学校公開・学校説明会 3

6月1日(土)
校庭では6年生がTボールの学習をしていました。ルールを工夫しながら、協力して楽しくゲームを進める姿がありました。また、昇降口に、大谷選手からいただいたグローブを展示しました。たくさんの方が手に取り、記念撮影などをする方もいました。おうちの方にも見ていただく機会があって良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会 2

6月1日(土)
体育では学習用端末を使って、マット運動をしていました。友達のフォームを撮影し、撮った映像を振り返りながら、手の付き方や足の着き方、回り方などを友達と一緒に確かめました。また、国語では、見に来てくださった保護者や地域の方に音読を聞いていただく場面もあり、子どもたちも張り切って音読に取り組んでいました。1年生はひらがなの学習をしていました。お手本を見ながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会 1

6月1日(土)
今日は今年度第1回目の学校公開がありました。土曜日の公開日ということもあり、朝早くからたくさんの保護者の方がお見えになり、子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。各教室では、国語や算数、道徳、体育などいろいろな学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(3年生 外国語活動)

5月31日(金)
3年生の外国語活動の授業を参観しました。英語専科の先生とALTの先生と一緒に学習していました。今日は「1〜10までの数の言い方を覚えよう」を目当てに、歌やゲームを楽しみながら学習に取り組みました。いろいろな国の数の数え方では、映像資料を見ながら、どこの国かを当てるゲームをしました。指を使った数え方でも、国によって違うことを発見し、気が付いたことを積極的に発表する姿がありました。また、「Let’playじゃんけん」では、勝った数を英語で伝えることができました。楽しみながら外国語活動の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30