第2回たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金) 5年生 いじめ防止授業![]() ![]() ![]() ![]() 弁護士によるいじめ予防授業を行いました。 弁護士の先生ならではの『人権』の観点から『いじめ』についてお話してくださいました。いじめは人を死なせてしまう行為であること、誰もがいじめの加害者・被害者になり得ること、誰もがいじめを止める力があること、分かりやすく丁寧に教えてくださいました。 6月21日(金)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・さごちのみそマヨ焼き ・キャベツのしょうが風味 ・くずきりのすまし汁 ・冷凍みかん ・牛乳 6月20日(木)今日の給食![]() ![]() ・あんかけやきそば ・揚げじゃが ・わかめスープ ・牛乳 今日はおはし名人4日目でした。 今日の目標は「あんかけ焼きそばのめんを挟む」です。 めんを上手に挟むことに加え、お皿に口をつけてすすらないように気をつけることを 意識しました。 また、揚げじゃがを食べるときは箸で刺さずに掴んで食べることも呼びかけました。 「刺し箸はマナーが悪い」ということが浸透したと思います。 6月19日(水)今日の給食![]() ![]() ・やきとり丼 ・五目煮豆 ・小松菜のみそ汁 ・牛乳 この日はおはし名人3日目でした。 目標は「五目煮豆の豆や野菜をつまむ」です。 つまむのが難しい大豆やこんにゃくもスムーズにつまむことができていました。 6月20日(木) 3・4年生 水泳指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待った水泳指導が始まりました。 陽射しが雲で隠れるくらいが丁度いい感じです。 気持ち良さそうに水泳を楽しんでいます。 6月18日(火)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・さばのおろしソース ・筑前煮 ・呉汁 ・牛乳 今日はおはし名人2日目でした。 目標は「さばのほねをとる」です。 骨は魚屋さんにある程度除去していただいていますが、 すべて取り除くことは難しいので、 児童の皆さんにも骨を取り除いて食べるようにしてもらっています。 大中小さまざまな大きさの骨がありましたが、 みなさんきれいに取り除くことができました。 6月17日(月)今日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・厚揚げと豚肉の味噌炒め ・茎わかめのごまがらめ ・にらたま汁 ・牛乳 今日はおはし名人1日目でした。 目標は「お皿についたお米をきれいにあつめる」です。 正しい箸の持ち方を意識しながら、 上手にお米を集めることができました。 6月14日(金)今日の給食![]() ![]() ・セサミトースト ・八王子産キャベツのクリーム煮 ・大根ごまサラダ ・りんごジュース 6月13日(木)今日の給食![]() ![]() ・とりにくしょうがごはん ・あじの香味焼き ・煮豆 ・かきたま汁 ・牛乳 とりにくのしょうがごはんは、程よくショウガの風味が感じられました。野菜・肉・油揚げを入れたり、醤油などでしっかりと味付けをしたりなど、食べやすくなるように工夫しました。子どもたちも美味しいといいながら食べてくれました。 6月13日(木) 6年生 学年集会 日光移動教室に向けて![]() ![]() しっかりと考えながら学年集会に臨んでいました。楽しく過ごすことは大事な事ですが、そのために、どう行動するか、学びも大切にしょうと考えている子供たちでした。 6月12日(水) 小中一貫教育の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上柚木中学校卒業時に『自己決定・自己実現』できる子供たちの育成を目指しています。 6月12日(水)今日の給食![]() ![]() ・キムチチャーハン ・ポップビーンズ ・中華風たまごとコーンのスープ ・牛乳 6月12日(水) 3年生 交通安全 危険予測自転車シュミレーター体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス代表の6名が『危険予測シュミレーター』の体験をしました。他の児童はメイン画面を見ながら安全な運転のポイント、危険なポイントを教えてもらいました。 6月11日(火) 小中一貫はちおうじっ子サミット オンライン代表会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 はちおうじっ子サミット全体会へむけて、より自主的な取組となることを、願っています。 副校長 6月11日(火) プール指導準備作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールの注水、プールサイドのマット敷き、更衣室などの清掃をしました。 気持ちよく使えるよう、先生たちで頑張ってます。 6月11日(火)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・肉豆腐 ・ピリ辛キャベツ ・じゃがいものみそ汁 ・牛乳 今日のピリ辛キャベツは少し辛かったようです。 しかし、辛いものが大好きな児童がたくさんいて驚きました。 牛乳を飲みながらキャベツを食べるなど、工夫していた児童もいました。 6月11日(火) 4年生 遠足 高尾山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 599ミュージアムではプロジェクションマッピングを見ることができました。 6月11日(火) 4年生 遠足 高尾山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと疲れたみたいですが、まだまだ元気です。 6月11日(火) 4年生 遠足 高尾山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高の天気です。ちょっと早めのお弁当。 たくさん歩いてお腹ペコペコだそうです。 |