3年生 80m走初めてのカーブだったので、先生から曲がるときのポイントを聞いて、一生懸命走っていました。 2年生どうぶつ教室パネルシアターや動画で学んだり、大型犬のぬいぐるみを使った『飼い主のいない犬に出遭ったときはの電信柱作戦』などシュミレーションを行ったりして楽しく学ぶことができました。 子供たちはどうぶつ教室後の振り返りを書きながら「楽しくないことなんて一つも無かったよ!」と嬉しそうに話していました。 カラフルなクラス 6年「どうしても1番になりたい」 「楽しいことが大好き」 など、自分と向き合って考えてみました。 最後には、自分を色で表してハートを塗りました。 友達のハートを見てびっくりしたり、共感したり。 みんなちがってみんないい。 カラフルなクラス みんなでみんなを大切にしていきましょう。 横山中学校生徒の職場体験「働く」ということの意義ややりがい、そして難しさを学ぶ三日間です。生徒たちは、児童相手に笑顔で関わりながらも、真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。 横二小の子供たちは、ちょっと大きなお姉さん・お兄さんが教室に居てくれるということで、なんだか嬉しそうな感じでした。授業の中で勉強を見てもらったり、一緒に運動したりしたことで、ちょっといつもより発言してみたり、ちょっといつもより体を動かしてみたり、ちょっといつもより粘り強く取り組んでみたり、良い刺激になっていました。休み時間にも一緒に遊んでもらい、生徒さんの周りには必ず横二小の子供の姿が見られました。 明日も横中のお兄さん・お姉さんと一緒に頑張りましょう♪ 9月2日の給食ごはん(アルファ化米)・八宝菜・たまねぎスープ・いりこのごまがらめ・牛乳 9月1日は防災の日。 『アルファ化米』を知っていますか? アルファ化米は、地震などの災害が起きてガスや電気を使えなくなっても、水をそそぐだけで食べることができるお米です。 八王子市では、避難所などにある防災倉庫に保管しています。 今日は、八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて、アルファ化米のごはんを炊きました。 8月29日の給食和風きのこピラフ・ABCスープ・ポテトカルボナーラ・牛乳 2学期の給食が始まりました。 これから秋になると、おいしい食材が旬を迎え給食にも登場します。 食育メモなどで紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。 3年生「長さ」の学習体育館で実際に1km歩いたり、教室にある物の長さを測ったりする活動を行いました。 体験や実測を通して、長さの感覚を身に付けながら学習できるように工夫しています。 |