きょうの給食9月2日(月)チキンカレーライス(市役所防災課より備蓄米使用) 野菜のピクルス わかめスープ 牛乳 給食が始まりました9月1日は防災の日です。今年は関東大震災から100年の節目の年です。 今日の給食は避難所の防災倉庫に保管してあった「アルファ化米」を入れ替えに合わせてチキンカレーで食べました。子供たちは、「とても美味しい」と言ってカレーをよく食べていました。 震災はいつ起こるかわかりませんが、「いざ」という時の備えを意識していきたいものです。 9/2 6年生 図工専科の授業も始まりました。 6年生の図工は椅子を作っています。 みんな上手にトンカチを使って釘を打っています。 8/29 始業式校長先生のお話の後、5年生の代表児童が2学期のがんばることを堂々と発表していました。 5年生着衣泳危険な場面に出会わないことが一番ですが 「いざ」という時に、自分の命を守るための大事な学習です。 リラックスをして、ペットボトルを抱えながら、長く水に浮くことを学習しました。 これから始まる夏休み期間には、家族で海や川に出かけることもあるかもしれません。 子供たちが安全第一に過ごせるよう願っています。 きょうの給食7月12日(金)うずらの煮卵 わかめのスープ 旬:とうもろこし(3年生皮体験体験) 牛乳 きょうの給食7月11日(木)ししゃもの七味焼き しおにくじゃが ごまあえ くだもの 牛乳 きょうの給食7月10日(水)ポークビーンズ 下ドレッシングドレッシングサラダ オレンジポンチ 牛乳 きょうの給食7月9日(火)豆腐のうま煮 卵スープ 旬:えだまめ 牛乳 きょうの給食7月8日(月)ビープンスープ くだもの 牛乳 3年生 食育5年生 着衣泳水着で泳ぐ感覚と服を着たまま泳ぐ感覚の違いや、ペットボトルは水に浮くのに有効だということを学びました。 5年生 田植え
おやばかいの方々に協力していただき、田んぼを整備しました。
そこで、5年生は田植えを行いました。 子供たちにとっては貴重な経験です。 5年生 田植えそこで、5年生は田植えを行いました。 子供たちにとっては貴重な経験です。 4年 みんなの下水道下水道の役割を動画や実験で楽しく学ぶことができました。 子供たちは雨水ますにはもう石を入れないと約束をしていました。 2年生 サツマイモ植え地域の方の指導の下、丁寧に植えることができました。 これから水をあげる際には、お日様が照っているときは避けることを 教わりました。水が熱くなり、葉がやけどをしてしまい枯れてしまうそうです。 もう一つ、草取りが大切とのことです。 これから大事にお世話をしながら育てていきます。 6/26 1年生 PC授業中央大学に協力してもらい、ログイン、シャットアウトの仕方、これから頻繁に使うクラスルームの使い方を教えてもらいました。 6/25 5年生 清水移動教室どの子も満足しているようです。 5年生清水移動教室 足柄サービスエリア足柄サービスエリアを出発しました。 5年生清水移動教室 出発 |