茶揉みと茶摘み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本平で茶揉みと茶摘みを体験しました。
みんな初めての体験でわくわくしながら楽しんでいました。
茶揉みをした後は、手からお茶の香りがして、お肌もお茶の効果ですべすべになりました。

全校集会

6月6日(木)

今日は、5年生が清水移動教室に出かけています。
そこで、1〜4年生と6年生で全校集会を行いました。
6年生の集会委員会が企画した「ふえおに」を楽しみました。
6年生が赤い帽子をかぶって、追いかけます。
6年生の優しい追いかけ方がほほえましかったです。
朝からみんなで体を動かし、一日のいいスタートができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
高速バスに乗り、バスレクです。
レク係が考えた楽しいクイズで盛り上がっています。
みんな笑顔でよいスタートです。

静岡移動教室〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、5年生の静岡移動教室が始まりました。

たくさんの方に見送られて、元気に出発しました。

「いってらっしゃい!」

めざせ!おはし名人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(火)

八王子市では、6月に「めざせ!おはし名人」に取り組んでいます。

今日は、給食の時間におはしの歴史や正しいおはしの持ち方について、校長先生からお話がありました。

6月24日(月)〜6月28日(金)の5日間、「めざせ!おはし名人」ウィークが始まります。

その前に、6月10日(月)〜6月17日(月)におはし名人がんばりカードが配布されますので、ぜひ、おうちでも取り組んでみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食献立表

教育課程

学校経営情報

小中一貫

生活指導

学校運営協議会

やまぼうしの活動

保護者アンケート

いじめ防止