さんすう【1年生】(5月8日)
1年2組の算数の様子です。10までの数について学習しています。
音楽【くわのは】(5月8日)
くわのは学級3〜6年生の音楽の様子です。
登校の様子【登校見守り】(5月8日)
今日から学校安全ボランティアの方が学校前の横断歩道で子どもたちの登校を見守て下さっています。
スクールガードリーダーの方もJA前の横断歩道で見守りをしてくださっています。 5月8日の給食ごはん いかの七味焼き 肉じゃが 小松菜と油揚げの煮びたし 牛乳 いかの七味焼きは、食べやすいように短冊切りのいかを使ってつくりました。 お醤油をベースにした中華風の味付けで、ごはんがすすむ味付けです。 日光移動教室説明会【6年生】(5月7日)
6年生の日光移動教室説明会が行われました。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。 花壇の手入れ【緑化活動】(5月7日)
緑化ボランティアのみなさんのおかげで、とてもきれいになりました。
また、よろしくお願いいたします。 花壇の手入れ【緑化活動】(5月7日)
午後からはPTCA本部役員のみなさんや、地域の企業の方が校内の花壇や高尾街道歩道沿いの花壇の手入れをしてくださいました。
ありがとうございました。 畑の手入れ【緑化活動】(5月7日)
緑化ボランティアの方が、くわのは学級の畑の準備をしてくださっています。
ガーデンの花々もきれいに咲いています!! 元八スポーツ週間(5月7日)
各学級ともめあてを決めて、それに向けて取り組みます。
長なわ跳びならではの楽しさに触れてほしいですね。 元八スポーツ週間(5月7日)
今週は元八スポーツ週間です。
毎日、中休みは学級ごとに長なわに取り組みます。 今日はあいにくの天気でしたが、雨の合間に取り組むことができました。 正しいことばづかいをしよう【全校朝会】(5月7日)
4 じぶんを大事(だいじ)にしたことばづかい
うしろむきなことば→ふまん まえむきなことば→まんぞく ことばは力をもっています。正しく上手につかいましょう! 以上のような話をしました。ご家庭でもお子さんにお話しいただけると幸いです。 正しいことばづかいをしよう【全校朝会】(5月7日)
今日の全校朝会は「正しいことばづかいをしよう」について話ました。
1 正しいことばづかい ともだちとのことばやあそびでのことば→やさしいことばづかい 先生や目上の人へのことばやじゅぎょう中のことば→ていねいなことばづかい 2 あいてを大事(だいじ)にしたことばづかい ふわふわことば→うれしくなる!! チクチクことば→いやなきもち… 3 ぜったいにつかってはいけないことば ことばのナイフ→あいての心をきずつける ことばのぼう力 雨の朝(5月7日)
連休明けの朝、雨の中の登校でしたが、子どもたちは元気です。
5月7日の給食ドライカレー フレンチサラダ ピーチヨーグルト 牛乳 ドライカレーには、旬の新たまねぎをたっぷり使いました。 たまねぎやにんじん、大豆などはみじん切りに刻んでいるので野菜や豆が苦手な子も食べやすいです。 写真1:みじん切りにしたたまねぎ 写真2:今日の給食 5月2日の給食赤米ごはん さわらの照り焼き 変わりきんぴら お祝いすまし汁 牛乳 5月5日が日曜日のため、一足早いですが端午の節句献立をつくりました。 端午の節句は、男の子の健康と成長を願う行事です。 お祝いすまし汁には、兜の形をしたかまぼこを入れました。 学級目標【3年生】(5月2日)
みんなで意見を出し合い、学級の目標についてかんがえました。
図工【3年生】(5月2日)
今日はステンシル版画に取り組みました。
はたらく消防の写生会【1年生】(5月2日)
大きくてかっこいい消防車を画用紙いっぱいに描くことができました。
はたらく消防の写生会【1年生】(5月2日)
1年生が「はたらく消防の写生会」に参加しました。
八王子消防署のポンプ車1台と署員の方が来校しお話ししてくださった後、思い思いに描きました。 体育【5年生】(5月2日)
5年生の体育はマット運動です。
|