【6組後期】宿泊学習2日目 5

画像1 画像1
夕食の時間です。今日はたくさんの活動をしたので、お腹も空いており、みんなしっかり食べています。この後は、お土産を買ったり、部屋で自由に過ごしたりしながら就寝準備をします。
今日も、予定通りの行程を全員で協力しながら取り組むことができました。生徒の成長を実感します。
本日の掲載はここまでとします。

【6組後期】宿泊学習2日目 4

画像1 画像1
昼食後、富士山レーダードーム館へ来ました。気象観測の歴史と防災について、班ごとワークシートをもとに学びました。

9月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)9月8日は桑(くわ)の日
桑都あげパン
野菜のスープ煮
わかめとじゃこのサラダ
果物(高尾)

八王子市は養蚕と絹織物が盛んで、桑畑が広がる様子から「桑の都(桑都)」とよばれるようになりました。
今日は、八王子産の桑の葉粉を練りこんだ「桑の葉パン」を揚げパンにして、きなこと桑の葉粉をまぶした「桑都揚げパン」です。
この桑の葉パンは、パン屋さんの全面協力のもと、試作を重ねて作り上げてくれた八王子オリジナルのパンです。

【6組後期】宿泊学習2日目 3

画像1 画像1
全員が、五合目に着きました。生徒たちは達成感でいっぱいのようです。途中、雨が心配でしたが、降られずゴールできました。

【6組後期】宿泊学習2日目 2

画像1 画像1
富士山御中道に到着し、これから五合目を目指して歩きます。
今は晴れていますが、上はどうでしょうか。

【6組後期】宿泊学習2日目 1

画像1 画像1
おはようございます。宿舎付近は雲一つなく快晴です。生徒は朝の身支度などてきぱきと進めています。このあと朝食をいただき、予定通り富士登山へ出発します。
暑さ対策に十分配慮し、生徒の健康面を確認しながら、無理無く楽しい登山をしてきます。

【6組後期】宿泊学習1日目 7

画像1 画像1
全員で楽しいレクリエーションを行いました。企画から進行まですべてレク係のメンバーが頑張りました。とても盛り上がりました。
本日の掲載はこれで最後とします。体調を崩す生徒もいなく、みんなが一日元気に活動できました。

【6組後期】宿泊学習1日目 6

画像1 画像1
夕食です。今日は多くの活動をしたので、みんなたくさん食べています。

【6組後期】宿泊学習1日目 5

画像1 画像1
本日からお世話になる宿舎に到着しました。
入所式を終え、この後部屋ごとに荷物の整理など行います。

【6組後期】宿泊学習1日目 4

画像1 画像1
様々な動物を見ることができ、また、触れ合うこともでき、とても貴重な体験となりました。この後は宿舎へ向かいます。

9月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(水)
ごはん
白身魚の辛みそ焼き
呉汁
冬瓜のそぼろ煮
くだもの(冷凍みかん)
牛乳


冬瓜は6月から9月が旬の野菜です。
熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから「冬瓜」と呼ばれるようになりました。
今日は八王子産の冬瓜で「冬瓜のそぼろ煮」を作りました。
一緒に煮込むと煮溶けてしまうので、別にゆでてから合わせています。

【6組後期】宿泊学習1日目 3

画像1 画像1
午前中の活動が終わり、昼食をいただきました。みんなしっかり食べました。

【6組後期】宿泊学習1日目 2

画像1 画像1
富士サファリパークに到着しました。とても天気がよく風が気持ちいいです。
これからサファリバスに乗車します。

【6組後期】宿泊学習1日目 1

画像1 画像1
本日から3日間、6組後期は宿泊学習に行ってきます。
お天気が心配されましたが、とても気持ちの良い初日となりました。生徒もみんなとても元気です。
たくさんの先生方や保護者の方に見送られ、予定通り出発しました。

