朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

1年生 図工「うきうきバック」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 先ほどの記事の続きです。

1年生 図工「うきうきバック」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の時間です。算数の学習で使った箱を使って「うきうきバック」の学習をしました。楽しくなってきた1年生。教室にあった紙皿を使って「うきうきぼうし」も作りました。

粘土遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きです。

粘土遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きです。

粘土遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きです。

養護教諭による6年生移動教室前の保健指導

6年生の女子に向けて、二次性徴についての指導を行いました。
画像1 画像1

粘土遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまゆり学級です。今日は、3・4時間目に図工がありました。図工では粘土でいろいろなものを作ることができました。子供たちはこねたり、丸めたり、重ねたりし、粘土の感触を楽しむことができました。

1年生 図工「すいすい ぐるーり ぽんぽんぽん」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 先ほどの続きです。

1年生 図工「すいすい ぐるーり ぽんぽんぽん」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の作品が完成しました。絵の具を使って長い線を描いたり・ぽんぽんと点を打って遊びました。

2年生 町たんけん @法蓮寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1,2時間目に町たんけんに行きました。学校の近くにあるお寺「法蓮寺」さんに行きました。お寺では、実際に本堂に入れてもらい、お寺の歴史や川口町の歴史などのお話を聞きました。お寺の住職さんの声に耳を傾け、大事なことはしっかりメモを取りながらお話を聞くことができました。最後におみくじを引かせてもらい、今日の運勢を占っていました。とても楽しそうな2年生でした。

詩の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では、国語で詩の学習に取り組んでいます。詩では、夏の「かき氷」「海」「花火」「スイカ」をテーマに、考えることができました。子供たちはいろいろ考えながら、楽しい詩を書くことができました。

歯磨きをしてます。

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では月曜日に歯磨きの指導をしました。学習を活かして、今週は朝の時間や給食後に歯磨きをしていきます。歯磨きはすみずみまで歯の間を念入りに磨くことができました。

歯科校医による歯垢染め出し指導 その5

歯科校医による歯垢染め出し指導 その5
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科校医による歯垢染め出し指導 その4

歯科校医による歯垢染め出し指導 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その2

歯科校医による歯垢染め出し指導 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その1

歯科校医の千葉先生が、1年生に向けて歯垢の染め出し指導をしてくださいました。
歯の汚れを確認し、手鏡で丁寧にブラッシングをしながら、歯の王子様(第一大臼歯)がどこにあるのか、歯の王子様はどうやって磨いたらよいのかを学びました。
子供達からは、「どこが磨けていないか分かった」「奥歯の磨き方が分かった」等の感想が出ました。
一生付き合っていく自分の歯を、これからも大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(中当て)

画像1 画像1
やまゆり学級では体育でドッジボールを学習しています。今日は暑かったため外体育は中止になりました。そこで、プレイルームで中当てのボール運動をすることができました。

算数(図形)

やまゆり学級では、算数で図形を学習しています。図形では、三角形や四角形を理解させるため、頂点や辺を学習しました。この頂点や辺を知るため、楊枝と粘土で図形を作ることができました。
画像1 画像1

6年生 日光移動教室 お天気になりますように

先ほどの記事の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

学校要覧

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

2学年だより

4学年だより

学校生活10のやくそく