    こう阿智
  ☆にんじん    千葉
  ☆もやし     栃木
  ☆はくさい    長野
  ☆ぶたにく    宮崎
  ☆とりにく    宮崎
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
黒糖のおはなし
沖縄の伝統的な料理が健康・長寿の秘訣だとして、黒砂糖の健康効果が注目されています。
普段から見慣れている白い砂糖や、はちみつなどに比べて、黒砂糖はビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。日本人が不足しがちなカルシウムは、砂糖の240倍!!カルシウムは、骨や歯をつくる大切な栄養素です。


6年ニコ日光移動教室38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに学校に到着して、解散式を行いました。たくさんの保護者の方のお迎え、ありがとうございました。3日間の学びをしっかり振り返り、バージョンアップしていくことを確認しました。最後にスローガンをみんなで読んで、日光移動教室の幕を閉じました。これからのますますの飛躍が期待できる6年生。明日はゆっくり休んで、木曜日からまた頑張りましょう!

6年ニコ日光移動教室37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高坂サービスエリアでトイレ休憩した後は、最後のバスレクです。当て字クイズやイントロドン、ビンゴゲームで盛り上がってます。

7月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★サルササンド
  ★かぼちゃのシチュー
  ★ピクルス
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆かぼちゃ     八王子
  ☆きゃべつ     八王子
  ☆大根       八王子
  ☆きゅうり     八王子 
  ☆人参       茨城
  ☆玉葱       淡路 
・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
サルサは、スペイン語で「ソース」
スペイン語で「水分の多い調味料全般」を意味します。
今日の給食ではパンにはさんで食べました。米粉パンのもっちりした生地とサルサのスパイシーさが相性が良く、食欲をそそります。

6年ニコ日光移動教室36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、なんと!電車の中です。東武鉄道の古い車両が食堂になっています。いただきます!ごちそうさま!の挨拶も車掌さん風で、良い雰囲気を作ってくれました。みんなしっかり食べて、満腹になりました。これから帰路につきます。

6年ニコ日光移動教室35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の訪問地は「富弘美術館」でした。たくさんの詩の中から自分の好きなものを選び、しおりに書き写していました。みんな一つ一つの詩をじっくり読んで、意味をかみしめながら選んでいました。※館内は撮影禁止でした。

6年ニコ日光移動教室34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の最初の訪問地は、足尾銅山でした。トロッコに乗って、坑道内に入ります。坑道内はとても涼しくて、半袖だと寒いくらいでした。グループ行動で映像資料や展示物をしっかり見ることができました。

6年ニコ日光移動教室33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食を美味しくいただいたあと、荷物整理、部屋の掃除を行いました。そして、2泊3日お世話になった宿ともお別れです。閉校式では、宿へ感謝の気持ちを伝えました。宿からはウェルカムボードを記念にいただきました。

6年ニコ日光移動教室32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は、湯の湖畔で行いました。静かな水面の湯の湖や新緑の山々を見ながら、体操をしたりダンスを踊ったりしました。

6年ニコ日光移動教室31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3日目の朝を迎えました。班長によるモーニングコールで目覚めた人が多かったです。最終日、今日もみんな元気に安全に過ごします!

6年ニコ日光移動教室30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目も無事に終了しました。みんな元気に生活しています。班長会議でしっかり振り返りを行いました。ゆっくり休んで疲れを癒し、明日の最終日に備えましょう!それでは、おやすみなさい。

6年ニコ日光移動教室29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夜はナイトハイクでした。心配されていた雨もすぐにやみ、夜の湯本温泉をぐるりとまわってきました。星空はあいにく見ることはできませんでしたが、思い出に残る移動教室最後の夜になったと感じました。

6年ニコ日光移動教室28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい夕食を食べたあと、ナイトハイクまで自由時間です。ゲームをしたり、振り返りしたり、自由に過ごしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

教育課程

年間行事

学校評価結果

保護者と教職員の会

治癒報告書

子ども見守りシート

特別支援教室からのお知らせ

給食室からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校生活のきまり

ひだまりだより

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

学校いじめ防止基本方針

いじめ防止等に関する保護者・地域向け啓発資料

令和6年度学校経計画

令和5年度学校経営報告

よい子のきまり(生活のきまり)