6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 8

画像1 画像1
楢原小Cチームの優勝です。個人の部でも、優秀な成績でした。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 7

画像1 画像1
閉会式までの時間で、安全教育の時間です。警視庁交通安全担当の方と「だいちゃん」から、改めて学びます。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 6

画像1 画像1
楢原小Aチームも楢原小Bチームも最終出走になりました。優勝に向けて、頑張ってます。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 6

画像1 画像1
楢原小AチームもBTEAMも最終出走になりました。優勝に向けて、頑張ってます。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 5

画像1 画像1
楢原小Bチームの選手は、最終出走になりました。どの選手も、集中しています。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 4

画像1 画像1
楢原小Aチームの選手も出走しています。デコボコの区間でも、スムーズに運転していました。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 3

画像1 画像1
楢原小Cチームの選手も出走しています。各課題を、順調にクリアしていきました。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 2

画像1 画像1
実技の部が始まりました。第1選手は、楢原小Bチームです。

6月23日(日)交通安全子供自転車東京大会 1

画像1 画像1
いよいよ、交通安全子供自転車東京大会当日になりました。楢原小からは、3チームが優勝旗奪還に向けて出場します。

6月22日(土)学校公開 6

画像1 画像1
5年生は、清水移動教室を通して疑問に思ったことをグループで調べ、まとめました。今日は、その発表の時間です。分かりやすくまとめたいい発表に拍手喝采でした。

6月22日(土)学校公開 5

画像1 画像1
中休みになりました。梅雨入り宣言は昨日ありましたが、気持ちのいい天気です。子どもたちの様子を見守る保護者の皆さんも、校庭にいらっしゃいます。

6月22日(土)学校公開 4

画像1 画像1
算数教室ては、6年生のグループが学習していました。分数のわり算の単元もまとめが近いです。

6月22日(土)学校公開 3

画像1 画像1
今年度初めての学校公開日なので、1年生教室前の廊下は、大勢の方々いらっしゃっています。

6月22日(土)学校公開 2

画像1 画像1
全学年の公開なので、参観の方のために駐輪のスペースをたっぷり用意しました。

6月22日(土)学校公開 1

画像1 画像1
今日は、1学期の学校公開日です。土曜日時程で1時間目から4時間目まで公開します。

6月21日(金)放送委員会発表集会 4

画像1 画像1
終了のテロップが流れると、どの教室からも拍手が聞こえてきました。放送委員会の皆さん、ご苦労様でした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 3

画像1 画像1
校長先生にインタビューするシーンでは、緊張しながらも、なかなかのインタビュアーぶりでした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 2

画像1 画像1
ただ紹介するだけでなく、クイズを使っての紹介をしたり、活動の様子を実演したりと工夫していました。なので、どの教室でも、モニターに視線が釘付けでした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 1

画像1 画像1
今回の放送委員会発表集会では、自分たちの活動の様子を紹介する動画の配信でした。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
・ごもくおこわ
・生揚げのみそ炒め
・春雨スープ
・うずらの卵の甘辛煮
・牛乳

〜おはし名人になろう!ウィーク〜
今日はお米を「あつめる」がテーマの献立です。
お皿に残ったお米などをおはしできれいによせて、
集めて食べましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31