【4年生】学校図書館を使った本探しゲーム

 9月3日(火)3校時に4年生が国語科の学習で「学校図書館を使った本探しゲーム」に取り組みました。
 学校図書館司書の方とサブジェクトティーチャーの絶妙な連携や説明のもと、子供たちは、ミッションカードに示された本を探しました。レベルが1〜3と段階的に難しくなる課題を楽しみながら、真剣に本を探し、情報を記録していました。
 読書の秋、そして、2学期の学習の充実に向けて、とてもよい学びの機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日(火)
カレーライス
まめまめサラダ
ヨーグルトの恩方ブルーベリーヨーグルトソースかけ
牛乳

今日は恩方でとれたブルーベリーをソースにしました。
とっても甘くておいしいブルーベリーだったので、砂糖を少し控えたほどでした。
教室で混ぜ合わせていただきます。

9月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)
【9月1日は防災の日】
アルファ化米でスタミナ丼
チンゲン菜と卵のスープ
豆黒糖
牛乳

9月1日は防災の日です。今日は八王子市で備蓄しているα化米の入れ替えに合わせてスタミナ丼を作りました。
α化米は水を加えるだけで食べられるようになるお米です。1枚目の写真にあるようなものが入っていて、備蓄されているひと箱に分量のお水さえあれば50人分のごはんを配ることができます。
今回の台風では避難所が開設されたところもありました。
これを機会に備蓄の内容や避難所の場所、連絡を取り合う方法など確認してみてはいかがでしょうか。

【1期】朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から心と体を守る大切な話がありました。
「水泳の水着で隠す部分はプライベートゾーンと言って大切なところなので、見ようとしたり、触ろうとしたりしてくる人がいたら、絶対に断ってください。そのようなことがあったらすぐに大人に相談してください。」という話がありました。また、心と体を守る方法として、人との適切な距離感を保つことを例を示しながら話がありました。
次に、本日から4週間実習を行う教育実習生2名の紹介がありました。
最後に、タグラグビーと野球で活躍した児童の表彰を行いました。

8月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(金)

チリコンカンライス
ジュリエンヌスープ
スイートポテト
牛乳

8月31日はや(8)さ(3)い(1)のごろ合わせで、「野菜の日」です。
意識して野菜を食べていますか?
長く健康でいるために、野菜を毎日350g食べましょうという取り組みがあります。
今日は、野菜がたくさん使われた献立です。
野菜は火を通すとしんなりとして、かさが減り、食べやすくなります。

スイートポテトは、蒸したさつまいもに砂糖、バター、牛乳、生クリームを加えて練り、一つ一つ形を整えて、表面に卵を塗り、オーブンで焼きます。


7年アンガーマネジメント授業

7年生が学年合同で「アンガーマネジメント〜より良い人間関係を築こう〜」について、ゲストティーチャーをお招きして授業を行いました。授業では「人それぞれ意見が違ってもOKです」「他の人の話はさえぎらず最後まで聞きます」「他の人の意見や考えも大切にします」の3つの約束を守りながら授業に取り組みました。アンガーマネジメントは怒りの感情を抑えたり、がまんする方法ではなく、怒りの感情に上手に対応する方法であることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

食育だより

献立予定表

給食レシピ

学校経営計画

教育課程

生活指導の方針

学校運営協議会

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

子供見守りシート

学校評価

相談窓口一覧

学校年間行事予定

交通安全情報

GIGAスクール

新1年学校説明会

パンフレット

部活動(後期)

7年生

8年生

9年生

部活動の地域連携・地域移行

最新のおたより

部活動(陸上)

部活動(野球)

部活動(テニス)

部活動(卓球)

部活動(男バス)

部活動(女バス)

部活動(バドミントン)

部活動(サッカー)

部活動(剣道)

部活動(書道)

部活動(美術)

部活動(コンピュータ)

部活動(スポレク)

部活動(吹奏楽)

部活動(英語)

八王子市の部活動改革

部活動改革(東京都)

教育委員会より