9/9 二学期最初の読み聞かせの様子2

肖像権の関係で鮮明な画像でなくて申し訳ありません。

少しでも様子が伝わって、他の皆様も読み聞かせに来てくださるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 二学期最初の読み聞かせの様子1

2学期が始まり、いつもの調子が戻ってきたようです。

今日は読み聞かせの日です。多くの保護者の方が朝早くからお出でいただき、読み聞かせをしてくださいました。

中には担任の先生も混ざっていますが、お忙しい中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(金) 2学期 あいさつ運動

画像1 画像1
今朝は、浅川小学校・中学校CS合同のあいさつ運動がありました。
学校運営協議会の委員さんを始め、教職員や地域・保護者のみなさんが通学路や校門等に立ち、あいさつを行いました。是非、この運動を機会に、さらにあさっ子のあいさつが盛り上がってくれることを期待しています。

9月6日の給食

画像1 画像1
9月6日の献立

豆ひじきごはん
うずらの煮卵
いりどり
えのきのみそ汁
牛乳

いりどりは、鶏肉、干ししいたけ、こんにゃく、にんじんやごぼうなどの根菜類を、油で炒めてからだし汁や調味料を加えて煮る料理です。
鶏肉をいためる(いりつける)ところからついた料理名で、
九州の博多地方が発祥の地とされています。
いりどりは筑前煮とも呼ばれています。

今日の給食では、鶏肉、こんにゃく、にんじん、ごぼう、たけのこ、じゃがいも、いんげん、ちくわが入ったいりどりでした。

9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日の献立

ごはん
生揚げのみそ炒め
たまごスープ
茎わかめのにんにく炒め
冷凍みかん
牛乳

生揚げのみそ炒めは、
調味料で煮た生揚げと具を合わせてみそ味で仕上げました。
野菜たっぷりのメニューでしたが、
どのクラスもよく食べていました。

冷凍みかんは給食室の中で3回洗ってから提供しています。
暑い日にはぴったりなひんやりとして甘いみかんでした。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日の献立

スパゲッティミートソース
わかめサラダ
ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
牛乳

今日は子どもたちが大好きなスパゲティミートソースでした。
浅川小では、
玉ねぎ60kgをしっかり炒めて茶玉にしてミートソースを作ります。
今日は朝から玉ねぎを炒める匂いが学校に広がっていました。

ヨーグルトのブルーベリーソースは、
恩方でとれたブルーベリーを煮詰めてソースを作りました。

9月3日の給食

画像1 画像1
9月3日の献立
ごまごはん
さばの塩焼き
豚汁
野菜のおひたし
牛乳

さばには、必須脂肪酸であるDHA、EPAが多く含まれています。
他にも、たんぱく質やビタミンが含まれる栄養豊富な魚です。
今日は塩を振って塩焼きにしました。

さばはパサつきや臭みで苦手な子もいますが、
苦手な子は味噌煮や竜田揚げ等にすると美味しく食べられますよ。
ご家庭でも魚料理にチャレンジしてみてください。

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日の献立

チキンカレーライス
フレンチサラダ
みかん缶

9月1日の「防災の日」に合わせた献立でした。

地震や大雨で、防災について見直す方も多いかと思います。
震災はいつ起こるか分かりません。
日頃からご家族で防災について話し合うきっかけにしてみてください。

8月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日の献立

ごはん
八宝菜
たまねぎスープ
いりこのごまがらめ

2学期の給食初日は、
831(野菜)の日に合わせた野菜たっぷりの献立でした。
おうちでも野菜を食べて1日350g以上を目指してみましょう。

2学期もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導