2年 こいのぼりのうろこづくりどんなもようにしようか悩みながら、 自分だけのうろこの模様をつくっていました。 できあがりが楽しみです。 1年 初めてのログイン初めてなので悪戦苦闘していましたが、 何とかログインすることができました。 これから少しずつ使っていきます。 自動水栓になりました廊下の水道の蛇口が自動水栓になりました。 11月ごろには、電気のLED化も始まります。 少しずつですが、施設も変わってきています。 6年 点対称の図形友達と教え合いながらかいていました。 また、手で回してどうなるかイメージをしながら かいている子も。 苦戦しながらもなんとかクリアしていました。 4年 外国語活動の様子ボールを持っている人が伝え、伝え終わったら次の人にボールを渡し、また違う人に伝えます。 みんな楽しそうに、上手に伝えることができました。 3年 その方角には何が見えるか今後、学校から見たその方角にはどんな風景が広がっているか、 屋上に行って確認します。 5年 アブラナの花の観察花をピンセットでバラバラにして 虫眼鏡を使ってさらに詳しく観察していました。 3年 漢字練習とても丁寧にノートに書いていました。 がんばっていますね。 5年 音楽の様子椅子や譜面台をたたいて音を出すだけでなく、 服がこすれる音も使っていました。 発想がユニークです。 6年 図工の様子作成します。スパッタリングなど、様々な技法を使って 思い思いに表現していました。 仕上がりが楽しみです。 3年 タイピング練習これから少しずつ練習を入れていき、 タイピング技術を向上させます。 交通安全教室全学年、学年に合わせた動画を視聴し、 交通安全で意識する点について学びました。 安全に気を付けて道路を渡ってくださいね。 安全ボランティアの皆様のご紹介当時から、20年以上活動を続けてくださっている方々もおられます。全校朝会で(1年生は体育館で対面で)ご紹介させていただきました。「自分の命は自分で守る」ことを第一とし、安全ボランティアの方々に、敬意と感謝の気持ちをもってお話を聞くことができました。朝、緑のジャケットやベストを着ておられる安全ボランティアの方々にお会いしたら、ご挨拶いたしましょう。交通安全は毎日のテーマです。学校でも、家庭でも指導を繰り返してまいりましょう。「当たり前のことが当たり前にできるように。」 離任式中休みの様子 4石灰倉庫を一生懸命きれいにしてくれていました。 いつもきれいにしてくれて、ありがとう。 中休みの様子 3中休みの様子 2新しいジャングルジムは、相変わらずどの学年にも 人気です。 中休みの様子とっても楽しそうに遊んでいました。 中には、上級生と一緒に遊んでいる子たちもいました。 2年 算数の練習問題プリントで確認します。 問題が解けたら、自分で丸付けをします。 とっても意欲的に学習していました。 4年 白いぼうし「どうして松井さんは白いぼうしに 夏みかんを入れたのか」という問いに、 たくさんの人が積極的に発言していました。 何より、話をしている人の方をしっかり向いて 聞いている姿が見られ、素晴らしかったです。 廊下には作者・あまんきみこさんの本が 置いてあります。教科書だけでなく、 並行して読書をしすることで、物語の読みを さらに深めていきます。 |