下柚木小の窓から【6/24その31】

画像1 画像1 画像2 画像2
イモムシみたいな生き物が、ウネウネ動いているところがあって、なんだか不思議。熱くないのかな?

下柚木小の窓から【6/24その30】

画像1 画像1 画像2 画像2
プクプクっと泡が出てくる場所から、温泉が湧いてるのかな?

下柚木小の窓から【6/24その29】

画像1 画像1 画像2 画像2
場所によってアッツイところや熱いところ、ぬるいところがあります。

下柚木小の窓から【6/24その28】

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に行きました。
実験開始です。

下柚木小の窓から【6/24その27】

画像1 画像1 画像2 画像2
場所によって温度の違いがあり、自分に合った場所を探しています。

下柚木小の窓から【6/24その26】

画像1 画像1 画像2 画像2
湯乃湖荘に戻って、すぐに足湯に来ました。
足ツボの場所もあり、「痛ーい!」と言う声も聞こえます。

下柚木小の窓から【6/24その25】

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトクリーム、みんなで食べると楽しいよ!

下柚木小の窓から【6/24その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトクリームおいしいよ!

下柚木小の窓から【その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで美味しく、ソフトクリームをいただきました!

下柚木小の窓から【6/24その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松に到着です。
記念撮影の準備です。

下柚木小の窓から【6/24その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも見学の様子です。
日が差してきました。
ちょうど良い気温です。

下柚木小の窓から【6/24その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝、見学の様子です。

下柚木小の窓から【その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
記念撮影の準備です。

下柚木小の窓から【6/24その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
エレベーターに乗って、約100メートル降ります。
ひんやりしたトンネルを抜け、滝まで到着。
今日の華厳の滝は、こんな感じでした。

下柚木小の窓から【6/24その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に到着です。
毎分0.3tの水量だそうです…

下柚木小の窓から【6/24その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまの前に、片付けをします。
作ってくださった方々にも感謝の気持ちを込めて「ごちそうさまー!」

下柚木小の窓から【6/24その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
けごんプラザで、お昼のカレーをいただきます。「いただきます!」

下柚木小の窓から【6/24その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールの赤沼に着きました。
約4時間程お世話になったネイチャーガイドさんに、お別れのご挨拶です。

下柚木小の窓から【6/24その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
様々なポイント・ポイントで、詳しくお話してくださるネイチャーガイドさん。時にはクイズやジャンケン、ダジャレなどを織り交ぜてお話してくださるので、最後まで楽しくお話を聞くことができました。

下柚木小の窓から【6/24その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと休憩しながら、記念撮影したり、ネイチャーガイドさんのお話(紙芝居)を聞いたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31