6月18日(火)の給食

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・えのきとわかめのワンタンスープ
・豆黒糖
・牛乳

〜おはし名人になろう!ウィーク〜
今日は「麺をはさむ」がテーマの献立です。
おはしで上手に麺をはさみ、
口元まで運んで食べましょう!

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さごちのみそマヨ焼き
・ひじきの炒め煮
・根菜汁
・牛乳

〜おはし名人になろう!ウィーク〜
今日は「きりさく」がテーマの献立です。
おはしはナイフのように切りさくことができます。
魚をおはしで一口大に切って食べてみましょう!

6月17日(月)全校朝会 6

画像1 画像1
もし、何か困ってつらいことがあったら、SOSを出すことも大切です。
お互いを大切にしあう心をもって、今週も頑張っていきましょう。

6月17日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
教室で「いじめを防止のための八王子市教育委員会からの動画メッセージ」を見られるようにしました。

6月17日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
次は、楢原小の目標にもなっている自他を大切にする力についてのお話です。

6月17日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
お箸の正しく使えるように、マナーとしても紹介されました。

6月17日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
次は、「めざせ!おはし名人」についての紹介です。21日(金)までテーマ別におはしを使う必要のある給食メニューです。

6月17日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
今日の全校朝会は、お知らせすることが多いので、オンラインになりました。
まずは、もったいないウィークについてです。明日の6月18日から28日までです。

全校ゲーム集会 5

画像1 画像1
沢山走ってスッキリした様子で、教室に戻りました。今週は、今日でおしまいです。来週も元気で過ごしましょう。

全校ゲーム集会 4

画像1 画像1
2回戦は、スペシャルゲストとして校長先生、山本先生、沼田先生が鬼に入りました。

全校ゲーム集会 3

画像1 画像1
電子ホイッスルの合図で、始まりました。日差しは熱いですが、緑に囲まれた楢原小の校庭の風はいい気持ちです。

全校ゲーム集会 2

画像1 画像1
ビブスを着た鬼から逃げる、全校鬼ごっこです。

全校ゲーム集会 1

画像1 画像1
今日 6月14日は、は雨で延期になっていたゲーム集会打ありました。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
・タコライス
・青のりフライドポテト
・八王子産たまねぎのスープ
・牛乳

八王子産のたまねぎは5月から9月が旬です。
約244トンものたまねぎが収穫されるそうです!

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
・パンプキンパン
・金時豆のポークシチュー
・キャベツとコーンのサラダ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

5年生 田植え 4

画像1 画像1
田植えをしているときの土の感触に慣れてくると、「気持ちいい」とつぶやきがありました。これからの成長が楽しみです。

5年生 田植え 3

画像1 画像1
少しずつですが、全員で協力して田植えを続けていきます。

5年生 田植え 2

画像1 画像1
5年1組の子供たちは、一つ一つの苗を丁寧植えていました。

5年生 田植え 1

画像1 画像1
6月13日(木)、5年生が、田植えをする日となりました。1組から取り組みます。

小中一貫教育の取組 13

画像1 画像1
4年2組は、校庭で体躯でした。「鉄棒運動」の学習でした。
どの学級の授業も、「子供たちが落ち着いて学習している」と、授業後の協議会でほめていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30