研究授業【6年生】(7月8日)
6年1組の研究授業の様子です。
子どもたちは、主体的に問いに対する自分の考えをまとめたり、交流したりしていました。 学習の様子【くわのは】(7月8日)
くわのは1組の図工の様子です。
わりばしをつないでいろいろなものを作りました。 音楽発表【1・5年生】(7月8日)
5年生が音楽発表会を行いました。
今日は1年生が聞きに来てくれました。 学習の様子【5年生】(7月8日)
5年生の社会科の学習の様子です。
タブレットを使って資料を確認しています。 学習の様子【6年生】(7月8日)
6年生の学習の様子です。
色水あそび【1年生】(7月8日)
いろいろな色の水を作りました。
学習の様子【4年生】(7月8日)
4年生の学習の様子です。
学習の様子【3年生】(7月8日)
3年生の学習の様子です。
学習の様子【2年生】(7月8日)
2年生の学習の様子です。
学習の様子【4年生】(7月4日)
4年生の学習の様子です。
学習の様子【2年生】(7月4日)
集中して学習しています。
学習の様子【1年生】(7月4日)
1年生の学習の様子です。
図工【3年生】(7月4日)
3年生の図工の学習の様子です。
はじめての金づちにチャレンジしています!! 7月9日の給食スタミナ丼 のり塩ベイクドポテト ワンタンスープ スイカ 牛乳 今日の果物は夏の風物詩のスイカです。 水分が多く、体を冷やしてくれます。 写真1:調理したポテトにのり塩をまぶしている様子 (じゃがいもが潰れないように注意しながら作業しています) 写真2:今日の給食 体育【3年生】(7月4日)
3年生の体育の学習の様子です。
熱中症指数を計測しながら、また冷風機を稼働させ、水分補給や休憩をこまめに取りながら指導に当たっています。 7月8日の給食ガーリックトースト チキンビーンズ わかめサラダ 牛乳 毎日蒸し暑く、食欲がわかない子どもたちが増えています。 主食のガーリックトーストには、にんにくとバター、パセリを混ぜたガーリックペーストを食パンに塗って焼きました。 にんにくの独特な香りは、食欲を増進させる働きがあります。 加熱することによって香りもよくなり、効果が増します。 中には苦手な子もいましたが、一口チャレンジしてくれました。 学年集会【3年生】(7月4日)
3年生が学年集会を行いました。
子どもたちは真剣に話を聞き、後半は自分のことばでしっかり振り返りもできていました。 7月5日の給食【七夕】ちらしずし 笹かまぼこのマヨネーズ焼き ごまきゅうり 七夕汁 牛乳 7月7日は七夕です。 一足先に七夕にちなんだ料理をつくりました。 織姫と彦星が再会する天の川をイメージして、星型のかまぼこやにんじんを料理につかっています。 ちらしずしは、クラスごとに星型に型抜いたにんじんを飾りました。 笹かまぼこのマヨネーズ焼きは、笹の葉の形をしたかまぼこにマヨネーズと白ごま、青のりを混ぜた特製の手作りソースをまぶしてオーブンで焼きました。 七夕汁は、にんじんとかまぼこを星型に型抜いています。 写真1:特製ソースをまぶした笹かまぼこを鉄板に並べている様子 写真2:完成した七夕汁 写真3:今日の給食 7月4日の給食ごはん 鮭のごまみそ焼き ひじきの炒め煮 かきたま汁 冷凍みかん 牛乳 鮭のごまみそ焼きは、白ごまとねぎ、みそを混ぜたタレを鮭にまぶしてオーブンで焼きました。 ごはんとの相性の良い主菜です。 学習の様子【2年生】(7月3日)
2年生は国語のテストに取り組んでいました。
|