5月1日(水) 校庭のケヤキ校庭には5本のケヤキがあります。正門の脇1本が他のケヤキに比べて少し小さく、葉がしげる時も少し遅いです。先週まではほとんど“枝”で、職員の中でも『枯れているのでは?』と心配する声もありました。でも、毎年そうなのです。他のケヤキより少し遅いのです。 子供の成長と同じかなと思います。同じ学年でも身体の成長も心の成長も違います。でも、ちょっと見ないうちに周りと同じになってきます。ちょっとの違いがあっても『見守る』こと、『みんな違ってみんないい』子供たちにも伝えていきます。 4月30日(火)今日の給食・ごはん ・ほきのごまがらめ ・かきたま汁 ・野菜のおかか和え ・牛乳 ほきのごまがらめは、ホキをころもをつけて揚げた後に、甘じょっぱいしょうゆダレを絡めています。とても食べやすく、児童から大人気です。 4月26日(金)今日の給食・コッペパン ・八王子ナポリタン ・いかのハーブ炒め ・野菜のスープ煮 ・牛乳 八王子ナポリタンとは八王子のご当地グルメで、ナポリタンの上に刻み玉ねぎをのせています。八王子産の食材が使われているのも特徴の一つです。 今日の給食では、刻み玉ねぎを軽く茹でで、ナポリタンの上に乗せました。 2枚目の写真は、ナポリタンに玉ねぎを乗せている様子です。また、ナポリタンには八王子産のキャベツとにんじんが入っています。 災害時みまもり下校訓練 その24月26日(金) 見守り下校訓練誰とどのように下校するのか、担当の先生は誰か、どこで解散するのか。 一つ一つの訓練の積み重ね、あってほしくはありませんが、生かされるよう真剣に取り組んでいます。 4月26日(金)1・2年生合同 学校探検『ここは校長室です。校長先生がしごをしています。ここで詩の暗唱を聞いてもらいます』 2年生が調べたこと、経験を生かして説明していました。学んだことを人に伝える学習は一番高度で効果的な学びです。同じクラス、同じ学年だけでなく、異学年や全校に向けての発表は大切な機会です。2年生頑張っていました。とっても上手に優しく教えていました。1年生もよく言うことを聞いていました。 4月25日(木)今日の給食・グリンピースごはん ・焼きししゃも ・彩り和え ・肉じゃが ・宇和ゴールド グリンピースごはんのグリンピースは、2年生がさやむきをしてくれました。 さやむきは昨日の5時間目に実施しました。 時間が限られていましたが、すべてのグリンピースのさやをむくことができました。 総重量は約3.5kgです。(さやを含む) 普段使用している冷凍グリンピースと比較して、粒が大きく、甘みが強くてとてもおいしいです。上柚木小学校全員で美味しくいただきました。 4月25日(木) 給食『グリンピースご飯』嫌いなものでも受け入れる気持ちの柔軟さがすてきです。この気持ちは実はとっても大事なことです。食べ物の好き嫌いは、物事や人の好き嫌いにもつながるからです。心が柔軟なこの時期に「嫌いなものでも一口食べる習慣」を身に付けてくれると嬉しいです。 4月25日(木) 水道の自動水栓交換終了4月25日(木) 3時間目の教室の様子気持ちの切り替えがしっかりできています。 仲間と話し合い活動をしたり、学習用端末を使った学習をしたり、国語の学習に使う“表”をノートに作ったり、一人一人真剣に学習に取り組んでいました。素晴らしい。 4月25日(木) 4年生体育「サークルリレー」タイミングを合わせてチームのスピードが落ちないようなバトンパスが課題です。 カーブの走り方がみんな上手になってきました。バトンパスもスムーズで2チーム対抗戦はどこも接戦でした。勝ったチームには賞賛の拍手が送れたのも素晴らしいです。 4月25日(木) 1年生を迎える会上柚木小学校で楽しい学校生活を始めて欲しいと、心をこめて会を開きました。 1年生のしっかりとしたお礼の言葉に、みんなびっくりしていました。 全校児童232名で楽しい学校生活を送りましょう。 4月24日(水)今日の給食・たけのこごはん ・ちくわの石垣揚げ ・香りキャベツ ・わかめのすまし汁 ・牛乳 2枚目の写真はちくわの石垣揚げを揚げている様子です。3枚目はちくわの石垣揚げを各クラスの食缶に入れている様子です。食缶に入れる直前にちくわを揚げ、できる限り出来たてを提供できるようにしています。 今日の給食のもう一つの目玉は、たけのこごはんです。たけのこが甘くてとてもおいしいです。今年はたけのこが豊作なので、ご自宅でも是非たけのこ料理を作ってみてください。 4年 外国語活動副校長 4月23日(火)今日の給食・古代米ごはん ・ひじきと豆腐のハンバーグ ・はっちくんのみそ汁 ・じゃこキャベツ ・清見オレンジ ・牛乳 ・古代米ごはんは、精白米・赤米・黒米を一緒に炊飯しました。モチモチしていて、食べ応えがありました。 ・ひじきと豆腐のハンバーグは、豆腐と挽肉がおおよそ3:2で、豆腐の方がやや多いです。そのため、一般的なハンバーグよりもふわふわしていて、食感が軽めです。しょうゆ・みりん・さとう・でんぷんで作ったハンバーグソースは、毎回子どもたちから大好評です。子どもたちは、「ご飯によく合う!」と言いながらたくさん食べていました。 ・じゃこキャベツは、キャベツ・じゃこ・刻み昆布・しょうがを使用しました。じゃこのうま味が強く食べやすいと思います。子どもたちも、よく食べていました。 4月22日(月)今日の給食・かてめし ・白身魚の桑都焼き ・ピリリ漬け ・絹のお吸い物 ・牛乳 4月19日(金)今日の給食・スパゲティミートソース ・ジュリエンヌスープ ・清見オレンジ ・牛乳 委員会紹介集会4月18日(木)今日の給食・コーンピラフ ・あじのパン粉焼き ・じゃがいものポタージュ ・牛乳 あじのパン粉焼きは、パン粉・バジル・パセリ・オリーブオイル・塩コショウ・にんにくを混ぜて、あじの上に乗せて焼きました。魚の臭みが感じにくく、食べやすくなるように仕上げました。骨は魚屋さんがある程度取ってくれますが、少し残っている場合もあります。児童の皆さんは、上手に骨をとって食べていました。 じゃがいものポタージュは、ベーコン・たまねぎ・じゃがいもを煮て、ミキサーにかけたあとに牛乳を入れ、味付けしました。焦げないように温度管理をするのがとても難しいですが、みなさんにたくさん食べてもらえるように美味しく作りました。 6年生 全国学力調査副校長 |