6月12日(水)の給食

画像1 画像1
6月12日(水)の給食

◆やきとり丼
◆五目煮豆
◆小松菜のみそ汁
◆牛乳

 今日はおはし名人3日目でした。今日のテーマは「つまむ」です。五目煮豆の小さく四角く切った野菜・大豆をしっかりとおはしで持てるようにお話ししました。低学年のクラスでつまめたよ〜と、たくさんチャレンジしてくれました!

水泳指導始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、天気も良く、絶好のプール日和でした。1.2年生がプール開きを行いました。水を楽しむ子供たちの声がたくさん聞こえてきました。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
6月11日(火)の給食

◆ごはん
◆さばのおろしソース
◆筑前煮
◆呉汁
◆牛乳

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
6月10日(月)の給食

◆ごはん
◆厚揚げと豚肉のみそ炒め
◆茎わかめのごまがらめ
◆にらたま汁
◆牛乳

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
6月7日(金)の給食

◆スタミナ丼
◆中華スープ
◆わかめのしょうが炒め
◆牛乳

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
6月6日(木)の給食

◆うめごはん
◆いかの松かさやき
◆具だくさんみそ汁
◆変わりきんぴら
◆牛乳


くすの木教室 今日からスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、放課後補習教室『くすの木教室』が始まりました。
1回目の今日は、2年生・3年生が東京ベーシックドリルの解き直しを行いました。たくさんのボランティアの方に、お手伝いいただきました。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
6月5日(水)の給食

◆スパゲティミートソース
◆キャベツとベーコンのスープ
◆りんご缶
◆牛乳

 来週から「おはし名人」がはじまります!今週は給食美化保健委員会さんたちが各クラスに行って、おはしの持ち方についてのお話をしてくれます。おはし名人になれるように頑張りましょう!

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
6月4日(火)の給食

◆磯ごはん
◆赤魚の薬味やき
◆豆黒糖
◆豚汁
◆牛乳

 今日から10日までは「歯と口の健康週間」です。歯にはたくさんの役割があります。健康な歯をつくって、維持するためにも大切にしましょうね。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
6月3日(月)の給食

◆ごはん
◆豚肉のしょうがやき
◆浅漬け
◆みそ汁
◆牛乳

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30