草取り競争
前半のラジオ体操が終了しました。
ラジオ体操の後に花壇や畑の草取りしました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
5年生、小数のかけ算やわり算を復習しています。手順を間違えないように中学生がよく見てくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタサポ
鑓水塾と並行してスタサポも開催しています。
夏休みの宿題など、各自学習しています。 スタッフの皆様、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
鑓水塾最終日です。今日も暑いですが、教室内はエアコンが効いて涼しいです。朝から頑張っています。1年生はほぼマンツーマンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
6年生は円の面積の予習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
さすが5年生。集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
2日目の様子です。中学生が大人気です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫
ナス、ピーマン、オクラを採りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操2日目
今日も朝から暑いです。朝活をすると1日を気持ちよくスタートできますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
4年生も頑張っています。中学生ありがとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鑓水塾
今日から3日間算数の学習を行います。鑓水中学校の生徒さんたちがリトルティーチャーとしてサポートしてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操
ラジオ体操初日。朝から暑いですが、たくさんの子供たちや保護者の方々が集まりました。適度に体を動かすと気持ちがよいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみず夏祭り
賑わっています。鑓水小学校の子供たちも大活躍です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
1学期が終わりました。いっぱい頑張りのたくさん成長しました。素晴らしい鑓水小学校の子供たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
1学期の汚れをみんなできれいにしました。
机の脚やロッカー、エアコンフィルター、扇風機など、日頃の掃除ではしないところもきれいになりました。 1、2年生は、やりみず会からボランティアでお手伝いをしていただきました。大変助かりました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール日和
暑すぎず、寒すぎず、ちょうどよいです。
6年生にとっては小学校最後のプールです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数
不思議な輪を作りました。輪を互い違いにくっつけてから真ん中を切ると…
輪の数を増やすとどうなるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生理科
一学期の学習の振り返りをしています。もうすぐ夏休みです。
![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム
7月は暑いため教室で計画しました。楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム
たてわり班で楽しく遊ぶパレットタイムです。6年生が盛り上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |