松枝小学校の様々な情報を発信します。

5月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・はち大根おろしスパゲティ
・わかめサラダ
・クリームスープ
・りんごジュース

八王子産の大根をたっぷり使って、おろしスパゲティをつくりました。
春大根は甘みがあり、みずみずしいのが特徴です。

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・ミルクパン
・ポテトグラタン
・白いんげん豆のスープ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

グラタンはじゃがいもの他に、鶏肉、玉ねぎ、グリンピースも入っています。
ホワイトソースと具を混ぜてカップに入れ、チーズをかけて焼きました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木ドライブインで、昼食中です。昼食が終わったら、学校に向かいます。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
足尾銅山観光の見学が終わりました。これから、昼食場所に向かいます。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山観光に到着しました。トロッコ電車に乗って見学します。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磐梯日光店で、お土産を買っています。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉校式が終わり、お世話になった越後屋さんを出発しました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光移動教室最終日の朝食中です。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の散歩で湯の湖に来ました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
日光移動教室最終日を迎えました。今朝の気温は、6度です。子供たちは、全員元気です。今日も天気が良くなりそうです。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイアーの最後に、「ベスト フレンド」をみんなで歌い、友情を深めました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイアーを行いました。みんなでゲームをしたり、踊ったりして、盛り上がりました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、夕食の時間です。子供たちは、みんな元気です。夕食後、キャンプファイアーの予定です。

5月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・ひじきごはん
・白身魚の香り揚げ
・けんちん汁
・もやしのからし和え
・牛乳

しょうが、にんにく、しょうゆ、塩、ごま油で下味をつけた魚に衣をつけて揚げました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に到着しました。時間があるので、宿舎前の足湯に入っています。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光徳牧場でアイスクリームを食べています。

日光移動教室

画像1 画像1
男体山をバックに記念写真を撮りました。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
華厳の滝に到着しました。中禅寺湖が水不足で、ほとんど水が落ちていません。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中禅寺湖菖蒲が浜で昼食中です。とても良い天気です。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングが終わり、竜頭の滝に到着しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営案

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

算数&GIGAスクール通信