ひみつのすみか【4年生】(6月27日)
4年生の図工の作品「ひみつのすみか」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひみつのすみか【4年生】(6月27日)
4年生の図工の作品「ひみつのすみか」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テープのライオン【3年生】(6月27日)
3年生の図工の作品「テープのライオン」です。
![]() ![]() ![]() ![]() テープのライオン【3年生】(6月27日)
3年生の図工の作品「テープのライオン」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科【5年生】(6月27日)
5年生の家庭科の学習の様子です。
学習ボランティアの皆様、ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子【3年生】(6月27日)
3年生の学習の様子です。
1組は国語、2組は図書の時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子【4年生】(6月27日)
4年生の学習の様子です。
1組は理科、2組は総合的な学習の時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水遊び・水泳【くわのは】(6月27日)
くわのは学級のプールでの学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の給食【旬:八王子産キャベツ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピザトースト 八王子産キャベツのクリームシチュー ピクルス りんごジュース ピザトーストは子どもたちが心待ちにしてくれていたメニューです。 ピザソースから手作りしました。 調理員さんには耳まで美味しく食べられるように、ソースは端までぬってもらい、耳が硬くならないように注意しながら焼いてもらいました。 そして、食缶に並べる時は、できるだけ斜めに重ねてトースト同士が重ならないように工夫しています。)冷めるとチーズが固まり、具が重なっているトーストの裏面とくっついてしまうから) そして、主菜には八王子産キャベツを使ったシチューをつくりました。 キャベツには春キャベツと冬キャベツがあります。今は春キャベツの時期で、シチューなどにぴったりです。 写真1:食パンにピザソースをぬって、具をのせている様子 写真2:ピザトーストにチーズをのせている様子 写真3:今日の給食 朝の様子【1年生】(6月27日)
1年生の朝の様子です。
1組はまだ6年生が朝学習のお手伝いをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【2年生】(6月27日)
2年生の朝の様子です。
とても静かに読書やドリルパークに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【3年生】(6月27日)
3年生の朝の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【4年生】(6月27日)
4年生の朝の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【6年生】(6月27日)
6年生の朝の様子です。
一部の子どもたちは1年生の朝学習のお手伝いに出かけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【5年生】(6月27日)
5年生の朝の様子です。
1組には副籍交流のお友だちが来ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブッキーさん【図書ボランティア】(6月26日)
ブッキーさんの皆さん、今日もありがとうございました!!
![]() ![]() ブッキーさん【図書ボランティア】(6月26日)
今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は5年1組、5年2組、5年3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブッキーさん【図書ボランティア】(6月26日)
今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は4年2組、6年1組、6年2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブッキーさん【図書ボランティア】(6月26日)
今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は3年1組、3年2組、4年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブッキーさん【図書ボランティア】(6月26日)
今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は2年2組、くわのは1組、くわのは2~4組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |