引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

6月18日 社会(5年)教科担任制

米作りの課題を解決するためにどのように工夫しているか考えました。
資料を基に自分の考えがもてるようになるとよいです。
画像1 画像1

6月18日 理科(5年)教科担任制

今日は学習のまとめです。
実験や観察してきたことをまとめていました。

発芽の条件のなどまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 音楽 (5年)

5年生は「剣の舞2024」の練習をしています。
今日は、リコーダーの練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2024/06/18

画像1 画像1
あんかけやきそば
えのきとわかめのスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

6月18日 とんとん昔語り (1年)

「天狗の湯」
八王子の高尾のお話です。
感想を聞いた時、指名すると「感動しました」とこたえる児童もいました。
「そんな難しい言葉を言えるんだな」と昔語りの方が感心していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 水泳 中学年

中学年は2回目の水泳指導です。
水慣れの後に、25mの課題別練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 音楽 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
「オーラリー」と「さくら笛」の練習をしました。
リコーダーの指使いを何度も練習していました。

6月17日 プログラミング教育 4年

今まで教えていただいたことをもとに、自ら工夫して作品作りをしています。
作品にはストーリーがあるとよいとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ(安全マップ)

画像1 画像1
安全マップを掲載しました。
危険箇所が分かるようになっています。
「長沼小PTA」のタグから入り、ご確認ください。

2024/06/17

画像1 画像1
ごはん
さごちのみそマヨやき
ひじきのいために
こんさいじる
ぎゅうにゅう

6月14日 社会 5年 教科担任制

画像1 画像1
「米はどのようにして私たちに届けられるのか」考えました。

6月14日 国語 3年2組

教材「めだか」を読んでわかったことを友達に伝え合いました。
グループごとに一人ずつ発表し、聞いている人たちは、付箋に発表でよかったことを書いて渡していました。
中には、内容について書くことができた人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 国語 4年2組

画像1 画像1
「メモの取り方の工夫」
今までどのようにメモを取ってきた振り返ってみました。
工夫したことや、課題を出し合いました。


2024/06/14

画像1 画像1
タコライス
あおのりフライドポテト
はちおうじさんたまねぎのスープ
ぎゅうにゅう

6月13日 教職員研修

先輩の先生から、教育技術や学級経営に役立つことを教えていただています。
今日は、学級経営に役立つことを教えていただきました。
画像1 画像1

6月13日 おもだか教室

画像1 画像1
今日は5,6校時にプールに入ってからおもだか教室に参加しているので、少し疲れている様子も見受けられました。
そんな中参加して、学習に取り組んでいるところは立派です。

6月13日 安全ボランティア

安全ボランティアの方たちに、1年生の下校の見守りをしていただいています。
ありがとうございます。
保護者の方々にも、途中まで迎えに来ていただいています。

画像1 画像1

6月13日 家庭科 5年

「ひと針に心を込めて」
今日は、それぞれ、「なみ縫い」「はん返し縫い」「本返し縫い」をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2024/06/13

画像1 画像1
はいがパン
きんときまめのポークシチュー
キャベツとコーンのおんサラダ
くだもの(メロン)
ぎゅうにゅう

6月13日 国語 ひまわり学級

教材「すみれとあり」で、読み取りの学習をしました。
学習のめあては、すみれがタネをとばすようすを順序よく説明することです。

順序を考えて写真を並べたり、教科書の文章と関連付けたりしながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

長沼小PTA

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定