朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

歯科校医による歯垢染め出し指導 その3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その2

歯科校医による歯垢染め出し指導 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科校医による歯垢染め出し指導 その1

歯科校医の千葉先生が、1年生に向けて歯垢の染め出し指導をしてくださいました。
歯の汚れを確認し、手鏡で丁寧にブラッシングをしながら、歯の王子様(第一大臼歯)がどこにあるのか、歯の王子様はどうやって磨いたらよいのかを学びました。
子供達からは、「どこが磨けていないか分かった」「奥歯の磨き方が分かった」等の感想が出ました。
一生付き合っていく自分の歯を、これからも大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(中当て)

画像1 画像1
やまゆり学級では体育でドッジボールを学習しています。今日は暑かったため外体育は中止になりました。そこで、プレイルームで中当てのボール運動をすることができました。

算数(図形)

やまゆり学級では、算数で図形を学習しています。図形では、三角形や四角形を理解させるため、頂点や辺を学習しました。この頂点や辺を知るため、楊枝と粘土で図形を作ることができました。
画像1 画像1

6年生 日光移動教室 お天気になりますように

先ほどの記事の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 日光移動教室 お天気になりますように

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもお世話になっている6年生。大好きな6年生。もうすぐ日光移動教室ですね。
 梅雨に入ってしまいました。お天気に恵まれますように・・・という願いを込めて1年生から6年生にてるてるぼうずをプレゼントしました。

算数 4年生「垂直・平行と四角形」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は図形の学習に取り組んでいます。友達と話し合いながら、四角形の中に平行がいくつあるかを調べて台形と平行四辺形に分別しました。

PTA読み聞かせ

先ほどの記事の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級です。今日の朝の時間は、PTAの読み聞かせがありました。子供たちは、楽しい本の世界を味わうことができました。読み聞かせを集中し、聞くこともできました。

1年生 読み聞かせ

今回の読み聞かせは、「もこもこもこ」「げんこつげんたろう」の豪華な2本立てでした。
素敵な挿絵や面白い言葉、そして魅力的な声に夢中になった1年生でした。最後には感想と感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の読み聞かせは、盲導犬が登場する紙芝居を聞きました。集中して聞いていた1年生です。

1年生 図工「すいすいぐるーり」

先ほどの記事の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 図工「すいすいぐるーり ぽんぽんぽん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の様子です。絵の具を使った学習も2回目です。大きな画用紙に絵の具を使ってながーい線と点々を描きました。2時間楽しんだ1年生です。

6年生と一緒に

先ほどの記事の続きです。6年生、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生と一緒に体力テストのアンケート入力をしました。優しく教えてもらえて本当に嬉しそうな1年生でした。6年生いつもありがとうございます。

1年生 雨の日の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の火曜日は雨の1日でした。外で遊びたい気持ちを押さえながら教室で粘土遊びを楽しんだ1年生です。入学した頃に比べて、随分細かい物も作れるようになってきました。

粘土造形遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では図工で粘土を学習しています。粘土を捏ねたり、練ったりし、いろいろな作品を作ることができました。子供たちも粘土の感触を楽しみながら学習することができました。

はちおうじっこサミットの動画を見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級です。20日(水)の1時間目は「はちおうじっこサミット」の動画を見て、八王子市のいじめ防止の取組を学ぶことができました。動画ではピンクシャツの取組を知ることもできました。やまゆり学級でも取組めるものを考えました。子供たちからは、ピンクの手形や仲良しドッジボール大会を考えることができました。

調理実習しました!

6年生は、先日調理実習をしました。5年生で経験していることもあり、手際よく野菜を切り、炒めることができました。和気あいあいと楽しそうに活動し、仲を深めることができました。保護者のみなさん、調理実習のご準備ありがとうございました。次は日光移動教室の部屋班でも楽しく、仲を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 振替休業日(6)
7/9 避難訓練

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

学校要覧

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

2学年だより

4学年だより

学校生活10のやくそく