** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

子どもまつり8

おはらい??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり7

ルール説明が丁寧です
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり6

怖そうです
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり5

みんな楽しそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり4

宣伝も頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり3

射的に魚釣り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり2

もぐらたたきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり1

さぁ楽しい祭りが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり準備

4年生も準備万端!みんないい顔していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり準備

5年生怖そうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり準備

準備が終わり、接客のリハーサルをする5年生。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり準備

6年生は最後の子どもまつり。気合いの入り方が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり準備

明日に向けてお店の準備をしています。3年生は初めてのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命研修

教職員で胸骨圧迫やAEDなどの心肺蘇生研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつりお店紹介集会

明日は待ちに待った子どもまつりです。今日はどんなお店を出すのか宣伝しました。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

スタ★サポ、やる気に満ち溢れています!

鑓水小学校には、放課後子ども教室の一環で、放課後に宿題などの学習をやることができるスタ★サポというすてきな取り組みがあります。

わからないところは優しく教えてくださる、夢のような場所です。

ぜひ、たくさんの子どもに活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

読み聞かせありがとうございます。英語での読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

5月24日に研究準備を行いました。PAJ(プロジェクトアドベンチャージャパン)とのコラボ授業です。ベースボール5という手打ち野球をして、もっと楽しくする方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やりみず子どもまつりに向けて

今週金曜日に開催します。お店紹介のリハーサルをしています。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはながかりさん、ありがとうございます。

おはながかりさんが西門の前の花壇にすてきな花を植えてくださいました。

ありがとうございます。

そのことに気がつく1年生もすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

経営計画

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

食育だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

放課後子ども教室

テスト

学校だより